職業選抜ガチャ当たりランキング
ミトラスフィア攻略班
ミトラスフィアの選抜ガチャの当たりランキングをご紹介。職業選抜ガチャの詳細や前回のピックアップ武器、アンケート上位武器一覧などを記載しています。
最強装備編成 | ||||
---|---|---|---|---|
剣術士 | 護術士 | 聖導士 | 弓術士 | 魔導士 |
選抜ガチャ基本情報
職業選抜ガチャ開催
開催期間 | 2021/1/1(金)0:00~1/15(火)12:59 |
---|
職業選抜ガチャが開催しました。職業選抜ガチャでは、アンケートの結果を元に「5職業+魔道具」の上位5位までの武器がピックアップされます。
前回のピックアップ
- ▼1位~5位ピックアップ(タップで開閉)
-
-
目次 ▼剣術士 ▼護術士 ▼聖導士 ▼弓術士 ▼魔導士 ▼魔道具 剣術士
アイコン 武器/評価点 - グローリアソード
- ・自分に物理与ダメージUP【250%】→B
- ・自分にクリティカル率UP【50%】→A
- ・自分に物理被ダメージUP【30%】→B
- ・自分に物理被ダメージUP【30%】→A
- ルーシスソード
- 自分に魔法与ダメージUP【50%】→K
- 自分に物理与ダメージUP【10%】→R
- 自分に魔法与ダメージUP【10%】→T
- 自分に最大HP依存の特殊ダメージ【小】
- レンゴクの斧
- ・敵単体に物理ダメージ【大】
- ■不撓不屈:物/魔被ダメUP2個削除■
- ・敵単体に物理ダメージ【極大】
- ・自分に逆鱗付与→A
- ・自分に物理与ダメージUP【70%】→R
- ・自分に魔法与ダメージUP【70%】→T
- フォルターブレイド
- ・自分に物理与ダメージUP【150%】→S
- ・自分に物理与ダメージUP【5%】→B/R
- ・自分に魔法与ダメージUP【5%】→K/T
- ・自分にクリティカル率UP【5%】→A
- ・自分に最大HP依存の特殊ダメージ【特大】
- マリーンダガー
- ・敵単体に物攻依存の魔法ダメージ【中4大1】
- ・自分に魔法与ダメージUP【20%】→K
- ・敵単体に水ダメージ耐性DOWN【10%】→G
護術士
アイコン 武器/理由 - ネザドシールド
- ・敵単体に守護型物理ダメージ【特大】
- ・味方全体に物理ダメージDOWN【10%】→ H
- ・味方全体に特殊ダメージDOWN【10%】→ G
- ・自分に回避率DOWN【10%】→ D
- ・獲得ヘイト【2.5倍】
- グローリアランス
- ・敵単体に特殊守護型魔法ダメ【特大】
- ・敵単体に物理被ダメージUP【25%】→D
- ・敵単体に魔法被ダメージUP【25%】→C
- ・自分に回避率DOWN【10%】→D
- ・自分に逆鱗付与→A
- ・獲得ヘイト【0.7倍】
- マリーンシールド
- ・敵単体に守護型物理ダメージ【特大】
- ・自分にヘイト上昇倍率UP【800%】→A
- ・敵単体に物理被ダメージUP【15%】→P
- ・自分に回避率DOWN【10%】→D
- カルネリシールド
- ・味方全体に物理被ダメDOWN【30%】→H
- ・味方全体に魔法被ダメDOWN【30%】→G
- ・自分に物理与ダメージDOWN【20%】→V
- ・自分魔法与ダメージDOWN【20%】→W
- ・自分にヘイト上昇倍率UP【300%】→D
- サラマンドシールド
- ・自分にダメージバリア付与【10%】→A
- ・自分に物理被ダメージDOWN【50%】→I
- ・自分に魔法被ダメージDOWN【50%】→F
- ・自分に回避率DOWN【40%】→D
聖導士
アイコン 武器/理由 - アエトストーチ
- ・味方全体に魔防依存のHP回復【中】
- ・味方全体を蘇生【中】
- ■蘇生成功時に発動■
- ・自分に与HP回復UP【100%】→B
- ・自分に魔法与ダメージDOWN【100%】→G
- 光輝の聖棍
- ・自分に与HP回復量UP【100%】→B
- ・自分にダメージバリア付与【10%】→A
- ・自分に魔法与ダメージDOWN【40%】→G
- ヴァルナーメイス
- ・味方全体に魔法防御依存のHP回復【中】
- ■龍人化使用時に効果■
- ・自分に与HP回復量UP【50%】→G
- ・自分にガッツ【1回】→A
- ・自分に龍人化ゲージ増加量【最大】
- ・自分に龍人化ゲージ増加無効【7.9秒】
- メイリューメイス
- ・味方全体に魔法防御力依存のHP回復【中】
- ・味方全体にダメージバリア【10%】→ C
- ・自分に魔法与ダメージDOWN【80%】→ G
- グローリアランス
- ・敵単体に特殊守護型魔法ダメ【特大】
- ・敵単体に物理被ダメージUP【25%】→D
- ・敵単体に魔法被ダメージUP【25%】→C
- ・自分に回避率DOWN【10%】→D
- ・自分に逆鱗付与→A
- ・獲得ヘイト【0.7倍】
弓術士
アイコン 武器/理由 - ネザドウィング
- ・味方全体に物理与ダメージUP【30%】→ A/C
- ・味方全体に魔法与ダメージUP【30%】→ B/C
- ・自分に物理被ダメージUP【10%】→ B
- ・自分に魔法被ダメージUP【10%】→ A
- ・自分に最大HP依存の特殊ダメージ【極大】
- グローリアカノン
- ・敵単体に物理ダメージ【極大】
- ■一時効果弾:物理与ダメージUPを削除■
- ・1~4個:1個毎に敵単体に物理ダメージ【小】
- ・5個:味方全員にクリ威力UP【20%】→D
- シンエンの弓
- ・味方全体に物理与ダメージUP【10%】→A/C
- ・味方全体に魔法与ダメージUP【10%】→B/C
- ・自分に物理与ダメージUP【30%】→B
- ・自分に魔法与ダメージDOWN【45%】→G
- オストロカノン
- ・敵全体に物理ダメージ【大】
- ■一時効果弾:物理与ダメージUPを削除■
- ・1~3個:1個毎に敵全体に物理ダメ【小】
- ・4個:敵全体に物理被ダメUP【25%】→ F
- ・敵全体に魔法被ダメUP【25%】→ D
- ネザドカノン
- ・敵単体に物理ダメージ【極大】
- ・■一時効果弾:物理与ダメージUPを削除■
- ・1~4個:1個毎に敵単体に物理ダメージ【小】
- ・5個:味方全体に物理与ダメージUP【30%】→ A/C
- ・味方全体に魔法与ダメージUP【30%】→ B/C
魔導士
アイコン 武器/理由 - ネザドロッド
- ・敵単体に魔法被ダメージUP【30%】→ M
- ・自身に最大HPUP【20%】→ B
- ・自分に被HP回復量DOWN【30%】→ H
- ・龍人化ゲージ増加量【大】
- グローリアロッド
- ・敵単体に魔法ダメージ【極大】
- ・自分に魔法ダメージUP【20%】→M
- ・敵単体に魔法被ダメージUP【20%】→I
- ・自分の物理被ダメージUP【10%】→B
- ・自分の魔法被ダメージUP【10%】→A
- マリーンサイズ
- ・敵単体に魔法ダメージ【中1大1】
- ・敵単体に魔法被ダメージUP【25%】→B
- ・敵単体に火ダメージ耐性DOWN【10%】→K
- ・敵単体に水ダメージ耐性DOWN【10%】→K
- ・自分に地ダメージ耐性DOWN【30%】→C
- ・自分にクリティカル威力UP【20%】→A
- ・龍人化ゲージ増加量【中】
- デスカロサイズ
- ・敵単体に魔法ダメージ【中】【大】
- ・敵単体に魔法被ダメージUP【30%】→B
- ・自分に闇ダメージ耐性DOWN 【10%】→G
- ・自分にクリティカル威力UP【20%】→A
- ・龍人化ゲージ増加量【中】
- モルフォロッド
- ・自分に魔法与ダメージUP【5%】→D/N/O
- ・自分にクリティカル率UP【40%】→C
- ・自分に最大HP依存の特殊ダメージ【大】
- ・龍人化ゲージ増加量【大】
-
職業選抜ピックアップ武器一覧
目次 | ||
---|---|---|
▼剣術士 | ▼護術士 | ▼聖導士 |
▼弓術士 | ▼魔導士 | ▼魔道具 |
剣術士
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
護術士
アイコン | 武器/理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
聖導士
アイコン | 武器/理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
弓術士
アイコン | 武器/理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
魔導士
アイコン | 武器/理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
魔導具
アイコン | 武器/評価点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
当たり武器詳細
テネブラエアクス
評価 |
---|
![]() |
テネブラエアクスは、52秒間のクリティカル率UPとクリティカル威力UPを付与できるため、龍人化大剣の火力を大幅に増加させます。
ネザドシールド
評価 |
---|
![]() |
ネザドシールドは、ヘイト獲得と防御バフ延長が同時にできます。防御バフ延長枠を圧縮でき、装備編成の自由度が広がるので、非常に優秀な武器です。
ネザドシールドを編成することで、スコアアタックでは防御/属性デバフ武器が、高難易度ボスでは対策武器を編成しやすくなります。
ヴァルナーメイス
評価 |
---|
![]() |
ヴァルナーメイスは、龍人使用時に真価を発揮します。自身に高倍率の与HP回復量UPバフを長時間付与しながらガッツも付与し、2連続で龍人化が可能な強力なメイスです。
ネザドウィング
評価 |
---|
![]() |
ネザドウィングは、メインバフのA/BとCグループの与ダメージUPバフを、1本で付与できる強力な武器です。弓術士は、2本でメイングループの与ダメージUPバフを付与していたので、装備枠に1つ余裕ができます。
双魔剣や魔砲の編成に余裕ができ、ボスへの火力貢献や与ダメージ減少など、弓術士のサポート性能が大幅に上昇します。
ネザドロッド
評価 |
---|
![]() |
ネザドロッドは、魔導士に重要な魔法被ダメージUPデバフを付与できる貴重な武器です。アイビスロッドかネザドロッドは、必ず武器編成に入ると言えるほど強力です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト
最近のコメント