水属性武具最強ランキング
ミトラスフィア攻略班
ミトラスフィアの水属性最強武具をご紹介。対火属性ボスで有効なスキル、火属性ボスに編成する多さで評価、職業別の水属性最強武器も記載しています。
最強関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
職業 | 武器 | 防具 | 装飾 | 魔導具 |
職業ごとの装備編成記事 | ||||
剣術士評価 | 護術士評価 | 弓術士評価 | 聖導士評価 | 魔導士評価 |
目次
剣術士の水属性最強武具ランキング
目次(タップで移動) | |||
---|---|---|---|
▼魔導士 | ▼護術士 | ▼聖導士 | ▼弓術士 |
順位 | アイコン | 武器/評価 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
|
2位 | ![]() |
|
3位 | ![]() |
|
4位 | ![]() |
|
5位 | ![]() |
|
魔導士の水属性最強武具ランキング
目次(タップで移動) | |||
---|---|---|---|
▼剣術士 | ▼護術士 | ▼聖導士 | ▼弓術士 |
順位 | アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
|
||
2位 | ![]() |
|
||
3位 | ![]() |
|
||
4位 | ![]() |
|
||
5位 | ![]() |
|
護術士の水属性最強武具ランキング
目次(タップで移動) | |||
---|---|---|---|
▼剣術士 | ▼魔導士 | ▼聖導士 | ▼弓術士 |
順位 | アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
|
||
2位 | ![]() |
|
||
3位 | ![]() |
|
||
4位 | ![]() |
|
||
5位 | ![]() |
|
聖導士の水属性最強武具ランキング
目次(タップで移動) | |||
---|---|---|---|
▼剣術士 | ▼魔導士 | ▼護術士 | ▼弓術士 |
順位 | アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
|
||
2位 | ![]() |
|
||
3位 | ![]() |
|
||
4位 | ![]() |
|
||
5位 | ![]() |
|
弓術士の水属性最強武具ランキング
目次(タップで移動) | |||
---|---|---|---|
▼剣術士 | ▼魔導士 | ▼護術士 | ▼聖導士 |
順位 | アイコン | 武器/評価 | ||
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
|
||
2位 | ![]() |
|
||
3位 | ![]() |
|
||
4位 | ![]() |
|
||
5位 | ![]() |
|
弓術士の役割はバフとデバフによるサポートですが、グランツアローやミトラアルクといった優秀なサポート武具が他属性にあるため、火力武具もランクインしています。
関連記事 | |
---|---|
マーレシリーズ | トレーネシリーズ |
ビルカシリーズ | ブルーメシリーズ |
アルプシリーズ | リンロウシリーズ |
水属性最強武器の基準
火属性ボス | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
対火属性ボスに有効なスキル
対火属性に特化したスキルを上位にしています。護術士のビルカシェルは火属性以外のクエストでは、活躍しませんが、対火属性においては物理・魔法両方の軽減が出来ます。
古の襲来「ラドン」追加で魔法被ダメージDOWNバフの評価を上げています。
開催された火属性ボスへの汎用性
双魔剣の評価が剣術士と弓術士で高めな理由は、対アグニオス戦で「マグライム」撃破とボスに対しての火力が非常に優れているためです。
各職業メイン武器との相性を考慮
リンロウスタッフは、特大ダメージの他に魔法与ダメージ40%UP付与を持っており、龍人化ゲージ量UP武器としてメインとなるアエトスロッドで延長が可能な武器です。
トレーネロッドは、敵全体へのデバフ付与があり、優秀ですが、メインとなる大鎌のクリマリーパーやデスカロサイズが同グループのデバフ付与のため、代用できてしまうため、評価を下げています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト
最近のコメント