【ミトラスフィア】戦闘力キャップとマッチングオプションについて

戦闘キャップ

ミトラスフィアの戦闘力キャップとマッチングオプションについて紹介しています。戦闘キャップの解説やキャップ戦を有利にする方法など、マッチングオプション活用方法も併せて記載しています。戦闘を優位に進めるための参考にして下さい。

関連記事
戦闘力の上げ方 属性補正と属性ボーナス
探索の効率的なやり方 バフデバフ重ねがけ

対象クエストと戦闘力キャップ

戦闘力キャップ戦

クエスト 戦闘力キャップ
グランバトルLv0 1,000
スコアアタック 15,000
エクストラバトルLvEX 20,000

一部のクエストでは、戦闘力キャップが設定されており、戦闘力が超えていた場合でも決められた戦闘力に調整されます。

イベントクエスト一覧はこちら

戦闘力キャップ解説

装備Lvや職業ステータスなど反映しない

項目 戦闘力キャップ戦
装備Lv ×
職業ステータス ×
戦の極意 ×
戦闘力 戦闘力キャップ値に調整
スキルレベル
防具/装飾品
ステータスUPスキル
属性値効果
神樹の葉 ×

戦闘力キャップ戦では、装備Lvや職業ステータス、戦の極意は反映されません。

戦闘力は装備している武具のLv1のステータスを参考に、設定されている戦闘力キャップになるよう調整されます。

神樹の葉は反映しない

神樹の葉

神樹の葉を使用すると、物理攻撃力や魔法攻撃力等のステータスを上昇することができます。戦闘キャップに反映しないため、スコアアタックでハイスコアを狙う際は、神樹の葉を使う必要はありません。

神樹の葉についてはこちら

職業ステータスとは

職業ステータス3

ステータス 剣術士 護術士 聖導士 弓術士 魔導士
HP 469 538 338 403 336
物攻 339 271 203 335 203
物防 271 339 203 268 203
魔攻 203 69 338 272 339
魔防 203 271 339 268 339
戦闘力 1,328 1,308 1,308 1,411 1,308

※職業ステータス(プレイヤーランク63参照)

職業ステータスは装備や戦の極意を反映する前の基礎ステータスです。職業ステータスはプレイヤーランクが上昇すると上がります。

職業ごとの役割に合うようにステータスの振り分けがされており、護術士は盾役のため、HPと物理防御力に配分が大きくなっています。

戦闘力キャップ戦を優位にする

メイン武具はスキルレベルを上げきる

武器スキル

武器のスキルレベルを上げると与えるダメージ量や回復量が増加するため、スキルレベルは最大まで上げましょう。

防具や装飾品のスキルレベルを上げると、パッシブスキルの効果が増加します。

スキルレベルを効率良く上げる方法はこちら

メイン防具/装飾品には優秀なスキルを用意

装飾スキル

防具と装飾品のパッシブスキルは「バトル中」にステータスや与ダメージなどが増加します。バトル中に反映されるため、戦闘力キャップの調整対象には含まれません。

メイン防具と装飾品のスキルには効果値が大きく、職業に合ったスキルを編成しましょう。

補助武具は属性を揃える

武器属性染め

メイン武具は、コンボや対策武器、スキル効果が優秀な武具を編成する場合が多いため、属性染めしにくいです。

補助武具は属性値効果を伸ばすため、有利属性で揃えましょう。属性値効果は戦闘力キャップに関係なく、反映されます。

属性染め補正と属性ボーナスはこちら

ステータス比率から武具編成

装備のステータス比率でステータスが決まる

戦闘力キャップ

ステータス 装備
Lv1
比率
[%]
戦闘力キャップ
1,000時
HP 26 22.6 226
物攻 17 14.7 147
物防 18 15.6 156
魔攻 31 26.9 269
魔防 32 27.8 278
戦闘力 115 100 1,000

※マーレタクトのみ、戦闘力キャップ1,000(グランバトルLv0)

戦闘力は、装備Lv1のステータスをもとに戦闘力キャップ値になるよう調整されます。

マーレタクトLv1の場合、HPが戦闘力に対して占める割合が約22.6%のため、戦闘力キャップ1,000ではHPが226になります。

武器のステータス比率の計算式

Lv1武器の戦闘力計算
HP×2/3+物攻+物防+魔攻+魔防=戦闘力
(例.26×2/3+17+18+31+32=115)
各ステータスの比率
武器ステータス/武器(Lv.1)の戦闘力×100
(例.[HP]26/115×100=22.6)

戦闘力キャップ戦では、キャップ値への反映もとになる武器の戦闘力に対しての各ステータスの割合が重要です。(Lv.1のステータス)

まずは、Lv1の戦闘力を計算し、各ステータスを戦闘力で割れば、戦闘力に対しての割合が計算できます。

上げるべきステータスを意識して編成する

魔導士では、高くしたいステータスが魔法攻撃力、不要なステータスは物理攻撃力です。魔法攻撃力のステータス比率が高い武器を選びましょう。

また、物理攻撃力のステータス比率が低い武器もおすすめです。物理攻撃力の比率が低い分、魔法攻撃力やHP、防御面が高くなっています。

マッチングオプションを活用する

5職編成で安定した周回が可能

5職編成

グランバトルの高難易度やエクストラバトルなどでは、5職それぞれが役割ごとの立ち回りをしていくことで安定した周回ができます。

マッチングオプションを設定することで参加はもちろん、募集時も職業が被らない状態でバトルに挑めます。

マッチングオプションを設定

マッチングオプション

クエスト開始画面の右上にある「オプション」ボタンをクリックします。バトルオプションが表示されるので、マッチングオプションにチェックすれば、設定完了です。

関連記事

初心者向けの記事
バトルシステム 龍神化の解説
属性補正と属性ボーナス バフデバフ一覧
武具分解のやり方 装備の強化方法
グループの加入と作成方法 戦闘力の上げ方
キャラメイク 限界突破のやり方
アバターパーツ一覧 マルチ募集と参加方法
エキスパート開放の方法 アカウントの引き継ぎ
共闘ボーナス概要 転職の方法
ボイス変更の仕方 ブラックリスト機能
職業指南(海晶石265個) 見た目装備の変え方
スクショとSNSシェアのやり方 レギュラーミッション達成まとめ
称号と隠し称号の獲得条件一覧 上級補助枠の解放条件
お役立ち情報と検証記事
最大ダメージの出し方 ヘイト解説
バフデバフ重ねがけ ランクの上げ方
おすすめ周回場所 レア度補正の威力
回復量の徹底解説 パッシブスキルの検証
物理攻撃力の上げ方 魔法攻撃力の上げ方
当たり部屋はあるのか プロフィールの変更方法
ダメージ倍率補正を検証してみた

ミトラスフィアミトラスフィア攻略トップへ

©Bank of Innovation, Inc All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト

ミトラスフィアの注目記事

釣り|天海釣で釣れる天海類一覧
釣り|天海釣で釣れる天海類一覧
ディアン攻略と行動パターン
ディアン攻略と行動パターン
ミトラ採掘坑道(夜)の探索装飾と経験値
ミトラ採掘坑道(夜)の探索装飾と経験値
フォルリザード攻略と行動パターン
フォルリザード攻略と行動パターン
ネクロドールセットの見た目と詳細
ネクロドールセットの見た目と詳細
物理攻撃力(物攻)の上げ方
物理攻撃力(物攻)の上げ方
万能の鍵束の評価とスキル/ステータス
万能の鍵束の評価とスキル/ステータス
釣り|天海釣で釣れる天海類一覧
釣り|天海釣で釣れる天海類一覧
ディアン攻略と行動パターン
ディアン攻略と行動パターン
ミトラ採掘坑道(夜)の探索装飾と経験値
ミトラ採掘坑道(夜)の探索装飾と経験値
フォルリザード攻略と行動パターン
フォルリザード攻略と行動パターン
ネクロドールセットの見た目と詳細
ネクロドールセットの見た目と詳細
物理攻撃力(物攻)の上げ方
物理攻撃力(物攻)の上げ方
万能の鍵束の評価とスキル/ステータス
万能の鍵束の評価とスキル/ステータス
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー