【ミトラスフィア】レア度補正の解説【レアリティによる隠し補正の検証】
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアのレアリティ補正について検証しています。レア補正とは、星4と星3のレアリティ差による補正は存在することが判明しました。ミトラスフィアのレアリティ補正考察の参考にご利用ください。
関連記事 | |
---|---|
戦闘力の上げ方 | 属性補正と属性ボーナス |
探索の効率的なやり方 | バフデバフ重ねがけ |
レア補正は有効が濃厚
レアリティ差による補正は、検証の結果存在することが濃厚です。
レア補正は、「ステータスの補正」と「ダメージの補正」2つにかかっていると考察できます。
装備する武具は、できるだけ星4でそろえた方が、戦闘力とスキル威力が上昇していくようです。
レア補正検証
![]() |
![]() |
★5レアLv.50 | ★4レアLv.50(2凸) |
---|
検証には、同じ武器かつ同レベルの武器を比較します。大剣の「ウッドイーター」を使って検証いたしました。
※同属性用意できずにすみません
同じ武器で同レベルの戦闘力比較
![]() |
戦闘力が何故か減少している |
---|
星4レベル50の総合ステータスは『1153』、星3レベル50の総合ステータスは『1226』、つまり星3レアの限凸武器のほうが戦闘力73上回っています。
しかしながら、装備変更を行うと戦闘力が減少しているため、高レアリティ武器には何らかの補正がかかっていると考えられます。
同じ武器で同レベルのダメージ比較
![]() |
![]() |
★5レアLv.50 | ★4レアLv.50(2凸) |
---|
念のためにすべての防具をはずし、更に検証武器2つのみを装備してダメージ検証を行いました。
ここでも大剣の「ウッドイーター」で検証。属性相性差を受けないため闇属性の「ペフン」でダメージ検証を行っています。
星4レベル50のダメージは『58~84』、星3レベル50のダメージは『54~77』、クリティカル発生で更に大きなダメージ差が発生しました。
差分は微妙ですが、レベルが高くなればなるほど、この差は開いていく可能性が高いです。
レア度の高い武器を装備するべき
レア補正がかかることから、限界突破数に大きな差がない限りは、基本的にレア度の高い武器を装備したほうがよさそうです。
検証に間違いやご指摘、他の検証方法などがあれば、是非コメントください。
今後同属性武器での検証と細かい補正値についても検証してまいります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト