【モンユニ】Steam版との連携方法|データ引き継ぎ方法
モンスターユニバース(モンユニ)のSteam版との連携方法を紹介しています。データの引き継ぎ方法をSteam(PC)版、スマホ版それぞれのデータ連携の方法を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラはできる? | 序盤の進め方 |
Steam(PC)版の連携方法
「メニュー画面」→「サブメニュー」→「アカウント」→「Steamでログイン」に進むことで、Steamと連携できます。
Steam版は「Volzerk : Monsters and Lands Unknown」という名称ですが、内容は基本的に変わりありません。外出先ではスマホで、自宅ではPCでプレイしたい場合におすすめです。
スマホ(Apple)版の連携方法
「メニュー画面」→「サブメニュー」→「アカウント」→「Sign in with Apple」に進むことで、Appleと連携できます。
Apple IDと紐付けできるため、iOS端末を利用している場合にお手軽でおすすめです。
Facebookの連携方法
「メニュー画面」→「サブメニュー」→「アカウント」→「Facebookでログイン」に進むことで、Facebookと連携できます。
Apple IDとの紐付けができないAndroid端末での連携や、iOSからAndroidへの機種変更などにおすすめです。
データ引き継ぎのやり方
事前にデータ連携を済ませていれば、新しい方の端末で「メニュー画面」→「サブメニュー」→「アカウント」と進むことで引き継ぎが可能です。
新しい端末でゲームを起動した後、ホーム画面でゲームをスタートせずに、右上のボタンを押してメニュー画面を開きましょう。
データ引き継ぎのメリット
1.端末を買い替えた後もプレイできる
携帯電話を機種変更した後など、端末を変えた場合でも今までプレイしたデータを使えます。機種変更をする予定がある場合などは、必ず事前にデータ連携を済ませておきましょう。
2.プラットフォームを変えてプレイできる
外出先ではスマホで、自宅ではPCでプレイするというように、端末の使い分けができます。プレイしやすい媒体でプレイできるよう、特にSteamを持っている方はデータ連携をしておきましょう。