【エヌイノセンス】深淵のやり方と攻略のコツ
エヌイノセンス(エヌイノ)の深淵のやり方と攻略のコツをご紹介。深淵のクリア条件やルール、攻略のコツに加え、心異結晶や心依欠片の使い道も記載しています。N-INNOCENCE-で深淵に挑戦する時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
キャラ育成の優先度 | 勝てない時にやるべきこと |
深淵とは
クリア条件 | ・ボスエネミーステージをクリアする |
---|---|
敗北条件 | ・所持アバターが全滅して編成できなくなる ・踏破中に撤退する |
深淵は、連続でステージをクリアする踏破系コンテンツです。踏破中に出現するボスステージを倒すまで挑戦でき、クリアしたステージ数に応じて多くの心異結晶や心依欠片を獲得できます。
直前のバトル状況を引き継ぐ
深淵では、直前のバトル状況を引き継ぎます。基本的に体力を減らしながら踏破しなければならないため、神威の無敵時間を利用しながらクリアしていきましょう。
また、挑戦に失敗した場合、編成しているアバターはリセットまたはクリアするまで再使用ができません。編成できるアバターがいなくなると挑戦失敗となり、全ての報酬を失います。
叡晶石を消費して攻略を有利にできる
参加状況のセット | 叡晶石×50 |
---|---|
バトル再抽選 | 叡晶石×30 |
深淵スキルの再抽選 | 叡晶石×30 |
挑戦中は、叡晶石を消費することでアバター参加状況のリセット、バトルまたは深淵スキルの再抽選ができます。どうしてもクリアできない状況になった際は利用しましょう。
クリアする度に深淵スキルを獲得できる
深淵では、ステージをクリアする度に深淵スキルを1つ選んで獲得できます。神装と同じ絵柄ですが、効果が異なるものがあるため、確認してから選びましょう。
また、同じ絵柄の深淵スキルを獲得しても覚醒レベルは上がりません。
高レア深淵スキルはELITEステージで獲得しやすい
高レア深淵スキルは、通常よりもELITEをクリアしたほうが出やすいです。ただし、ELITEは敵の戦力が高いステージのため、合計HPに余裕があるうちに攻略しましょう。
深淵スキルには発動期間がある
レア度 | 発動期間 |
---|---|
SSR | 8ターン |
SR | 14ターン |
R | 20ターン |
深淵スキルには、発動期間があり、0になると効果が消滅します。レア度が高いほど効果ターンが少ないため、序盤は低レアで複数の効果を多く獲得し、終盤は強力な高レアスキルで攻略を目指すのがおすすめです。
5時に配布されるチケットを消費で挑戦可能
深淵は、毎日AM5時に配布されるチケットを消費して挑戦できます。毎日1回は挑戦できるため、神域を増やしたい場合は積極的に消費しましょう。
また、チケットはまとめて消費することも可能です。消費する枚数に応じて報酬倍率が最大4倍まで増えるため、時短したい場合は利用しましょう。
深淵攻略のコツ
アバター属性が被らないようにする
深淵を攻略する際は、アバターの属性が被らないように編成しましょう。不利属性のステージしかなくて失敗した場合、リセットするまでアバターが編成できなくなるので、攻略しにくくなります。
序盤は低レア深淵スキルを優先して取得する
序盤では、低レアの深淵スキルを取得するのがおすすめです。効果が20ターン継続するため、長時間恩恵を受けられます。
また、SRやSSRはRスキルの効果ターンに合わせて、取得するのがおすすめです。一時的にほとんどの効果を失わずに攻略ができるため、ステージクリアが楽になります。
回復できる深淵スキルには最優先で取得する
序盤終盤関わらず、回復できる深淵スキルは優先して取得しましょう。特にSSRの「花嫁偽装は誰が為に」は、一定時間ごとにHPを回復できるため、各ステージで時間を使いながら戦えば、HPを満タンまで回復できます。
強化済みアバターが多いなら2体編成がおすすめ
強化済みアバターが多い場合は、主戦力とスイッチ要員の2体編成して挑戦するのがおすすめです。挑戦に失敗した時に使えなくなるアバター数を抑えながら踏破できるため、報酬を多く獲得しやすくなります。
心異結晶と心依欠片の使い道
心異結晶はアバターに装備できるアクセサリー
心異結晶は、アバターに装備できるアクセサリーです。神装では上げられない能力を上げられるため、欲しいスキルがある心異結晶を装備しましょう。
心異結晶には厳選要素がある
心異結晶の 厳選要素 |
|
---|
心異結晶には、厳選要素があるあります。所持スキルやスキルの強化レベル上限、強化素材である心依欠片を付けられる数が異なるため、強力な心異結晶が出るまで深淵を周回する必要があります。
心依欠片は心異結晶の強化素材
心依欠片は、心異結晶のスキルレベルを上げるのに必要な強化素材です。消費した種類や数に応じて強化成功率が上がり、成功するとスキルレベルを上げられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エヌイノセンス公式サイト