【エヌイノセンス】リセマラの効率的なやり方【エヌイノ】
エヌイノセンス(エヌイノ)のリセマラの効率的なやり方をご紹介。リセマラの当たりキャラや終了基準、リセマラ終了後にやることも記載しています。N-INNOCENCE-でリセマラする際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
最強神装ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
高速リセマラのやり方
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- チュートリアルを進めてホームに遷移する(ストーリースキップ可能)
- プレゼントから報酬を受け取る
- トールピックアップ(アバター)ガチャを34回引く
- チケットで神装ガチャを1回引く
- 当たりが出なければデータ削除でやり直し
1.アプリをインストール
まずはアプリをインストールしましょう。データのダウンロードが発生するため、リセマラをする時はWi-Fi環境推奨です。
2.チュートリアルを進めてホームに遷移する
チュートリアルを進めてホーム画面に遷移しましょう。チュートリアル中のステージ「1節 戦闘①」をクリア後、画面左上にある矢印またはTOPボタンを押すと最短でホーム画面に移れます。
SKIPボタンで時短可能
チュートリアル中に発生するストーリーは、画面右上の「SKIP」を押すことで省けます。早くリセマラしたい場合は利用しましょう。
3.プレゼントから報酬を受取る
ホーム画面に遷移したら、画面左にあるプレゼントから報酬を受取りましょう。
4.アバターガチャを36回引く
ガチャ画面に遷移して、リセマラを行いましょう。36回分引ける叡晶石は操作キャラが入手できるアバターガチャに使用するのがおすすめです。
5.神装ガチャを1回引く
おすすめの神装 | ||
---|---|---|
![]() その心を知らず |
![]() |
![]() |
確定チケットを使って、神装ガチャを引きましょう。SSRの神装が確定で排出されます。
6.当たりが出なければデータ削除でやり直し
当たりが出なければタイトル画面に戻り、メニュー内の「アルターデータ削除」を押し、データを削除してやり直しましょう。2回目以降はチュートリアルをスキップできるので1分でリセマラできます。
リセマラの要点
所要時間 | 初回:約5分 2回目以降:約1分 |
---|---|
引ける回数 | 47回 ├チュートリアルガチャ10回 ├アバターガチャ36回 ├SSR確定チケット1回分 |
終了基準 | 理想:SSランクキャラ2体+Sランクキャラ 妥協:SSランクキャラ+Sランクキャラ |
ガチャ排出確率 | ★3アバター:2% |
リセマラではアバターガチャがおすすめ
リセマラでは、強力な操作キャラが排出されるアバターガチャを引くのがおすすめです。アバターが持つ神力やコンボ・アーツなどは戦闘に大きく影響するため、各コンテンツの攻略が楽になります。
ガチャによって内容が異なる
ガチャ | 排出対象 |
---|---|
アバターガチャ | 星3以下アバター SR以下神装 |
神装ガチャ | 星2以下アバター SSR以下神装 |
エヌイノセンスでは、ガチャによって排出確率や提供内容が異なります。アバターガチャではSSR神装、神装ガチャでは星3アバターが排出されないため、必ず内容を確認してから引きましょう。
リセマラ当たりランキング早見表
![]() |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラの評価基準
火力が高いアタッカーを高評価
リセマラランキングでは、火力が高いアタッカーキャラを高評価しています。火力が高いキャラがいると、効率的にストーリーを進行できます。また、サポーターやヒーラーキャラはアタッカーがいる前提のキャラなので、評価が低いです。
アーツ(スキル)の発生が速いキャラを高評価
リセマラランキングでは、アーツの発生が速いキャラを高評価しています。アーツの発生が遅いと、コンボを決めるチャンスである「バースト」前に敵から攻撃をキャンセルされやすいので、アーツの発生速度は重要な要素です。
育成コストがかかるので星2以下は低評価
初期レアリティが低いキャラは、育成にコストがかかるのでリセマラでは評価が低いです。リセマラでは最初から強力な星3キャラを引きましょう。
ただし、エヌイノセンスは、全てのキャラが星5になるので中盤以降の活躍は期待できます。
リセマラ後にやること
ストーリーを進めてコンテンツ開放|2章が目標
コンテンツ | 開放時期 |
---|---|
訓練所 | メインクエスト第1章6節クリア |
深淵 | メインクエスト第1章クリア |
調査中 | メインクエスト第2章クリア |
リセマラ後は、メインクエスト2章のクリアを目指してストーリーを進めましょう。2章をクリアすると、すべてのコンテンツが開放されます。
キャラを育成する
ストーリーで詰まったら、キャラを育成しましょう。訓練所の戦闘訓練を周回すると、キャラクターの強化素材が入手できるので詰まったクエストの推奨レベルまでレベル上げするのがおすすめです。
初心者おすすめ記事
初心者関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エヌイノセンス公式サイト