【オブリビオンリマスター】PC版の必要スペックと容量
オブリビオンリマスターのPC版推奨スペックと必要容量をご紹介。おすすめ機種やハードについても記載しています。
オブリビオンリマスターPC版の必要スペック
PC版の推奨スペック
OS | Windows 10/11 64-bit |
---|---|
CPU | ・Intel Core i5-10600K ・AMD Ryzen 5 3600X |
メモリ | 32GB RAM |
GPU | ・NVIDIA RTX 2080 ・AMD Radeon RX 6800XT |
ストレージ | 125GB SSD |
オブリビオンリマスターのPC版の推奨スペックは、第10世代のCPUとRTX 2080程度のGPUが必要です。加えてメモリが32GB、ストレージの空きがSSDで125GB必要なので、注意しましょう。
PC版の最低スペック
OS | Windows 10 64-bit |
---|---|
CPU | ・Intel Core i7-6800K ・AMD Ryzen 5 2600X |
メモリ | 16GB RAM |
GPU | ・NVIDIA GeForce 1070 Ti ・AMD Radeon RX 5700 |
ストレージ | 125GB SSD |
オブリビオンリマスターのPC版の最低スペックは、第6世代のCPUとGeForce1070Ti程度のGPUが必要です。メモリは16GBで動作しますが、メモリの消費量が激しいゲームなので、条件を満たしていてもカクつく可能性があります。
必要容量は最低125GB以上
オブリビオンリマスターをプレイする場合は、最低でも125GB以上の空きストレージが必要です。容量はアップデートを重ねるごとに増加する可能性が高いので、余裕を持って確保しましょう。
おすすめ機種・ハードはどれ?
無難にプレイするならPS5版がおすすめ
オブリビオンリマスターを無難にプレイするならPS5がおすめです。PS5であればスペックを気にする必要がないので、低価格帯で安定したゲームを体験できます。
PCのスペックに余裕があればPC版もあり
オブリビオンリマスターは、PCの推奨スペックを満たしていればPC版もありです。十分なスペックのPCであれば、PS5よりも高画質で安定したフレームレートを出せるので、より高いゲームを体験できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered公式サイト