【ミトラスフィア】ディアン攻略と行動パターン
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアのディアン攻略と行動パターンをご紹介。ディアンの攻撃(セリフ)パターンや攻略のコツ、各職業の立ち回り、報酬(ドロップ)、開催期間などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ディアンアビス攻略 | メルヴォラガチャ |
ディアン攻略情報
行動パターン
セリフ | 概要 |
---|---|
セリフなし |
|
ガルルルル…! |
|
熱が空間を満たす…! |
|
セリフなし 「熱が空間を~」時 |
|
グルル…グルルルル! 「熱が空間を~」時 |
|
ガルルルル…! 「熱が空間を~」時 |
|
ワオォォォォォーン! 「熱が空間を~」時 |
|
|
|
大気が熱を帯びる…! |
|
ガオオッ! 「大気が熱を~」時 |
|
火球が頭上を覆う…! 「大気が熱を~」時 |
|
|
|
|
|
ワオォォォォォーン! 「大気が熱を~」時 |
|
|
|
熱が収束していく…! バフ行動の〆 |
|
終焉の刻限は近い… 時間切れ |
|
ステータス
レベル | 列 | 属性 | HP |
---|---|---|---|
Lv60 | 前列 | 火 | 16,500,000 |
Lv1 | 前列 | 火 | 560,000 |
攻略のコツ
デバフ攻撃を回避
「ワオォォォォォーン!」は、後列のみを対象に被HP回復量DOWNのデバフ攻撃をします。前列に移動すれば回避できるので、全員前列へ移動して、デバフを避けて戦いましょう。
攻略動画
Lv60ディアン攻略動画です。ディアンの行動に合わせて、攻略ポイントを解説しています。
各職業の立ち回り
目次(タップで移動) | ||||
---|---|---|---|---|
▼剣術士 | ▼魔導士 | ▼護術士 | ▼聖導士 | ▼弓術士 |
剣術士の立ち回り
おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() ソード |
![]() ラブリュス |
![]() ソード |
![]() ソード |
![]() セイバー |
![]() ソード |
![]() ダガー |
![]() エッジ |
ディアン戦は、被HP回復量デバフを受けると、確実に倒れてしまいます。「ワオォォォォォーン!」のセリフを見たら前列に移動して、倒れないように行動しましょう。
デバフ攻撃以外では、ミトラスフィアの基本である、後列で攻撃を受けるを守れば、倒れることなく攻撃に参加できます。
魔導士の立ち回り
おすすめ装備編成 | |||
---|---|---|---|
![]() ロッド |
![]() ロッド |
![]() サイズ |
![]() クォーツ |
![]() |
![]() ロッド |
![]() ロッド |
![]() ロッド |
「ワオォォォォォーン!」の前列移動だけ忘れずに、デバフとバフで効率よくダメージを与えましょう。ディアンは、範囲攻撃を豊富に使うので、後列受けを軸にして動きます。
護術士の立ち回り
おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() シールド |
![]() |
![]() シールド |
![]() シェル |
![]() シールド |
![]() ファルス |
![]() シールド |
![]() シルト |
護術士は前列維持をしながら、防御バフとヘイト管理で味方を守ります。「熱が収束していく…!」が大ダメージを受けるので、合わせて龍ビルカシェルで耐えましょう。
「ガオオッ!」の強力な単体攻撃では、賛歌の譜面やランドベルスピアを使うと安定します。攻略が安定しない場合は、グローリアランスをランドベルスピアに変えるのがおすすめです。
聖導士の立ち回り
おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() メイス |
![]() トーチ |
![]() メイス |
![]() スピア |
![]() メイス |
![]() トーチ |
![]() メイス |
![]() スパイク |
「ワオォォォォォーン!」の後列対象のデバフ攻撃を避けるため、前列移動武器を編成しましょう。前列移動武器は、ランドベルスピアが味方全体の被ダメージを抑えられるのでおすすめです。
弓術士の立ち回り
おすすめ装備セット | |||
---|---|---|---|
![]() ウィング |
![]() ディーヴァ |
![]() アロー |
![]() アロー |
![]() |
![]() アロー |
![]() レイン |
![]() キャノン |
弓術士は火力バフ、防御デバフを切らさないように立ち回りましょう。「ワオォォォォォーン!」の攻撃を避けるため、デバフ延長時間が長いラセツキャノンがおすすめです。
みんなのおすすめ武器編成
入力フォーム
武器編成
参考になった
56武器編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使う順番や立ち回り | |||
耐性30% 魔攻13600 魔防15000 空白は自由枠です。(ワオオオオォーンの前列移動用) 味方回復と自身に耐性付くリンロウメイスや見合った槍等。 余裕持てるように詠唱0の前列武器が良いと思われます。 ※マーレメイスは水属性メイスが不足な為使用しています。 |
参考になった
56武器編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使う順番や立ち回り | |||
ワオーンは前列移動、3連は小刻みに回復くらい。 |
参考になった
40武器名を入力すると、武器のアイコンが出てくるので、選択して追加してください。
みんなのおすすめパーティ編成
入力フォーム
職業を選択してください
ディアンの基本情報
開催期間|天海スコアアタック
開催期間 |
|
---|
天海スコアアタックにて「ディアン」が開催します。ディアンは、火属性のボスなので水属性攻撃で効率よくダメージを与えましょう。
クリア報酬
琥珀の牙を入手
各レベルをクリアするとミッション報酬として琥珀の牙を入手できます。また、協力ボーナスや発見者ボーナスでも獲得できるため、積極的に探索やマルチに参加しましょう。
古の襲来開催中は専用のスペシャル交換所も開かれており、シリーズの武具や+武具、+武具の限界突破に必要な魂などと交換ができます。
ディアンシリーズを入手
ディアンシリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
+(プラス)武具を入手
ディアン+シリーズ | |
---|---|
![]() |
![]() |
+武具は、同種の通常武具より高いステータスを持った、非常に強力な武具です。同種の通常武具を装備するよりステータスが高くなるので、戦闘力が格段に上がります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト