【ミトラスフィア】蒼シード(青シード)の効率的な集め方と使い道
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアの蒼シード(青シード)の効率的な集め方と使い道をご紹介。蒼シードの効率的な集め方を詳しく記載しています。
関連記事 | |
---|---|
戦闘力の上げ方 | 属性補正と属性ボーナス |
探索の効率的なやり方 | バフデバフ重ねがけ |
蒼シードの効率的な集め方
ネキアメダルで交換が最効率
消費アイテム | 消費トレジャー |
---|---|
各シード×100,000 | ネキアメダル×250 |
蒼シード×6,000 | スミ玉×5 |
各シード×10,000 | 琥珀の牙×100 ※20回交換 |
各シード×100,000 | いのちのしずく×5 ※2回交換 |
各シード×100 | いのちのしずく×4 |
ネキアメダルは、海晶石を利用してガチャを引くことで、溜まったネキアポイント(NP)と引き換えで集められます。
最初の10連ガチャで、入手したNPを利用すれば、好きなシードを100000個入手できます。
※チュートリアルの魔道具ガチャでは入手できません
琥珀の牙を交換して入手
消費アイテム | 消費トレジャー |
---|---|
各シード×10,000 | 琥珀の牙×100 ※20回交換 |
各シード×30,000 | 琥珀の牙×10,000 |
各シード×3,000 | 琥珀の牙×1,000 |
各シード×300 | 琥珀の牙×100 |
琥珀の牙交換所で各シードを大量に交換できます。
シード不足に悩まされているユーザーは、琥珀の牙を集めて交換所で入手しましょう。
曜日クエストもおすすめ
推奨戦闘力 | 初期装備でも余裕 |
---|---|
オート | 推奨 |
曜日クエストで蒼シードを集める方法もおすすめです。上級をクリアすると戦利品で1度に蒼シードを約1000個入手できます。
さらに、クリア報酬で蒼シード300個の入手が可能で、最大50周まで周回することができます。
グランバトル
推奨戦闘力 | 約3500 |
---|---|
オート | 非推奨 |
グランバトルをクリアすることで、蒼シードが入手できます。グランバトルでは、防具も入手できるので、防具分解も並行して行えるため効率的です。
探索
探索で真珠を集めると、蒼シードと交換することができます。
蒼シード | 必要な真珠 |
---|---|
蒼シード×300 | 真珠×1 |
蒼シード×3000 | 真珠×10 |
蒼シード×30000 | 真珠×100 |
デイリーミッション
1日に1回デイリーミッションの報酬で蒼シードを入手できます。
武具分解
防具を分解すると蒼シードを入手できます。レア度の高い防具を分解すると、より多くのシードが入手可能です。
蒼シードの使い道
蒼シードを使用すると防具を強化することができます。
装備を強化をすることで戦闘力を上げられるので、蒼シードを集めて防具を強化しましょう。
また、補助装備よりメイン装備の方がステータスが上がるため、メイン装備を優先して強化するのがおすすめです。
※補助装備は20%分ステータスが上昇します
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト