『虹のユグドラシル』プレイレビュー!色彩変化をモチーフにした美しいローグライクゲーム

アルテマ攻略班

PR
新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

虹のユグドラシル

「虹のユグドラシル」は、馴染みのある「ローグライクゲーム」に「色彩変化」の要素がプラスされた新感覚のゲームです。

スマホアプリに加えて、Switch版も販売されているのでお好きな環境でプレイできます。

ダウンロードはこちら
虹のユグドラシル 虹のユグドラシル

王道のローグライクと色彩変化の組み合わせ

ランダムで生成されるダンジョンに挑む

ダンジョン

虹のユグドラシルは入るたびにランダムで生成されるダンジョンを攻略していくローグライクです。ダンジョンに潜入しアイテムや心器(装備)を持ち帰ることで、戦力を整えていきます。

潜入時に持ち込んだアイテムや装備はゲームオーバーになっても失わないという点が、ローグライク初心者にも優しい仕様になっていると感じました。

ストーリーモードは全30ダンジョン

ダンジョン拡大する ダンジョン拡大する

ゲームの基本となるシナリオモードは全30ダンジョン用意されています。世界観やストーリーがしっかりと作り込まれているため、一見繰り返しのようなダンジョン攻略も飽きずに進めることができます。

EasyモードはクリアしてもBestRecordは残りませんが、クリアすれば次の階層に進めるので、Easyを進めて心器などを強化してからHardをクリアするのも良いでしょう。

色彩の変化でキャラを強化

色彩拡大する 色彩拡大する

虹のユグドラシルの最大の特徴はRGBの色彩によってキャラを強化していく点です。キャラにレベルは存在せず、攻撃力や防御力はR(赤)G(緑)B(青)の数値で変化します。

ダンジョン内で3色の種子を拾っていくことでステータスが上がっていきます。また獲得した色の配分によってキャラの色も変化していく点が面白いです。

充実のやりこみ要素

ダンジョンに適した装備を強化しよう

強化

「心器」や「記憶のカケラ」は同じ種類のものを素材にすることで強化が可能です。各色の敵に対応できる装備をそれぞれ強化しておくことで、ダンジョンを攻略しやすくなります。

攻略に行き詰るダンジョンがあったら、そこに適した心器や記憶のカケラを強化して挑戦してみましょう。ダンジョンの「info」を押すとどのアイテムが獲得可能か確認できます。

アイテムを駆使してダンジョンを攻略

アイテム拡大する

アイテム拡大する

虹のユグドラシルには、HPを回復できる「銀のソーマ」や前方の敵にダメージを与える「オニオンショック」など様々な効果を持つアイテムが登場します。

プレイしていて重要だと感じたアイテムは、ランダム場所にワープできる「ワープハーブ」や、フロア全体を見える状態にする「ピッカリマッシュ」です。ダンジョンは視界が狭く気付くと敵に囲まれていることがあるため、そんな状況を打開できるアイテムを持ち込むと安定した攻略に繋がります。

記憶のカケラを好きな画像にカスタマイズ

ギャラリー拡大する ギャラリー拡大する

※本機能はSwitch版には対応しておりません

ギャラリーでは記憶のカケラを自分のスマホの中の好きな画像にカスタマイズできます。スキルの効果自体は変わりませんが、見た目を完全なオリジナルに変更できる面白い機能です。

高難易度のエクストラモード

エクストラ

エクストラモードは難易度が高く、50フロアある「暗き無限の回廊」などバラエティに富んだダンジョンが用意されています。

しっかりと強化した心器や必要なアイテムを持ち込まなければクリアは難しく、シナリオをクリアした後も楽しめるやりこみ用のダンジョンとなっています。

クリアターン数を競うランキング機能

ランキング

ステージ毎のクリアターン数を他のプレイヤーと競うランキングがあります。

なるべく寄り道をしないことと、敵を倒すために種子を集めながら進むというバランスが難しく、トッププレイヤーたちのターン数を目標にする楽しさがあります。

Switch版、PC版(メロンブックス)も発売中

switch版

デバイス 価格/URL
アプリ 860円
Switch版 1,540円
▶Switch版はこちら
PC版(メロンブックス) 2,200円
▶PC版はこちら

虹のユグドラシルはスマホアプリの他にNintendoSwitch版とPC版も発売されています。

ゲームシステムやシナリオはそのままなので、いつでも気軽にプレイしたい方はスマホ版、操作性や視認性を重視したい方はswitch版やPC版の購入がおすすめです。

美しい世界観のローグライク

タイトル

今回は、虹のユグドラシルのゲームシステムを中心に実際にプレイした感想を交えてお届けしました。モノクロの世界と色彩変化で敵と戦う設定がとても魅力的だと感じました。

スマホで簡単に本格的なローグライクを体験できる虹のユグドラシル。ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

ダウンロードはこちら
虹のユグドラシル 虹のユグドラシル

アルテマの注目記事

バリバリ大作戦の交換コードの最新版と入力方法
バリバリ大作戦の交換コードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
バリバリ大作戦の交換コードの最新版と入力方法
バリバリ大作戦の交換コードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
もっと見る

書き込み

最新を表示する