レンジャーの評価とおすすめ装備編成
まがつ攻略班
まがつヴァールハイトのレンジャーの評価とおすすめ装備編成について紹介。スキルとジョブアクションの使い方やおすすめのジョブパッシブも記載。禍つヴァールハイトでレンジャーを使う方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ハンター【一次職】 | ローグ【エッジ/大剣】 |
レンジャーの評価
火力 | 耐久 | サポート |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
装備可能武器種 | ||
![]() 【得意武器】 |
![]() 【サブ武器】 |
- |
攻撃タイプ違いが火力に影響
レンジャーはエッジと片手銃を装備できます。エッジは物理攻撃力が高く、片手銃は特殊攻撃力が高いため、純粋なハンターやガンナーよりも火力が低くなる可能性があります。
グリフォンナーベルの毒は物理攻撃力と特殊攻撃力、両方の数値によって決まるため、火力武器としては十分な役割をこなしそうです。今後の武器実装で物理と特殊両方に依存する武器の登場に期待しましょう。
火力はエッジ/片手銃でバフがおすすめ
攻撃タイプが2つの武器種で異なるため、火力を出す役目はメイン編成のエッジでダメージを出し、サブ武器は片手銃の全体バフを編成するのがおすすめです。
スキルとジョブアクションの使い方
スキル |
|
---|---|
Lv2 |
|
ジョブアクション |
|
Lv2 |
|
Lv3 |
|
Lv4 |
|
レンジャーのおすすめ装備編成
おすすめメイン武器編成
武器 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
レンジャーは、会心率ステータスと会心威力を増加できる武器が多いため、バフを付与しながら、火力武器でダメージを与えます。
- ▼その他おすすめ武器(タップで開閉)
-
武器 装備名/効果(スキルLvMax) - インフィニティエッジ
- 【インフェルノゲイザー】
- ・敵単体に270%の物理ダメージ
- ・20秒間、火傷状態にすることがある
- 消費AP20/獲得ソウル82/リキャスト20
- フィオレルエッジ
【風花閃】 - ・敵単体に2HITで247.4%風属性総物理ダメ
- ・WEAK時:追加で106.3%ダメージ
- 消費AP17/獲得ソウル39/リキャスト5.0
- リントヴルムファング
【双刃乱舞】 - ・敵単体に2Hit275%の風属性総物理ダメージ
- 消費AP20/獲得ソウル41/リキャスト4.6
- セイクリッドエッジ
【輝煌刃】 - ・敵単体に2HITで275%の聖属性物理ダメ
- ・WEAK時、追加で49.9%のダメージ
- 消費AP17/獲得ソウル38/リキャスト12.0
- ノエルリースエッジ
【サドンプレゼント】 - ・敵単体に2HITで261.6%の
聖属性物理ダメージ - ・WEAK時、20秒間敵が与える
闇属性ダメージが30%減少 - 消費AP22/獲得ソウル36/リキャスト24.8
- ハイルリーベ
- 【レイジング・イーグル】
- ・敵単体HITで321.6%の物理ダメージ
- ・25.3秒間、会心率ステータスが43.3%増加
- 消費AP22/獲得ソウル7/リキャスト34
- ヴァルハイトエッジ
- 【絶無影閃】
- ・3Hitで300%の総物理ダメージ
- 消費AP20/獲得ソウル17/リキャスト4.7
- ハーゼイズムエッジ
- 【壮烈波】
- ・敵単体に237.5%の物理ダメージ
- ・ランク3以下の最新バフ効果を1つ解除
- 消費AP17/獲得ソウル63/リキャスト13.8
- ・バフを解除できる
- 機動投刃 特式
- 【心破刃】
- ・敵単体に150%の物理ダメージ
- ・22秒間、特殊攻撃力が37.5%減少
- 消費AP20/獲得ソウル54/リキャスト51.3
- グラヴィタ
- 【闘将針】
- ・最も物理攻撃力が高い味方一人対象
- ・29秒間、物理攻撃力25%アップ
- ・会心発生時に威力が17%アップ
- 消費AP17/獲得ソウル15/リキャスト40.0
- アクアオーラエッジ
- 【リフレッシュレイン】
- ・味方全体の火傷状態を解除
- (状態異常回復武器)
- ・HPを9.1%回復
- 消費AP22/獲得ソウル20/リキャスト11.5
- タナトスエッジ
【シャドウスパイン】 - ・味方全体の麻痺状態を解除
- ・HPを18.7%回復
- 消費AP22/獲得ソウル5/リキャスト17.6
- インフィニティエッジ
おすすめサブ武器編成
武器 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
※サブ装備の消費AP、リキャストは増加します
サブ武器は、自身の火力が底上げできるシビルカノンや味方全体に付与が可能なバフ武器やリキャスト短縮武器がおすすめです。
- ▼その他おすすめサブ武器(タップで開閉)
-
武器 装備名/効果(スキルLvMax) - エンシェントバスター
【バスターウィング】 - ・17.5秒間、味方全体の命中を30%増加
- ・100%の確率で17.5秒間
- 味方全体のコンボ受付時間を27.5%延長
- 消費AP20/獲得ソウル4/リキャスト42.3
- エレクトロンカノン
【リアクティブチャージ】 - ・味方全体のWスキルの
- リキャストが23.1%短縮
- 消費AP22/獲得ソウル23/リキャスト69
- ヘルフレアガン
【ブレイズサイト】 - ・16秒間、味方全体の火属性ダメを10%増加
- ・火属性攻撃力が15%増加
- 消費AP20/獲得ソウル27/リキャスト32.4
※サブ装備の消費AP、リキャストは増加します
- エンシェントバスター
おすすめ防具編成
防具 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
レンジャーは、エッジがメイン火力のため、物理攻撃力のステータスが高い装備を編成しましょう。
パッシブスキルで物理ダメージUPや物攻プラスがある防具は相性が良いです。ダメージ量が増加する会心威力増加などもおすすめです。
- ▼その他おすすめ防具(タップで開閉)
-
防具 装備名/効果(スキルLvMax) - モテル・ルーペ
- 【会心率ブースト】
- ・会心率ステータスが10%増加
-
・【山稜のグリアで入手】
- ニャンタティック・モチ
- 【物攻ブースト】
- ・物理攻撃力が10%増加
-
・【火焔のアグラスで入手】
- エンシェントライトスカル
- 【物攻プラスⅣ】
- ・物理攻撃力が600増加
- ミクオフショルダーコート
- 【猛攻のリズム】
- ・物理攻撃力が5%増加
- 【パワフルビート】
- ・物理攻撃ダメージを10%増加
- レオカディオ・テクト
- 【壮健の剣撃】
- ・HP90%以上の場合、
物理攻撃力が26%増加 - 【六隊長の短縮】
- ・Wスキルのリキャストを5%短縮
- レオカディオ・ガード
- 【獅子の鋭牙】
- ・Aスキルの威力が8%増加
- 【獅子の猛攻】
- ・物理攻撃力が8%増加
- パルセノスショート
- 【十二星会・致命ブースト】
- ・会心威力が8%増加
- 【十二星会・会心ブースト】
- ・会心率が8%増加
- モテル・ルーペ
おすすめ装飾編成
装備 | 装備名/効果(スキルLvMax) |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
装飾品には、キラー対象へ威力が上がるパッシブスキルがあります。ボスに応じて、キラー装備を編成するとさらに火力が上昇します。
さらに、属性染めにあわせて、属性ダメージが倍率で上昇する超光臨のコアを編成しましょう。
水属性 | 火属性 | 風属性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
土属性 | 聖属性 | 闇属性 |
![]() |
![]() |
![]() |
雷属性 | - | - |
![]() |
- | - |
- ▼その他おすすめ装飾(タップで開閉)
-
装飾品 装備名/効果(スキルLvMax) - ライブペンライト
- 【会心のビート】
- ・会心率ステータスが4%増加
- 【生命のビート】
- ・最大HPが4%増加
- 煌く思い出のテープ
- 【防刃のビート】
- ・物理防御力が4%増加
- 【猛攻のビート】
- ・物理攻撃力が4%増加
- ライブチケットホルダー
- 【猛攻のビート】
- ・物理攻撃力が4%増加
- 【精密のビート】
- ・命中力が4%増加
- ベイビーボーイ・ゲロルト
- 【ハンティングブースト】
- ・レアなしもべの出現率が10%増加
- 【会心鼓舞】
- ・会心率ステータスが75増加
- 猛攻のバングル
- 【物攻プラスⅢ】
- ・物理攻撃力が300増加
- 致命のバングル
- 【会心威力プラスⅢ】
- ・会心威力が150増加
- 会心のバングル
- 【会心率プラスⅢ】
- ・会心率が75増加
- 防刃のバングル
- 【物防プラスⅢ】
- ・物理防御力が300増加
- 防魔のバングル
- 【特防プラスⅢ】
- ・特殊防御力が300増加
- ・電脳リング
- 【魔王の生命】
- ・最大HPが666増加
- 【魔王の会心】
- ・会心率が77増加
-
【シロコラボで入手】
- ライブペンライト
おすすめジョブパッシブ
発動するジョブパッシブ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ハンターLv30 |
|
ガンナーLv10 |
|
ウォーリアLv10 |
|
ハンターLv55 |
|
ガンナーLv30 |
|
ウォーリアLv30 |
|
ハンターLv65 |
|
ハンターLv75 |
|
レンジャーLv70 |
|
レンジャーLv75 |
|
レンジャーLv80 |
|
レンジャーLv85 |
|
レンジャーLv90 |
他ジョブおすすめジョブパッシブ
覚醒時のパッシブスキルで火力上昇
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ローグLv95 |
|
スペルキャスターLv95 |
レンジャーは、覚醒中に火力上昇に繋がる「アサシネイター」と「アベイロンタイム」を編成するのがおすすめです。会心時の火力上昇が大きいため、アサシネイターを優先して編成しましょう。
覚醒時リキャスト短縮が超強力
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ガンナーLv75 |
ジャックポットは、サブ装備の長めのリキャストを短縮できるため、強力です。
火力の底上げをするジョブパッシブがおすすめ
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ウォーリアLv30 |
|
魔剣士Lv80 |
|
グラディエーターLv85 |
火力はメイン武器であるエッジ依存になる場合が多いため、物理攻撃力が増加するジョブパッシブを編成するのがおすすめです。
コンボを意識した立ち回りはエクステンドタイム
ジョブパッシブ | 習得モジュール |
---|---|
|
ガンスリンガーLv85 |
他のアタッカーに比べると火力が低めなため、コンボを意識した立ち回りも重要なジョブです。ガンスリンガーで習得可能な「エクステンドタイム」でコンボ受付時間を延長しましょう。
覚醒時のボーナスパラメータ
覚醒時ボーナスパラメータ | |
---|---|
物攻1.5倍 | 特攻1.25倍 |
命中1.25倍 | - |
レンジャーは覚醒に入ると物理攻撃力が1.5倍、特殊攻撃力が1.25倍、命中のステータスが1.25倍に上昇します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶禍つヴァールハイト公式サイト
最近のコメント