【ミトラスフィア】初心者おすすめ装備編成
- イチオシの記事はこちら!
- ・アルコダイト攻略と行動パターン
- ・ラムティウル攻略と行動パターン
- ・ミトラスフィアクイズ|目指せミトラマスター!
ミトラスフィアの初心者おすすめ装備編成をご紹介。初心者おすすめ武器セットやおすすめ防具、頭装飾を職業ごとに記載しています。
関連記事 | |
---|---|
戦闘力の上げ方 | 属性補正と属性ボーナス |
探索の効率的なやり方 | バフデバフ重ねがけ |
剣術士おすすめ武具編成
おすすめ武器編成
![]() イーター |
![]() エッジ |
![]() バスター |
双魔剣 |
火力大剣 (龍推奨) |
![]() ソード |
![]() スティレット |
![]() アックス |
初心者でも集められやすい、ホーリースティレット・ストーン・クリスタルを使った編成です。アダマンテは、現在の理想編成にも入る強力な武器なので、ネキアメダルで優先して交換しましょう。
関連記事 | |
---|---|
最強編成 | 代用武器 |
おすすめ防具と頭装飾
防具
防具 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
頭装飾
頭装飾 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
剣術士はパーティのメイン火力担当です。攻撃力の上昇値が最も高く、双魔剣の火力も底上げできる「物理攻撃力アップ」を優先して装備しましょう。序盤は不思議のウロコで入手できる「炎帝」「トロピカル」シリーズがおすすめです。
護術士おすすめ武具編成
おすすめ武器編成
![]() シールド |
![]() ランス |
![]() スパタ |
属性耐性UP盾 (火:ビルカ) (水:ローグ) (地:レギーユ) (光:シンエン) |
![]() プレート |
![]() ファルス |
![]() ガード |
![]() シールド or ![]() シルト |
ネキアメダルで交換できるもの、ガチャで入手しやすく星3にもある武器で編成しています。ネキアメダルの交換優先度は、リンロウ→グランツ→ドラーク・トレーネ→属性耐性です。
護術士の基本的な編成になるので、リセマラでリンロウとグランツを当てると、攻略がスムーズに進みます。
関連記事 | |
---|---|
最強編成 | 代用武器 |
おすすめ防具と頭装飾
防具
防具 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
頭装飾
頭装飾 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
護術士の攻撃武器は、自身の物防に依存して火力が上がるものが多いため、物理防御を優先しましょう。耐久面も大事なので、物理・魔法防御力、命中率、最大HPを増加させる防具がおすすめです。
聖導士おすすめ武具編成
おすすめ武器編成
![]() ロッド |
![]() メイス |
![]() ランデッロ |
![]() メイス |
![]() ソーサリー |
![]() スタッフ |
![]() クラウン |
![]() クラブ |
初心者ガチャやシードガチャで入手しやすいマーレ・ミトラメイスに、交換産のアビス・リーメルを編成しています。
リーメルとクリスタルで回復量UPバフを付与し、ミトラ・アビスで全体蘇生、ホーリーで単体蘇生と、バランスの良い聖導士の編成です。
関連記事 | |
---|---|
最強編成 | 代用武器 |
おすすめ防具と頭装飾
防具
防具 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
頭装飾
頭装飾 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
聖導士はパーティー全体のHP回復をする役目のため、回復量が増える「魔法防御/攻撃アップ」を優先して装備しましょう。
序盤は魔法攻撃力依存のメイスが入手しやすいため、不思議のウロコで交換できる「きのこ」「花信風」シリーズがおすすめです。
弓術士おすすめ武具編成
初心者におすすめ
![]() |
自由枠 | ![]() ペルト |
![]() 纏いし棘 |
![]() スナイパー |
自由枠 | ![]() スパロウ |
![]() シューター |
ネキアメダルや不思議のウロコで交換できるもの、星3にもある武器で編成しています。入手難易度が低いので初心者におすすめの編成です。
リセマラをするのであれば「ネザドウィング」を狙い、ミトラアルクを外しましょう。
関連記事 | |
---|---|
最強編成 | 代用武器 |
おすすめ防具と頭装飾
防具
防具 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
頭装飾
頭装飾 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
弓術士はバフ・デバフを付与し続けることが重要です。バフ・デバフを付与し続けるには、倒れないことが重要なので、防御力寄りの装備編成がおすすめです。
スコアアタックでは、火力貢献も重要な役割になるので、物理攻撃力の上がる「炎帝」「花信風」シリーズも不思議のウロコ交換所で交換しましょう。
魔導士おすすめ武具編成
おすすめ武器編成
![]() ワンド |
![]() ファルクス |
![]() カード |
極大/BA特大 |
![]() スティック |
![]() ロッド |
![]() ロッド |
![]() ロッド |
ネキアメダルで交換できるもの、ガチャで入手しやすく星3にもある武器で編成しています。アイビスロッドは、どのクエストでも使えるため、リセマラでの入手しておきましょう。
クリスタル、スチール、ストーン、ホーリー、フォーチュンカードは、星3でも排出されるため、武器が揃うまでは、星3武器で代用するのがおすすめです。
関連記事 | |
---|---|
最強編成 | 代用武器 |
おすすめ防具と頭装飾
防具
防具 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
頭装飾
頭装飾 | 効果 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
魔導士は、デバフ役でありアタッカーです。アタッカーとして火力を上げるため、魔法攻撃力の上がる装備を装着しましょう。不思議のウロコで交換できる「きのこ」「花信風」シリーズがおすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ミトラスフィア公式サイト