【ミトラスフィア】双魔剣のテンプレ防具と使い方
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアの双魔剣のテンプレ防具と使い方をご紹介。双魔剣の装備可能職業やテンプレ防具、使い方などを状況別に記載しています。
関連記事 | |
---|---|
戦闘力の上げ方 | 属性補正と属性ボーナス |
探索の効率的なやり方 | バフデバフ重ねがけ |
剣術士と弓術士が装備可能
武器種「双魔剣」は、剣術士と弓術士に装備可能です。
剣術士では、双魔剣編成で瞬間火力ではなく、常時火力を出すことができます。弓術士はデバフが強力な双魔剣を使用しましょう。
関連記事 | |
---|---|
剣術士の評価と最強装備編成 | 弓術士の評価と最強装備編成 |
双魔剣防具の選び方
物理攻撃力アップを装備する
スキル | 大剣 | 双魔剣 |
---|---|---|
物理攻撃力UP | 威力上昇 | 威力上昇 |
魔法攻撃力UP | 変化なし | 変化なし |
物理与ダメUP | 威力上昇 | 変化なし |
魔法与ダメUP | 変化なし | 威力上昇 |
プレイヤーの攻撃力に影響する4つのスキルのうち、大剣と双魔剣の威力を上げるスキルは「物理攻撃UP」だけなので、優先的に装備しましょう。
おすすめ防具
物理攻撃UP | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ローブ+ |
![]() ボトム+ |
![]() アーマー+ |
![]() グリーヴ+ |
![]() |
![]() |
![]() トップス |
![]() トップス |
- | - |
剣術士と弓術士のどちらも装備可能な防具一覧です。炎帝の衣が入手しやすいため、序盤攻略におすすめの強力な防具です
双魔剣の使い方
手数によるダメージ効率
双魔剣と大剣を比べた場合、双魔剣は極大大剣よりも火力が高いため、超攻撃バフ(ベリアル、アルプ、クリスタル)を付与していない状態では、双魔剣の方が効率良くダメージを与えます。
さらに、超攻撃バフは圧倒的火力を出せる代わりに、自身の耐久を下げてしまうため、双魔剣のほうが、耐久力と火力共に優秀です。
龍人化で使用しない
双魔剣は龍人化で使用してもダメージ量が増加しない上、クリティカルも発生しません。特に、剣術士は火力役のため、大剣で火力を出しましょう。
ガッツ持ちのボス対策
アイネスなど、ガッツを自身に付与してくるボスがいます。ガッツはHPが0になってもHPが1残るため、ガッツの付与回数分、最後に攻撃を与える必要があります。
双魔剣の攻撃は5回(ホーリースティレットは4回)ダメージを与えるため、1度に攻撃を与えられる回数が多く、最後のガッツ削りに非常に有効です。
1ダメージしか入らない敵への対策
オーギュスト戦に出てくる雑魚敵のようにHP10だが、受けるダメージが全て1ダメージの敵がいます。
1ダメージしか受けない敵に対しては、複数回のダメージを1度に与えられる双魔剣が有効です。
剣術士のおすすめ双魔剣
順位 | 理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
剣術士は火力が高い武器や、高い火力を維持できる双魔剣を使用しましょう。双魔剣を装備セットに組み込むことで、安定した火力と自身の安定感が増します。
弓術士のおすすめ双魔剣
武器 | 理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
弓術士はデバフ効果が強力な双魔剣を使用しましょう。
龍人化使用でデバフ効果が永続付与になるものが多くあります。弓術士の役割として、強力なデバフを付与できる武器は優秀なため、おすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト