レジェンダリーボックスおすすめ武器一覧
ミトラスフィア攻略班
ミトラスフィアのレジェンダリーボックス【武器編】についてご紹介。好きな武器が1つ入手できるため、職業ごとのおすすめ武器や買うべきかについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | レジェンダリーボックス(防具) |
レジェンダリーボックス(武器)の基本情報
開催期間 | 2020/12/25(金)15:00~2020/1/16(土)12:59 |
---|---|
必要海晶石 | 有償海晶石×200|1回のみ |
好きな武器を選んで入手可能
レジェンダリーボックスは、対象のシリーズの武器の中から好きな武器を有償海晶石×200個で1回のみ購入できます。どの武器を交換するかしっかり吟味し、自分の欲しい武器を手に入れましょう。
アルカムシリーズまでが対象
レジェンダリーボックスは、前回開催のアルカムシリーズまでが対象です。最新のウェスロザシリーズは交換できません。
- ▼対象シリーズ一覧(タップで開閉)
-
-
属性 ピックアップ対象 火
フィアンマ エンバー ヴェルメ アダマンテ エルミラ イグニム レンゴク グリフ サラマンド ウルゴス ラセツ ラヴァン 水
マーレ トレーネ ビルカ アルプ リンロウ フリザンテ ヴァルナー モルフォ フィンブル マリーン レヴィア メルヴォラ 地
エールデ ケラト ドラーク ローグ べローズ グラネット コルヌ ガルトア ムルベーラ ネザド ランドベル ザンエル 風
フォーリア フロール ジェダイト クリマ レギーユ ミロリエ アイビス カルネリ デルギア メイリュー エルレイン ルヴナラク 光
ミトラ アンヘル エトワール グランツ アエトス ジオード フランドレ シェーレ グローリア ヴィトラル アトラード ルフィーレ 闇
カース ベリアル アルデア リリウム デスカロ シンエン ディストル ルーシス オストロ フォルター テネブラエ アルカム
-
レジェンダリーボックスは買うべき?
余裕があるなら買うべき
レジェンダリーボックスは、約3,000円で最高レアリティの星4武器を選べるため、破格のパックです。課金で迷っている方は、レジェンダリーボックスを買えば間違いありません。
武器の多いミトラスフィアでは、ガチャで1本に対しての排出確率が低く、海晶石250個で10連で星3以上確定と1点狙いがし辛いためです。
おすすめ交換武具一覧
職業 | おすすめ武具概要 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
剣術士おすすめ武具
バフ武器を最優先で交換
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
剣術士は、火力を出す役目の職業です。火力を出すために重要なのが火力バフのため、火力バフで持っていない武器があるなら優先して交換しましょう。
火力武器も重要
- ▼火力武器早見表(タップで開閉)
-
火力を出すには、バフ武器を持っていても火力武器がなければいけません。リセマラでバフ武器を確保している場合は、属性火力武器を選びましょう。
護術士おすすめ武具
最優先で交換すべきバフ武器
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
護術士が優先して選ぶべきは、ヘイト上昇倍率バフと被ダメージ30%DOWNバフの武器です。中でも特に優秀なヘイトバフ武器「マリーンシールド」と被ダメ減少バフ武器「カルネリシールド」を交換しましょう。
また、被ダメ減少バフを延長しながら、ヘイト獲得もできる「ネザドシールド」も優先すべきです。
ヘイト獲得と属性耐性も重要
- ▼属性耐性とヘイト武器一覧(タップで開閉)
護術士をするにあたって、ヘイト獲得と全体の被ダメージを抑えるのが重要です。最重要のバフ武器をリセマラで手に入れている場合は、ヘイト獲得武器や属性耐性武器を選びましょう。
剣術士の火力が高いとヘイトが獲りきれないことがあります。安定してヘイトを稼ぐには、弱点属性のヘイト獲得武器や、ネザドシールドを持つことが重要です。
魔導士おすすめ武具
デバフ武器とバフ武器が最優先
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
魔導士は魔法被ダメージデバフが強力なので、被ダメージデバフの中でも優秀な「ネザドロッド」を優先して選ぶべきです。四手龍(4手で龍人化を打つ)コンボで重要な「ザンエルロッド」や鎌も最優先で選ぶ候補に入ります。
「デスカロサイズ」「アエトスロッド」「星屑のダイス」は、四手龍コンボの要でありとても優秀ですが、ネキアメダルの交換対象シリーズのため、交換優先度は少し低いです。
火力武器も重要
- ▼火力武器早見表(タップで開閉)
魔導士の役目は、魔法被ダメージデバフを付与する、火力を出すの2点です。火力を出すためには、四手龍コンボの武器も必要ですが、火力武器も必要です。
リセマラで「ネザドロッド」や四手龍コンボ武器を持ってる場合は、火力武器、特に単体極大の杖を選びましょう。
聖導士おすすめ武具
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ガッツ付与をしながら回復量バフが可能な「ヴァルナーメイス」と全体蘇生の「アエトストーチ」は、優先して交換するべきです。
回復量バフの中でも特に優秀な「オストロクラブ」と「光輝の聖棍」もおすすめですが、上記2つよりが優先度は劣ります。「アルデアスタッフ」は、ネキアメダルで交換できるので、優先度は上記の中でも最低です。
全体回復+属性耐性UPも強力
高難易度のボスでは、耐久力の上昇が重要です。特に属性耐性の上昇が有効なので、リセマラで蘇生武器や回復量バフ武器を持っている場合、属性耐性武器を選びましょう。
弓術士おすすめ武具
最重要なバフ武器とデバフ武器
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
弓術士で最優先して入手すべきは「ネザドウィング」です。一本で味方全体に合計で60%の与ダメージUPを付与する破格の性能を持ちます。
「ガルトアアロー」は、強力な被ダメージUPデバフを付与しながら、魔砲に必要な与ダメージUPを付与するので、「ネザドウィング」の次点で重要な武器です。
バフ・デバフ延長と属性デバフもおすすめ
- ▼延長武器と属性デバフ武器(タップで開閉)
弓術士は、強力なバフとデバフの維持が重要なので、効果を延長する武器が必要です。バフ延長は「シンエンの弓」が魔砲に必要な与ダメUPバフも付与できて強力です。
また、デバフの中でも属性耐性デバフが強力で、全属性の耐性デバフを準備できると弓術士として一流と言えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト
最近のコメント