ガーディアンの評価とおすすめ装備編成
まがつ攻略班
まがつヴァールハイトのガーディアンの評価とおすすめ装備編成について紹介。スキルとジョブアクションの使い方やおすすめのジョブパッシブも記載。禍つヴァールハイトでガーディアンを使う方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ナイト【一次職】 | パラディン【シールド/ブック】 |
ガーディアンの評価
火力 | 耐久 | サポート |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
装備可能武器種 | ||
![]() 【得意武器】 |
![]() 【サブ武器】 |
- |
長期戦で活躍するタンカー
ガーディアンは攻撃の引き付けや防御バフが可能なタンク役のジョブです。特に、高難易度のバトルでは敵の攻撃力が高いため、パーティの守りの要となります。常に敵の攻撃対象を自分に向けるヘイト管理が重要です。
また、クリスタルシールドは、敵をスタン状態にできるため、強力な攻撃をスタンで阻害する攻略が重要な場面が多いです。
サブ武器の大剣はバフ付与の武器がおすすめ
ガーディアンはシールドの他に大剣も装備できます。サブ武器には自身の物理防御力を上げられるハーゼイズムブレードを編成して、物理防御力を上げるのがおすすめです。
高難易度ではシールド武器を多く編成したタンク役、周回では大剣を使用したアタッカー役としても活躍できます。
スキルとジョブアクションの使い方
スキル |
|
---|---|
Lv2 |
|
ジョブアクション |
|
Lv2 |
|
Lv3 |
|
Lv4 |
|
ガーディアンのおすすめ装備編成
おすすめメイン武器編成
武器 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ヴァルハイトはヘイト管理+火力、メトロノアはスタン状態の付与のため編成しています。敵の大技の前にスタン状態にすることで、敵の攻撃を防げます。
ヴェルトナイトは、味方全体の物理/特殊防御力を大幅に上昇させます。強力な敵の覚醒時に使用することで、被ダメージを抑えられる優秀な武器です。
- ▼その他おすすめ武器(タップで開閉)
-
武器 装備名/効果(スキルLvMax) - KAITOドラムシールド
【ビートニノッテ】 - ・敵単体に2HIT275%の水属性総物理ダメージ
- ・発動時、ヘイトを多く増加
- ・20秒間、自身のヘイト獲得量を40%増加
- 消費AP17/獲得ソウル0/リキャスト10
- 機動正盾 特式
- 【シャッタークライス】
- ・20秒間、味方全体は会心を受けなくなる
- 消費AP14/獲得ソウル0/リキャスト43.8
- ・ヴェルトナイトの代用
- エリスシールド
- 【アンガーインダクト】
- ・敵全体の自身へのヘイト増加
- 消費AP17/獲得ソウル20/リキャスト10.0
- シビルシールド
- 【プロテクト・プレアデス】
- ・19.3秒間、
- 味方全体が受ける物理ダメージを14.1カット
- ・スタン状態にかかりにくくする
- 消費AP22/獲得ソウル0/リキャスト31.4
- フィオレルシールド
【エウロスレリーフ】 - ・19.3秒間、味方全体の
- 受ける特殊ダメを14.1%カット
- ・麻痺にかかりにくくする
- 消費AP22/獲得ソウル0/リキャスト36.1
- アーキオロジーシールド
【パンプキンスラッシャー】 - ・敵単体に237.5%闇属性物理ダメ
- ・WEAK時、15秒間会心封印状態にする
- 消費AP20/獲得ソウル52/リキャスト11.7
- セイクリッドシールド
【セイントホーン】 - ・敵単体に2HITで287.6%の聖属性物理ダメージ
- ・WEAK時、5秒間スタンにすることがある
- 消費AP22/獲得ソウル39/リキャスト13.7
- ノエルガルガリシールド
【まがつくんの贈り物】 - ・敵単体に2HIT237.6%の聖属性物理ダメージ
- ・WEAK時、15秒間会心封印状態にする
- 消費AP20/獲得ソウル29/リキャスト12.2
- KAITOドラムシールド
おすすめサブ武器編成
武器 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
サブ武器は、ハーゼイズムブレードが敵にダメージを与えながら、自身の物理防御力を上昇できるため、タンク役のガーディアンにおすすめの武器です。
- ▼その他おすすめサブ武器(タップで開閉)
-
武器 装備名/効果(スキルLvMax) - エンシェントソード
- 【ドラグブレイバー】
- ・敵単体に302.5%の物理ダメージ
- ・29秒間、会心威力が32.5%増加
- 消費AP22/獲得ソウル48/リキャスト14.7
- タナトスブレード
【ブレイクゾーン】 - ・敵単体に3HITで300%の闇属性物理ダメージ
- ・WEAK時、14秒間、特殊攻撃力が35%減少
- 消費AP22/獲得ソウル25/リキャスト10.8
- ノエルツリーブレード
【サンタサンスラッシュ】 - ・敵単体に302.5%の聖属性物理ダメージ
- ・WEEK時、21秒間会心威力が32.5%増加
- 消費AP22/獲得ソウル72/リキャスト10.6
- 初音ミクのメガホンソード
- 【コエヲカナデテ】
- ・敵単体に2HIT300%の風属性総物理ダメージ
- ・18秒間、自身の物理攻撃力35%増加
- 消費AP22/獲得ソウル25/リキャスト22.4
※サブ装備の消費AP、リキャストは増加します
- エンシェントソード
おすすめ防具編成
防具 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
敵のヘイト管理を行う場合、エクス・ガードナープレートがヘイト上昇量が20%増加するため役立ちます。
頭、下半身防具は耐久を上げる装備にしましょう。
- ▼その他おすすめ防具(タップで開閉)
-
防具 装備名/効果(スキルLvMax) - エンシェントバトルヘルム
- 【物防プラスⅣ】
- ・物理防御力が600増加
- シュティアコーム
- 【十二星会・猛攻ブースト】
- ・物理攻撃力が8%増加
- 【十二星会・精密ブースト】
- ・命中力が8%増加
-
・【十二星会光臨交換所で入手】
- KAITOのロイヤルコート
- 【防刃のリズム】
- ・物理防御力が5%増加
- 【レイジビート】
- ・ヘイト上昇量が15%増加
- エンシェントバトルプレート
- 【特防プラスⅣ】
- ・特殊防御力が600増加
- アヴァンテクイス
- 【物防プラスⅣ】
- ・物理防御力が600増加
- ・物理/特殊関係なく耐久力UP
- ・基礎ステータスが物理防御寄り
- レイセスコート
- 【特防プラスⅣ】
- ・特殊防御力が600増加
- エクス・ガードナーサバトン
- 【HPプラスⅣ】
- ・最大HPが1200増加
- イグナーツ・ガード
- 【司祭の滅魔】
- ・自身が受ける特殊ダメを8%カット
- 【司祭の防魔】
- ・特殊防御力が8%増加
- エンシェントバトルヘルム
おすすめ装飾編成
装備 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
耐久の上げられるリング系の装飾を中心に、パッシブのついている装飾品を装備しましょう。
- ▼その他おすすめ装飾品(タップで開閉)
-
装飾 装備名/効果(スキルLvMax) - シュティア・コア
- 金牛輝煌】
- ・ヘイト上昇量20%増加
- ・会心率が15%増加
- ・命中力が5%減少(デメリット)
-
【ストーリー5-6/6-6で入手】
- 硬鞭のソウルグラス
- 【HPプラスⅡ】
- ・HPが300増加する
- 【毒耐性プラスⅣ】
- ・毒状態にかかりにくくする
-
【硬鞭のバルセムで入手】
- ・禍つ馬輪
- 【馬の猛攻】
- ・物理攻撃力が315増加
- 【馬の防刃】
- ・物理防御力が315増加
-
【シロコラボで入手】
- ファラリス・コア
- 【ファラリスの加護】
- ・火属性攻撃で与えるダメージが10%増加
- ルクスローゼ・コア
- 【エメラインの加護】
- ・全ての与えるダメージが15%増加
- ・最大HPが5%減少(デメリット)
- 【4-10ルクスローゼで入手】
- 煌く思い出のテープ
- 【防刃のビート】
- ・物理防御力が4%増加
- 【猛攻のビート】
- ・物理攻撃力が4%増加
- シュティア・コア
おすすめジョブパッシブ
発動するジョブパッシブ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ナイトLv30 |
|
ウォーリアLv10 |
|
プリーストLv10 |
|
ナイトLv55 |
|
ウォーリアLv30 |
|
プリーストLv30 |
|
ナイトLv65 |
|
ナイトLv75 |
|
ガーディアンLv70 |
|
ガーディアンLv75 |
|
ガーディアンLv80 |
|
ガーディアンLv85 |
|
ガーディアンLv90 |
他ジョブおすすめジョブパッシブ
覚醒時リキャスト短縮が超強力
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ガンナーLv75 |
ジャックポットは、サブ装備の長めのリキャストを短縮できるため、強力です。
ガンナイトのヘイト増加ブーストがおすすめ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ガンナイトLv80 |
ナイト系統は、高難易度でタンク役として活躍するため、ヘイト増加ブーストを編成し、ヘイトを安定させるのがおすすめです。
特防を上げるパッシブスキルもおすすめ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
スペルキャスターLv90 |
|
プリーストLv30 |
|
スペルキャスターLv80 |
|
クレリックLv85 |
|
ガンナイトLv95 |
ナイト系統は、高難易度でタンク役として活躍するため、自身のジョブパッシブで上げにくい特殊防御力を上げておくと安定します。
覚醒時のボーナスパラメータ
覚醒時ボーナスパラメータ | |
---|---|
物攻1.3倍 | 物防1.3倍 |
特防1.3倍 | - |
ガーディアンは覚醒に入ると物理攻撃力と物理防御力、特殊防御力のステータスが1.3倍に上がります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶禍つヴァールハイト公式サイト