【モンユニ】ミニモンのおすすめ編成優先度
モンユニ(モンスターユニバース)のミニモンについて記載しています。ミニモンの使い方や種類、おすすめ編成などを紹介しているので、ミニモンの育成や装備をする際に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
全キャラ一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
育成要素まとめ | 最強キャラランキング |
ミニモンのおすすめ編成
ヒーラー+タンクがおすすめ
ミニモン | パラメータ/性能 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ミニモンは、タンク+ヒーラーの組み合わせがおすすめです。タンクが敵の猛攻を引きつけ、ヒーラーでHPを回復することでボス戦の安定感を上げられます。
タンクを持っていない場合や、敵の攻撃を避けきる自信がある場合はヒーラー2枚編成も効果的です。
属性を合わせて効果アップ
水属性キャラ | 水属性ミニモン |
---|---|
![]() |
![]() |
ミニモンには、同じ効果で属性が異なる個体が存在します。
キャラの属性とミニモンの属性を合わせると、ミニモンの使うスキルの効果が強化されるため、なるべくキャラとミニモンの属性を合わせて運用しましょう。
ミニモンの評価基準
ヒーラーの重要度が高い
ミニモンは、ヒーラーを優先的に編成するのがおすすめです。体力がなくなるとクエストをクリアできないため、回復手段を持つヒーラーは優先的に確保しておきましょう。
バファー・デバッファーも重要
自身を強化するバファー、敵を弱化させるデバッファーも重要です。マウモンのハーツにない能力は、ミニモンで補いましょう。
ミニモンの入手方法
探索で倒す
ミニモンは、クエスト中に敵を倒すと確率で入手できます。目当てのミニモンがいるマップに繰り返して挑戦し、ドロップするまで繰り替えしましょう。
ヒーラーのミニモンを集める場合は、シグラト峡谷にある輪廻の遺跡を周回すると効率的です。
交配では入手不可
ミニモンの入手手段はドロップのみであり、交配での入手はできません。
ミニモンとは
タイプ | 特徴 |
---|---|
アタッカー | ・攻撃が得意 ・BREAK削りにも向いている |
ヒーラー | ・HP回復が得意 |
バッファー | ・プレイヤーのステータスアップ |
デバッファー | ・敵のステータスダウン ・敵に状態異常付与 |
タンク | ・敵の攻撃を引き付ける ・カウンターで反撃 |
ミニモンは、装備することでクエスト中に一定回数召喚できるお供キャラです。「アタッカー」「ヒーラー」「バファー」「デバッファー」「タンク」の5タイプが存在します。
ミニモンを育成することで効果が上昇したり、クエスト中に召喚できる回数が増えたりするので、しっかりレベルを上げておきましょう。