【ミトラスフィア】リセマラ当たりランキング
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアのリセマラ当たりランキングを紹介。リセマラ当たり武器やリセマラの方法、ガチャは何を引くべきか、防具は狙うべきか、さらに職業別でおすすめ武器の詳細を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラの効率的なやり方 | |
最強職業ランキング | 最強武器ランキング |
最強防具ランキング | 最強装飾ランキング |
リセマラ早見表
※左から順により強力な武器を並べています
リセマラ当たりランキング
SSランク(同じ職業武器2つでリセマラ終了)
SSランク武器 | 職業と特徴 |
---|---|
![]() ソード |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() ボウ |
【職業】弓術士
|
![]() シューター |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() アシールド |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】聖導士
|
![]() |
【職業】聖導士
|
![]() メイス |
【職業】聖導士
|
Sランク(SS+Sで終了も可)
Sランク武器 | 職業と特徴 |
---|---|
![]() |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】弓術士 |
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】護術士 |
![]() |
【職業】護術士 |
![]() |
【職業】護術士 |
![]() シルト |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】聖導士
|
![]() |
【職業】聖導士
|
Aランク(SSとセットで引けたら良い)
Aランク武器 | 職業と特徴 |
---|---|
![]() |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】剣術士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】魔導士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】弓術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】護術士
|
![]() |
【職業】聖導士
|
![]() |
【職業】聖導士
|
各職業の序盤の進め方 | ||||
---|---|---|---|---|
剣術士編 | 魔導士編 | 弓術士編 | 護術士編 | 聖導士編 |
リセマラの効率的なやり方
- チュートリアルを進める
- 無料の魔導具ガチャを引く
- プレゼントBOXから海晶石を回収
- ガチャを回せるだけ回す
- 目当ての装備が出たらリセマラ終了
リセマラ終了の基準
星4武器2つ以上が理想
ミトラスフィアでは、武器の編成枠が8枠のため、ランキング上位の武器2つ以上がリセマラの終了基準です。
また、星4確率が10%と高いため、SSランク武器と合わせてSかAランクの武器も狙うと、序盤の攻略がスムーズに行えます。
ランキング基準
どのクエストでも使える汎用性を評価
各職業のコンボの要となる、バフ武器やデバフ武器を高く評価しています。バフ武器やデバフ武器は、どのクエストにも編成でき、長く使えるためです。
バフ・デバフの延長武器は、延長したい効果がなければ意味がないので、メインバフ・デバフの次点で評価しています。火力武器は、弱点属性と耐性属性の関係上、すべてのクエストで編成はできないのでリセマラ優先度が低いです。
交換可能武器はAランクに評価
ミトラスフィアには、ネキアメダル交換所というガチャ産武器と交換できるコンテンツが存在します。ネキアメダル交換所で、2シリーズ前に実装された属性武器が交換できるため、交換可能武器は、SSとセットでリセマラしましょう。
ネキアメダルの入手方法は、天海スコアアタックやクエストの初クリア報酬、イベント交換所、ガチャポイントなどで入手できるため、入手先が豊富です。
職業別コンボ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣術士 | 魔導士 | 弓術士 | 護術士 | 聖導士 |
ガチャ確率
レア度 | 確率 |
---|---|
★★★★ | 10% |
★★★☆ | 30% |
★★☆☆ | 60% |
ガチャ排出確率は、10連ガチャで星4が1つ当たる計算になっています。最高レアリティの排出が、10%と他ゲームに比べて非常に高いため、リセマラをお勧めできます。
ミトラスフィアはガチャに使用する海晶石の配布量が非常に多く、無料ガチャも開催されているので、リセマラ後もガチャをたくさん引けます。
防具は狙うべきではない
リセマラで、防具を狙うのはお勧めしません。基本はやりたい職業の武器を狙いましょう。
ガチャ限定の星4防具はスキルが強力ですが、イベント周回やメインクエストでドロップ入手できる防具は限界突破がしやすく、ステータスをすぐに高められます。
リセマラ後の進め方
職業指南で更に10連ガチャ
職業指南は数分でクリアできるコンテンツで、すべてクリアすると、海晶石が265個入手できるので更に10連ガチャ引けます。
メインクエストを進めてランク上げ
リセマラが終了したらメインクエストを進めて、ランク上げをしましょう。ランク上げをすると、戦闘力上昇や補助装備枠が開放されて、自身を強化できます。
パネルミッション達成で海晶石を入手
リセマラが終了したらパネルミッションを達成して、海晶石を入手しましょう。月中開催の天海祭ガチャや月末開催の龍人祭ガチャのために、海晶石をある程度溜めることをおすすめします。
ガチャで入手した装備を強化
ガチャで入手した装備を「シード」を使って強化し、戦闘力を上げましょう。シードは、曜日クエストやゲリラクエストを周回すると効率良く集められます。
関連記事
最強装備編成 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
関連記事 | |||||||||
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト