リセマラ当たりランキング
ロストディケイド攻略班
ロストディケイド(ロスディケ)のリセマラ当たりランキングをご紹介。リセマラ当たりキャラ早見表、当たりキャラの理由やおすすめ、やり方を記載しています。
※こちらの記事は2021年3月1日(月)時点の記事です
関連記事 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | 最強パーティと編成のコツ |
リセマラ当たりキャラ早見表
▼SSランク(リセマラ即終了) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
▼Sランク(リセマラ妥協ライン) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼Aランク以下のキャラを見る(タップで開閉)
-
-
Aランク(リセマラ続行) タンク ジークフリート
ツバキ
美味しいお肉
アドレーニ
ヴェイン
ブラッドレー
ディロン
ローラン
ランスロット
インペリウス
- - アタック ブリュンヒルデ
フィア
リリエル
エドモンド
トリファ
アカツキ
シルフィン
ラナクシア
ネルファー
クリスティーナ
エレーナ
グラミン
シュレディンガー
サニー
クリストファ
キャロライン
ジャック
ハヤテ
ヴィヴィアン
ユア
ナタリア
でじこ
パンドラSP
オフィーリア
ミューズ
イルリ
クラメ
コーラル
ミカエル
グラミン
サポート ユナ
アリス
ティア
ロザリンド
サンドラ
ダンテ
イザベラ
メデューサ
ユア
ヒナ
レオン
カティ
ロバート
ダルヴァルド
デイジー
コーラル
カティ
サンドラ
サニーSP
- - リセマラ入手不可(※) オフィーリア
ヴィオリール
フィア
テレサ
ウィリアム
アルジェント
ガブリエル
グラミン
ユア
エレーナ
キャロライン
テイラー
アバドン
ヴィクトリア
ネルファー
リコリス
リムル(人型)
リムル(スライム)
シュナ
シオン
ベニマル
ミリム
エルロンド
ジャック
立花響
風鳴翼
雪音クリス
松嶋みちる
風見雄二
周防天音
キャロライン
ユア
エレーナ
-
※リセマラ時には排出されません|詳しくはこちらをご覧ください
-
リセマラ当たりキャラの評価
SSランク(リセマラ即終了)のキャラ評価
キャラ | タイプ/評価理由 |
---|---|
![]() (在りし日) |
仲間の火力を上げて敵を殲滅したい方におすすめ
|
【一緒に入手できるとgood】![]() ![]() |
|
![]() (亡霊憑き) |
圧倒的な火力で敵を倒しきりたい方におすすめ
|
【一緒に入手できるとgood】![]() ![]() |
|
![]() (大領主) |
敵の攻撃を耐久して粘り勝ちしたい人におすすめ
|
【一緒に入手できるとgood】![]() ![]() |
SSランクは、各役割でトップクラスに活躍できるキャラです。特出したスキルの効果、ステータスの高さが他のキャラより優れています。
Sランク(リセマラ妥協ライン)のキャラ評価
キャラ | タイプ/評価理由 |
---|---|
![]() (寒氷王座) |
役割:アタック
|
![]() (冥界の王) |
役割:アタック
|
![]() (無垢なる激流) |
役割:タンク
|
![]() (お砂糖の少女) |
役割:サポート
|
![]() (安寧の天使) |
役割:アタック
|
![]() (深海の来訪者) |
役割:サポート
|
![]() (小さな天才) |
役割:サポート
|
![]() (滅びの渡鴉) |
役割:サポート
|
![]() (守護天使) |
役割:サポート
|
![]() (見えざる刃) |
役割:アタック
|
![]() (四聖) |
役割:アタック
|
![]() (優しき魔族) |
役割:サポート
|
Sランクは、各役割で特化した性能を所持するキャラです。パーティの軸として編成でき、特定のコンテンツではSSランクのキャラ以上に活躍します。
リセマラはするべきか
リセマラをする必要はない
ロストディケイドでは、リセマラをする必要はほぼありません。事前登録の報酬で強力な星3キャラ「フェル」を入手できるので、狙いのキャラがいる方以外はリセマラをせずゲームを進めましょう。
しかし、リセマラをしない場合も、事前登録報酬で配布される「10連ガチャチケット」をひいて、キャラを入手しておくと、パーティ編成の幅が広がります。
コンテンツ解放のために進める方が効率が良い
ロストディケイドでは、プレイヤーレベルが上がるごとにマップやコンテンツが解放されます。レベル上限を上げてキャラを強くすることが、効率的な攻略に繋がります。
事前登録報酬で配布される大量のダイヤを、クイック(2時間分の経験値を獲得できる)に使用するのがおすすめです。
- ▼レベルごとの解放コンテンツ一覧(タップで開閉)
-
-
開放コンテンツ コンテンツ内容 酒場
(団長レベル:3)酒場…ロスディケ内のガチャ機能 クエスト/装備
(団長レベル:5)クエスト…専用のマップを攻略するコンテンツ
装備…キャラに装着できる強化アイテムデイリー/フレンド
(団長レベル:10)デイリー…任務
フレンド…「いいね」と「チャット」ができる出席簿/ギルド
(団長レベル:15)出席簿…ログインボーナス
ギルド…ロスディケ内のチーム機能訪問/協力戦闘
(団長レベル:18)訪問…フレンドポイントを獲得できる
協力戦闘…「魔法の砂」や「証」を獲得できる一括装備/競技場
(団長レベル:20)一括装備…便利機能
競技場…毎日開催のエンドコンテンツ地図(ハード)/ルーン
(団長レベル:23)地図(ハード)…高難易度の地図
ルーン…装備に装着できる強化アイテムコメント/秘境の門
(団長レベル:30)コメント…キャラの評価を書ける機能
秘境の門…専用のマップを攻略するイベント装備開放
(団長レベル:60)装備開放…レベル60以上の装備を装備できる 皇家依頼
(団長レベル:70
+冒険者17)皇家依頼…新たな素材を入手できるクエスト 錬金工房
(団長レベル:80)錬金工房…UR装備のカスタム
-
リセマラのやり方
概要 | リセマラ時間とガチャ引ける数 |
---|---|
所要時間 | 15分 |
引ける回数 | 86回(ダイヤ+10連チケット1枚※9/7時点) |
順番 | リセマラの手順 |
1 | チュートリアルを進める |
2 | 初回のガチャは「エレーナ」が固定排出 |
3 | プレイヤーレベル15までチュートリアル進行 |
4 | ホーム画面のメールを受け取る |
5 | チケットとダイヤで引けるだけ引く! |
リセマラには15分かかりますが、大量にダイヤを入手できるため、好みのイラストや声優さんなどのお目当てのキャラがいる場合はリセマラをしましょう。基本的にはリセマラは必要ありません。
- ▼10連チケットの使い方(タップで開閉)
-
-
10連チケットは、使用したいガチャバナーの上部にあるチェックボックスにチェックを入れて使用しましょう。チェックを入れずにガチャを引くと、ダイヤを消費してしまいます。
-
関連記事
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロストディケイド公式サイト
最近のコメント