【ミトラスフィア】風の珠の入手場所と使い道
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアの風の珠の入手場所と使い道をご紹介。効率的な入手方法や風の珠で交換できるトレジャーアイテムも記載しているので、ミトラスフィアの風の珠の入手場所の確認の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
戦闘力の上げ方 | 属性補正と属性ボーナス |
探索の効率的なやり方 | バフデバフ重ねがけ |
風の珠のおすすめ入手場所
![]() |
カナリヤ号(昼) |
![]() |
星屑山山頂(夜) |
![]() |
星屑山登山道(夜) |
![]() |
ジョバリの里(昼) |
各色の珠は、基本的にどのメインクエストゾーンでも、探索を続ける事によって入手することが出来ます。
ジョバリの里(昼)、星屑山登山道(夜)、星屑山山頂(夜)、カナリヤ号(昼)は、探索で入手可能なレア装飾が風属性です。風属性トレジャーから「風の珠」が入手しやすいです。
風の珠の効率的な入手方法
風属性トレジャーを探す
風の珠を入手したい場合は、ジョバリの里(昼)、星屑山登山道(夜)、星屑山山頂(夜)、カナリヤ号(昼)の風属性トレジャーを回収して回ることが最も効率的です。
また、探索ポイントは1時間で1ポイント貯まり、5時間でポイントが最大回復するので、こまめにゾーン内を確認しましょう。
ネキアメダルで交換
交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
風の珠×10 | ネキアメダル×50 | ∞ |
ネキアメダルを50個消費することで、風の珠が10個入手できます。入手したい武具がなければ、レア装飾や神樹の葉用に交換するのもおすすめです。
風の珠おすすめ交換
風の珠は、ネキア商人とアイテム交換する際に使うアイテムです。
交換するおすすめのアイテムは、海晶石、風属性のレア装飾、魔法攻撃力のステータスUPができる魔力の葉です。
交易所
おすすめ交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
魔力の葉×25 |
|
5 |
ジョバリの里(昼)
おすすめ交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
海晶石×10 |
|
1 |
海晶石×15 |
|
1 |
海晶石×25 |
|
1 |
魔力の葉×25 |
|
5 |
守護者の杯(風) |
|
5 |
魔除けのアミュレット(風) |
|
5 |
女神の森(夜)
おすすめ交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
海晶石×50 |
|
1 |
魔力の葉×25 |
|
5 |
エドルの街(昼)
おすすめ交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
魔力の葉×25 |
|
5 |
カナリヤ号(昼)
おすすめ交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
魔力の葉×25 |
|
5 |
スターレコード(風) |
|
5 |
マスタースクロール(風) |
|
5 |
イゴッゾ城内
おすすめ交換品 | 消費トレジャー | 在庫 |
---|---|---|
海晶石×25 |
|
1 |
魔力の葉×25 |
|
5 |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト