初日にやること|夜の過ごし方
- ver1.19「ワイルドアップデート」実装!
- ・アップデートVer1.19最新内容まとめ
マイクラ(マインクラフト)の初日にやることを紹介。サバイバルモードのリセマラ条件やベッドの作り方、夜の過ごし方も記載しています。
初期ワールド次第ではリセマラする
好条件な場所 | 悪条件な場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
好条件なワールド |
|
---|---|
リセマラ推奨のワールド |
|
リスポーンした場所の周辺に木が少なかったり、海に囲まれていたらリセマラすることをおすすめします。逆に、周辺に木がたくさん生えていたり動物が生息していれば、クラフトに必要な素材を集めやすいのでおすすめです。
近くに村があれば大当たり
リスポーンした場所の周辺に、NPCの村人が住んでいる村があれば大当たりのワールドです。村には多くの食べ物やアイテムがあるので、序盤から有利に進められます。
初日にやること|ベッド作成が目標
原木入手~ベットで就寝 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 木を切り原木を入手する | ||||||||
2 | 原木から木材をクラフトする | ||||||||
3 | 木材×4から作業台をクラフトする | ||||||||
4 | 作業台で木材×2から棒をクラフトする | ||||||||
5 | 作業台で木の道具(剣やツルハシ)をクラフトする | ||||||||
6 | 羊を倒し羊毛を3つ入手する | ||||||||
7 | 作業台で羊毛×3と木材×3からベッドをクラフトする | ||||||||
8 | 夜になったらベッドで寝て翌日にする |
初日は、ベッドを作ることを目標にしましょう。日没後にベッドで寝ることで、夜から朝へスキップできます。また、ベッドは壊しても無くならないため、遠くへ探索に行く時は、持ち歩くのがおすすめです。
夜になるとモンスターが出現
夜になるとモンスターが出現して、プレイヤーを攻撃してきます。また、辺りも暗くなり探索が困難になるので、初めてのうちは夜になったらベットに寝るようにしましょう。
ベッドの作り方
原木入手~ベットで就寝 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 木を切り原木を入手する | ||||||||
2 | 原木から木材をクラフトする | ||||||||
3 | 木材×4から作業台をクラフトする | ||||||||
4 | 作業台で木材×2から棒をクラフトする | ||||||||
5 | 作業台で木の道具(剣やツルハシ)をクラフトする | ||||||||
6 | 羊を倒し羊毛を3つ入手する | ||||||||
7 | 作業台で羊毛×3と木材×3からベッドをクラフトする | ||||||||
8 | 夜になったらベッドで寝て翌日にする |
木材を集める
必要素材 | ・原木×1 |
---|
まずは、作業台やベッドの材料となる「木材」を集めましょう。木材は、木を切ると手に入る「原木」からクラフトできます。
作業台を作る
必要素材 | ・木材×4 |
---|
木材が集まったら「作業台」を作りましょう。作業台はクラフト画面で、木材4つからクラフトできます。作業台を使うことで、ベッドを含めクラフトできるアイテムが増えます。
棒を作る
必要素材 | ・木材×2 |
---|
作業台が作成したら「棒」を作りましょう。木材2つで4つの棒をクラフトできます。棒は、剣やツルハシといった道具を作るのに必要な材料です。
木の剣を作る
必要素材 |
|
---|
クラフトした棒と木材から「木の剣」を作りましょう。木の剣は、棒の上に木材を2つ並べるとクラフトできます。剣を使えば、敵や動物を簡単に倒すことが可能です。
羊毛を集める
剣の準備ができたら、ベッドの素材である羊を倒して「羊毛」を集めましょう。ただし、ベッドをクラフトするには、同じ色の羊毛を3つ集める必要があります。
森林地帯で探すのがおすすめ
羊は、砂漠や雪山ではなく森林地帯で探すのをおすすめします。周りに草や木が生えている地帯だと、羊が出現しやすいです。
ベッドを作る
必要素材 |
|
---|
同じ色の羊毛が3つ集まったら「ベッド」をクラフトしましょう。ベッドは、木材を3つ並べた上に羊毛を3つ配置することでクラフトできます。
夜の過ごし方
夜になったときの対処方法
- ・敵から身を隠せる場所を作る
- ・敵と遭遇してもとにかく逃げる
- ・剣があれば戦うのも手

ベッドが無いまま夜になった時は、寝る以外の方法でモンスターから生き延びなければなりません。モンスターは無限に出現するので、装備が十分ではない時は、身を隠してやり過ごしましょう。
身を隠す場所を作る
自分の周りに、高さ2ブロックの壁を作ればモンスターに気づかれません。夜の間動けなくなりますが、安全に夜を過ごせるので、余った木材や土ブロックで活用しましょう。
とにかく逃げる
壁も作れない状況で、モンスターに見つかった時は、とにかく逃げましょう。剣が無い場合は、1体倒すのにも時間がかかります。夜は敵の数が多いので、無理に戦うよりも、朝まで逃げきりましょう。
剣があれば戦うのも手
剣を持っている時は、体力が少なくなるまで逃げずに戦うのも手です。戦う時は、高い場所に登り、登ってくる敵を叩いて落としながら戦えば安全に戦えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マインクラフト公式サイト