【ミトラスフィア】剣術士の最強装備編成
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアの剣術士(けんじゅつし)の最強装備編成をご紹介。剣術士の装備編成のテンプレをいくつか紹介し、最強の防具、装飾編成も記載しています。
各職業の最強装備編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
剣術コンボ | 魔導コンボ | 弓術コンボ | 護術コンボ | 聖導コンボ |
おすすめ職業と選び方はこちら |
最強の武器編成
火力型【SAにもおすすめ】
![]() ソード |
![]() アクス |
![]() ソード |
弱点属性 双魔剣 |
![]() ブレイド |
火力大剣 (龍推奨) |
弱点属性 双魔剣 |
弱点属性 双魔剣 |
初手はグロ剣→斧でバフを付与し、双魔剣で継続ダメージを与えるテンプレの編成です。斧の枠は、龍大剣コンボの火力を大幅に上昇させる「テネブラエアクス」をおすすめします。
耐久型
![]() ソード |
![]() ラブリュス |
![]() ソード |
弱点属性 双魔剣 |
火力大剣 (龍推奨) |
![]() ソード |
![]() ソード |
弱点属性 双魔剣 |
耐久型は、龍人化アイビス剣でHPを2倍にして高耐久力の状態で戦います。
立ち回りは、モルフォ斧で自身にガッツを付与しながら、ルヴナラク剣でHPを回復します。ルヴナラク剣は、ガッツかダメージバリア付与状態だと、自分にダメージバリア10%×4を付与するのでモルフォ斧と相性が抜群です。
前列維持型
![]() ソード |
![]() |
![]() |
![]() エッジ |
火力大剣 (龍推奨) |
![]() ブレイド |
![]() ダガー or ![]() ツヴァイ |
![]() ツインズ |
前列維持型の立ち回りは、敵の攻撃に合わせて被ダメージDOWNバフを付与して前列に張り付きます。
敵の攻撃が物理ならデルギア、魔法ならオストロで張り付きながら、ウルゴス・シェーレで与ダメージUPを延長しながら戦いましょう。
初心者におすすめ
![]() イーター |
![]() エッジ |
![]() バスター |
双魔剣 |
火力大剣 (龍推奨) |
![]() ソード |
![]() スティレット |
![]() アックス |
初心者でも集められやすい、ホーリースティレット・ホーリーアックス・ストーン・クリスタルを使った編成です。アダマンテは、現在の理想編成にも入る強力な武器なので、ネキアメダルで優先して交換しましょう。
開幕、クリスタルイーターの物理/魔法被ダメージUPデバフを付与し、ホーリーアックスのバフ効果に繋げて火力を底上げします。
おすすめ武器一覧
火力武器早見表|大剣と双魔剣
大剣バフ(戦斧効果発動デバフ)
アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
戦斧
アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
双魔剣バフ
アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
最強防具編成
※ガチャ産の防具は入手難易度が高すぎるため除外
属性 | 上防具 | 下装飾 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
剣術士はパーティのメイン火力担当です。自身がパーティ最高火力になるように防具も装備しましょう。攻撃力の上昇値が最も高く、双魔剣の火力も底上げできる「物理攻撃力アップ」を優先して装備しましょう。
最強装飾編成
属性別おすすめ編成|属性値30編成
属性 | 頭装飾 | 上装飾 | 下装飾 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スクロール(水) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スクロール(風) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スクロール(地) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スクロール(光) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スクロール(闇) |
頭装飾
物理攻撃力増加【特大】 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
上装飾
順位 | 装備 | 効果 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
2位 | ![]() |
|
3位 | ![]() |
|
+武具は戦闘力20,000以上あれば、交換所で手に入れることが可能です。戦闘力20,000までは曜日グランバトルや開催中のグランバトルの最大HPUP【特大】を装備しておきましょう。
戦闘力20,000以上になっても鍛えた装飾品は属性染めに補助装飾で使用していくため、積極的に鍛えて損はありません。
下装飾
順位 | 装備 | 効果 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
|
2位 | ![]() スクロール |
|
3位 | ![]() |
|
4位 | ![]() |
|
5位 | ![]() |
|
下装飾の最強格は「英気の水」です。耐久力に問題がない場合は、英気の水を優先して装備しましょう。
英気の水は、火属性しか存在しないので、耐久力が必要な場合は、耐性属性の装飾を装備するのをおすすめします。
みんなの最強武器編成
入力フォーム
武器編成
参考になった
25参考になった
49参考になった
74武器名を入力すると、武器のアイコンが出てくるので、選択して追加してください。
関連記事
各職業解説
各職業の最強装備編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
剣術コンボ | 魔導コンボ | 弓術コンボ | 護術コンボ | 聖導コンボ |
おすすめ職業と選び方はこちら |
武器データベース
武器種別評価一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト