バトルクエスト一覧
まがつ攻略班
- 注目記事はこちら
- クリスマスガチャ当たりランキング
まがつヴァールハイトのバトルクエストを一覧で紹介しています。各クエストごとの概要、報酬についてまとめています。禍つヴァールハイトでバトルクエストに挑戦する参考にしてください。
ヴァールハイト大陸
エリア一覧 | ||
---|---|---|
タルパ労働区 |
アートルム坑道 |
たまわりの森 |
ゲルヒン山脈 |
遺跡 |
ブラウ平原 |
ブラウ・クリスタ | ロード工業地域 | 光輝エクリプ |
ヴァールハイト大陸は、メインストーリーの進行に合わせて、各エリアの探索クエストが解放されます。ストーリー上では訪れなかった場所を探索したり、災厄種に挑んだりなど、フィールドで自由に行動することができます。
自分のジョブレベル帯にあったエリアを選択し、オートバトルでレベリングやスキルオーブ、交換素材の入手におすすめのクエストです。
試練の研究棟
- ▼階層と報酬(タップで開閉)
-
階層 報酬 1階 ・武器のクォーツR×10
・兵団員EXP×12階 ・ルカ×50,000
・兵団員EXP×13階 ・防具のクォーツR×10
・兵団員EXP×14階 ・EXPブースター×2
・兵団員EXP×15階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×16階 ・武器のクォーツR×10
・兵団員EXP×17階 ・ルカ×50,000
・兵団員EXP×18階 ・防具のクォーツR×10
・兵団員EXP×19階 ・アセットブースター×2
・兵団員EXP×110階 ・装飾品補助枠+1
・兵団員EXP×111階 ・ジョブスキルのオーブSR×1
・ジョブスキルのオーブR×1
・ジョブスキルのオーブ×1
・兵団員EXP×112階 ・ジョブパッシブのオーブSR×2
・ジョブパッシブのオーブR×5
・ジョブパッシブのオーブ×7
・兵団員EXP×113階 ・ジョブアクションのオーブSR×2
・ジョブアクションのオーブR×4
・ジョブアクションのオーブ×4
・兵団員EXP×114階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×115階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×116階 ・武器のクォーツR×15
・兵団員EXP×117階 ・ルカ×60,000
・兵団員EXP×118階 ・防具のクォーツR×15
・兵団員EXP×119階 ・ドロップブースター×2
・兵団員EXP×120階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×121階 ・ジョブスキルのオーブSR×1
・ジョブスキルのオーブR×1
・ジョブスキルのオーブ×1
・兵団員EXP×122階 ・ジョブパッシブのオーブSR×2
・ジョブパッシブのオーブR×5
・ジョブパッシブのオーブ×7
・兵団員EXP×123階 ・ジョブアクションのオーブSR×2
・ジョブアクションのオーブR×4
・ジョブアクションのオーブ×4
・兵団員EXP×124階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×125階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×126階 ・武器のクォーツSR×10
・兵団員EXP×127階 ・ルカ×70,000
・兵団員EXP×128階 ・防具のクォーツSR×10
・兵団員EXP×129階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×130階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×131階 ・武器のクォーツSR×10
・兵団員EXP×132階 ・ルカ×70,000
・兵団員EXP×133階 ・防具のクォーツSR×10
・兵団員EXP×134階 ・EXPブースター×2
・兵団員EXP×135階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×136階 ・ジョブスキルのオーブSR×1
・ジョブスキルのオーブR×1
・ジョブスキルのオーブ×1
・兵団員EXP×137階 ・ジョブパッシブのオーブSR×2
・ジョブパッシブのオーブR×5
・ジョブパッシブのオーブ×7
・兵団員EXP×138階 ・ジョブアクションのオーブSR×2
・ジョブアクションのオーブR×4
・ジョブアクションのオーブ×4
・兵団員EXP×139階 ・アセットブースター×2
・兵団員EXP×140階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×141階 ・武器のクォーツSR×15
・兵団員EXP×142階 ・ルカ×80,000
・兵団員EXP×143階 ・防具のクォーツSR×15
・兵団員EXP×144階 ・ドロップブースター×2
・兵団員EXP×145階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×146階 ・ジョブスキルのオーブSR×1
・ジョブスキルのオーブR×1
・ジョブスキルのオーブ×1
・兵団員EXP×147階 ・ジョブパッシブのオーブSR×2
・ジョブパッシブのオーブR×5
・ジョブパッシブのオーブ×7
・兵団員EXP×148階 ・ジョブアクションのオーブSR×2
・ジョブアクションのオーブR×4
・ジョブアクションのオーブ×4
・兵団員EXP×149階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×150階 ・防具補助枠+1
・兵団員EXP×151階 ・武器のクォーツSR×15
・兵団員EXP×152階 ・ルカ×80,000
・兵団員EXP×153階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×154階 ・全装備のクォーツSR×15
・兵団員EXP×155階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×156階 ・防具のクォーツSR×15
・兵団員EXP×157階 ・ルカ×80,000
・兵団員EXP×158階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×159階 ・スキルEXPのクォーツ全R×10
・全装備のクォーツSR×20
・兵団員EXP×160階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×161階 ・ジョブスキルのオーブSR×1
・ジョブスキルのオーブR×1
・ジョブスキルのオーブ×1
・兵団員EXP×162階 ・ジョブパッシブのオーブSR×2
・ジョブパッシブのオーブR×5
・ジョブパッシブのオーブ×7
・兵団員EXP×163階 ・ジョブアクションのオーブSR×2
・ジョブアクションのオーブR×4
・ジョブアクションのオーブ×4
・兵団員EXP×164階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×165階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×166階 ・ルカ×90,000
・兵団員EXP×167階 ・武器限界突破のクォーツSR×5
・兵団員EXP×168階 ・防具限界突破のクォーツSR×5
・兵団員EXP×169階 ・スキルEXPのクォーツ全R×10
・兵団員EXP×170階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×171階 ・ジョブスキルのオーブSR×1
・ジョブスキルのオーブR×1
・ジョブスキルのオーブ×1
・兵団員EXP×172階 ・ジョブパッシブのオーブSR×2
・ジョブパッシブのオーブR×5
・ジョブパッシブのオーブ×7
・兵団員EXP×173階 ・ジョブアクションのオーブSR×2
・ジョブアクションのオーブR×4
・ジョブアクションのオーブ×4
・兵団員EXP×174階 ・プレミアムガチャチケット×5
・兵団員EXP×175階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×176階 ・武器限界突破のクォーツSR×5
・兵団員EXP×177階 ・ルカ×90,000
・兵団員EXP×178階 ・スキルEXPのクォーツ全R×10
・兵団員EXP×179階 ・防具限界突破のクォーツSR×5
・兵団員EXP×180階 ・武器補助枠+1
・兵団員EXP×181階 ・武器のクォーツSSR×10
・兵団員EXP×182階 ・スキルEXPのクォーツ全R×10
・兵団員EXP×183階 ・ルカ×90,000
・兵団員EXP×184階 ・防具のクォーツSSR×10
・兵団員EXP×185階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×186階 ・武器限界突破のクォーツSR×10
・兵団員EXP×187階 ・ルカ×100,000
・兵団員EXP×188階 ・防具限界突破のクォーツSR×10
・兵団員EXP×189階 ・全装備のクォーツSSR×20
・兵団員EXP×190階 ・プレミアムガチャチケット×10
・兵団員EXP×191階 ・武器限界突破のクォーツSR×10
・兵団員EXP×192階 ・防具限界突破のクォーツSR×10
・兵団員EXP×193階 ・スキルEXPのクォーツ・全R×10
・兵団員EXP×194階 ・ジェム(無償)×5
・兵団員EXP×195階 ・武器限界突破のクォーツSSR×2
・兵団員EXP×196階 ・防具限界突破のクォーツSSR×2
・兵団員EXP×197階 ・スキルEXPのクォーツ全SSR×1
・兵団員EXP×198階 ・武器限界突破のクォーツSSR×2
・兵団員EXP×199階 ・防具限界突破のクォーツSSR×2
・兵団員EXP×1100階 ・SSR確定装備ガチャチケット×1
・兵団員EXP×1
試練の研究棟は100階層あり、各階層ごとに報酬が用意されているタワークエストです。階が上がるごとに敵が強くなっていき、報酬も豪華になっていきます。
5の倍率の階層がボスエリアになっています。パーティを組むことが可能なので、仲間と協力して階層をクリアしていきましょう。
災厄種クエスト
災厄種クエスト | 解放条件 | |
---|---|---|
突風のバルノク | 散水のゴルグ | NORMAL4-10 |
白狼のマナガル | 黒影のウェーガー | |
混沌のエラゴ | 大鋏のサボタン | HARD1-9 |
硬鞭のバルセム | 氷壁のアロヴァン | |
迅雷のゼレノン | 風来坊のマオキーマ | HARD2-7 |
烈風のアステリオス | 憤怒のヴォルディモス | |
霊峰のロスコー | 雷鳴のアルトザード | HARD3-8 |
山稜のグリア | 灼熱のシャリオス | |
火焔のアグラス | 岩峰のグリムザード | HARD4-10 |
月影のライガロ | 奔流のヴァイガル | HARD5-6 |
雷電のダルポヨン | 旋風のカタンセム | HARD6-6 |
流星のプクモフ | 泥岩のイーガー | HARD7-10 |
災厄種クエストは、ストーリークエストNORMAL4-10をクリアすると解放され、ストーリークエストHARDの進行度によって、挑戦可能な災厄種が増えていきます。
クエストを選択すると、該当する災厄種が出現する探索エリアに飛びます。探索クエストからでも災厄種と戦うことは可能ですが、クリア報酬が存在するので災厄種クエストから挑みましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶禍つヴァールハイト公式サイト
最近のコメント