プリーストの評価とおすすめ装備編成
まがつ攻略班
まがつヴァールハイトのプリーストの評価とおすすめ装備編成について紹介。スキルとジョブアクションの使い方やおすすめのジョブパッシブも記載。禍つヴァールハイトでプリーストを使う方は参考にしてください。
ブックが装備可能な二次職 | |
---|---|
クレリック【ブック/ロッド】 | エンチャンター【ブック/エッジ】 |
パラディン【シールド/ブック】 | ウォーロック【ロッド/ブック】 |
プリーストの評価
火力 | 耐久 | サポート | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
パーティを支えるヒーラー
プリーストは、HP回復に特化したジョブです。高難易度など敵の攻撃力が高い場所で、パーティの壊滅を防ぎます。
瞬時回復、継続回復、全体回復など、回復の種類も豊富で、敵の攻撃に合わせてどの回復をするかが重要です。
ソロオートは難しい
プリーストは、回復スキルに特化したジョブのため、攻撃系のスキルが少なくソロでの放置狩りが難しいです。放置狩りの時はNPCを同行させて、周回するようにしましょう。
しかし、Aスキルのレベルを上げると、通常攻撃のダメージ量が増加するため、Wスキルをオートで使用しない設定にし、通常攻撃のみで放置狩りが可能です。
スキルとジョブアクションの使い方
スキル |
|
---|---|
強化1 |
|
強化2 |
|
ジョブアクション |
|
Lv2 |
|
Lv3 |
|
プリーストのジョブスキルは自身のヘイトを減少させます。回復することでヘイトを取ってしまうことが多いので、瞬間回復のWスキルの使用前に使いましょう。
ジョブアクションは、回復スキルの使用によりゲージが溜まり、ゲージがMAXになると、詠唱時間のない瞬時回復ができます。
プリーストのおすすめ装備編成
おすすめ武器編成
武器 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ヘイリーヴェールは自身の消費APが10減少し、与回復量が上昇します。回復スキルとの相性が良い強力な武器です。
敵の強力な攻撃を受けた時には単体回復、全体回復を使い分け、1人も欠けることがないように気をつけましょう。
- ▼その他おすすめ武器(タップで開閉)
-
武器 装備名/効果(スキルLvMax) - メトロノアブック
-
【リカバリーギア】 - ・最もHPが低い味方単体のHPを回復
- ・回復量:171
- ・ランク3以下の最新のデバフ効果を一つ解除
- 消費AP22/獲得ソウル77/リキャスト2.4
- ソリタル・アイン
- 【フェイス・エスペランサ】
- ・敵全体に312.5%の聖属性特殊ダメージ
- ・味方全体のHPを回復 回復力:161
- 消費AP22/獲得ソウル22/リキャスト21.3
- タナトスブック
【ラウドダークネス】 - ・21秒間、味方全体の物理攻撃力が25%増加
- ・聖属性防御力が250増加
- 消費AP22/獲得ソウル4/リキャスト32.7
- 機動術書特式
- 【スペルパワー】
- ・23.3秒間、味方全体の
- 特殊攻撃力が28.3%増加
- 消費AP22/獲得ソウル4/リキャスト51.5
- アリーヴェデール
【クリアネスフラワー】 - ・味方全体のHPを回復 回復量:73
- ・ランク3以下の最新デバフを1つ解除
- 消費AP20/獲得ソウル5/リキャスト11.1
- エレクトロンブック
- 【キュアプラズマ】
- ・味方単体のHPを回復鈍化状態を解除
- 消費AP17/獲得ソウル63/リキャスト2.9
- インフィニティブック
- 【ハイパーアクセラ】
- ・17.5秒間、味方全体の回避力が25%増加
- ・Aスキルのリキャストが31.2%短縮
- 消費AP10/獲得ソウル0/リキャスト33
- セイクリッドブック
【ホーリープリズム】 - ・16秒間、味方全体の聖属性ダメージ10%増加
- ・聖属性攻撃力が15%増加
- 消費AP17/獲得ソウル17/リキャスト24.9
- ノエルポッピンブック
【ピュアティスノウ】 - ・23.3秒間、味方全体の特殊防御力28.3%増加
- ・消費AP22/獲得ソウル4/リキャスト39.0
- ランドグリスブック
【ストーングラム】 - ・敵単体に241.7%の土属性特殊ダメージ
- ・WEAK時23.3秒間、雷属性ダメージ33.3%減少
- 消費AP20/獲得ソウル68/リキャスト20.8
- エストレイアブック
【ウィズダム・オフューカス】 - ・25秒間、詠唱時間が32.5%短縮
- ・回復量が32.5%増加
- 消費AP22/獲得ソウル60/リキャスト38.5
おすすめ防具編成
防具 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
プリーストの回復スキルには、ジョブアクションを除いて全てのスキルに詠唱時間が存在します。
回復までの時間ロスを少なくする、装備が特におすすめです。
- ▼その他おすすめ防具(タップで開閉)
-
防具 装備名/効果(スキルLvMax) - カティコーム
- 【十二星会・魔導ブースト】
- ・特殊攻撃力が8%増加
- 【十二星会・精密ブースト】
- ・命中力が8%増加
- MEIKOのミニハット
- 【悠々のビート】
- ・バフデバフの効果時間が20%延長
- 【フレイムビート】
- ・火属性攻撃力が5%増加
- MEIKOのミニジャケット
- 【防魔のリズム】
- ・特殊防御力が5%増加
- 【アクセルビート】
- ・Wスキル詠唱時間が15%短縮
- エクスキャスターコート
- 【アクセルキャスト】
- ・Wスキルの詠唱時間を20%短縮
- エンシェントマギアトップス
- 【物防プラスⅣ】
- ・物理防御力が600増加
- エクスヒーラーボトムス
- 【HP回復ブースト】
- ・与回復量が8%増加
- イグナーツ・ガード
- 【司祭の滅魔】
- ・自身が受ける特殊ダメージを8%カット
- 【司祭の防魔】
- ・特殊防御力が8%増加
- カティコーム
おすすめ装飾編成
装備 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
プリーストの回復スキルは、特殊攻撃力と特殊防御力依存で回復します。特殊攻撃力と特殊防御力をパッシブスキルで上げられるAGRSリングがとても相性が良いです。
プリーストは特に敵に倒されないようにしたいため、ディールヴァンコアやグランディモスコア、憤怒のソウルグラスなど耐久面を強化する装飾品もおすすめです。
- ▼その他おすすめ装飾(タップで開閉)
-
装飾 装備名/効果(スキルLvMax) - 憤怒のソウルグラス
- 【憤怒の守り】
- ・HPが100%の場合、物防と特防を30%増加
- 【憤怒のヴォルディモスで入手】
- 防刃のリング
- 【物防プラスⅢ】
- ・物理防御力が300増加
- 防魔のリング
- 【特防プラスⅢ】
- ・特殊防御力が300増加
- 硬鞭のソウルグラス
- 【HPプラスⅡ】
- ・HPが300増加する
- 【毒耐性プラスⅣ】
- ・毒状態にかかりにくくする
-
【硬鞭のバルセムで入手】
- オールスターズタペストリー
- 【防魔のビート】
- ・特殊防御力が4%増加
- 【防刃のビート】
- ・物理防御力が4%増加
- ライブタオル2019
- 【魔導のビート】
- ・特殊攻撃力4%増加
- 【生命のビート】
- ・最大HPが4%増加
- 憤怒のソウルグラス
おすすめジョブパッシブ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
プリーストLv30 |
|
ウィザードLv10 |
|
ハンターLv10 |
|
プリーストLv55 |
|
ウィザードLv30 |
|
ハンターLv30 |
|
プリーストLv65 |
|
プリーストLv75 |
他ジョブおすすめジョブパッシブ
汎用性が高いステータスアップがおすすめ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ナイトLv30 |
|
ハンターLv30 |
|
ガンナーLv30 |
|
ウィザードLv30 |
各ジョブレベル20で解放されるモジュールでは、ステータスを上げられるパッシブスキルが習得可能です。
相手を選ばず、パッシブスキルの効果が働くため、おすすめのパッシブスキルです。
全状態異常耐性ブーストがおすすめ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
|
スタンや麻痺などの状態異常を付与してくるボスがいるため、全状態異常耐性ブーストのパッシブスキルを覚えてカスタマイズで装備するのがおすすめです。
属性耐性がおすすめ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
属性攻撃をしてくる敵がいます。プリーストの生存率がパーティ全体の生存率につながるため、被ダメージを減らせるパッシブスキルである属性耐性を装備しておくのがおすすめです。
覚醒時恩恵ジョブパッシブが強力
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ウォーリアLv75 |
|
ナイトLv75 |
|
ハンターLv75 |
|
ガンナーLv75 |
|
ウィザードLv75 |
各ジョブの終盤で習得可能なパッシブスキルは、覚醒時に恩恵がある強力なパッシブスキルです。
必要なジョブレベルが高いため、ジョブパッシブのカスタマイズで揃えにくいですが、サブジョブを始める際に覚えていれば、優先してカスタマイズしたいジョブパッシブです。
覚醒時のボーナスパラメータ
覚醒時ボーナスパラメータ | |
---|---|
特攻1.5倍 | 特防1.5倍 |
プリーストは覚醒に入ると特殊攻撃力と特殊防御力ステータスが1.5倍に上がります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶禍つヴァールハイト公式サイト
最近のコメント