コルセムエグザ攻略【光臨周回】
まがつ攻略班
まがつヴァールハイトのコルセムエグザ【光臨周回】攻略をまとめています。コルセムエグザの攻撃パターンやステータス、ドロップ報酬などを記載。まがつのコルセムエグザを攻略する参考にしてください。
コルセムエグザ詳細
開催情報とクリア報酬
光臨イベント | 内容 |
---|---|
![]() |
|
|
光臨イベントでコルセム・エグザに挑戦できます。光臨イベントは、決まった曜日と時間に開催されます。
クリア報酬としてコルセムの証などを入手できます。証は、交換所でSR装飾品と交換が可能です。
難易度解放条件
難易度 | ジョブLv | 総合力 |
---|---|---|
BEGINNER | 10 | 26,500 |
NORMAL | 35 | 44,100 |
HARD | 55 | 65,800 |
難易度ごとに解放条件があります。ジョブLvと総合力の両方の条件を満たしていなければ、挑戦できません。
レアドロップ装備
ドロップ装備 | 名前/効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
コルセムエグザの攻撃パターン
スキル名 | 効果 |
---|---|
ブロウ |
|
サンダーボルト |
|
サンダーブロウ |
|
サンダーレイン |
|
心滅双鞭 |
|
吸血の鞭 |
|
攻略のコツ
物理と特殊両方の攻撃を対策
コルセムエグザは攻撃タイプが物理ダメージと特殊ダメージの両方の攻撃を持っています。
「サンダーブロウ」は物理全体攻撃、「サンダーレイン」は特殊全体攻撃です。防御力アップや敵の攻撃力ダウンの対策武器を持っている場合は対象の攻撃前に使用しましょう。コルセムのソウルを装備することでダメージを抑えることができます。
対策装備
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() |
パーティ全体の物理/特殊防御力を上昇させる |
![]() |
パーティ全体の物理防御力を上昇させる |
![]() |
パーティ全体の特殊防御力を上昇させる |
![]() |
パーティ全体がクリティカルを受けなくなる |
![]() |
雷属性耐性が高い |
ナイトがヘイトを取り回復量を減らす
コルセムエグザは「吸血の鞭」でヘイトが最も高いプレイヤーに吸収攻撃を使ってきます。吸血の鞭は与えたダメージ分を回復するため、防御力が高いナイトがヘイトを取りましょう。
ステータス
BEGINNER
敵名 | HP | 有効属性 |
---|---|---|
コルセムエグザ | 43,321 | ![]() |
NORMAL
敵名 | HP | 有効属性 |
---|---|---|
コルセムエグザ | 182,120 | ![]() |
HARD
敵名 | HP | 有効属性 |
---|---|---|
コルセムエグザ | 378,428 | ![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶禍つヴァールハイト公式サイト
最近のコメント