【オーディン】ミーミルの泉の効果と入手方法
- 攻略班おすすめの記事
- ・公式生放送の情報まとめはこちら
- ・隠し宝箱の場所を一覧で紹介!
- ・課金するならパス系がおすすめ!
オーディンヴァルハラライジング(ODIN)のミーミルの泉の効果と入手方法をご紹介。サイズ毎の効果量やミーミルの知識、使うべきタイミングも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
エリートダンジョン | 毎日やるべきこと |
ゴールドの効率的な集め方 | 課金おすすめアイテム |
ミーミルの泉の効果
ミーミルの泉は、使用すると「ミーミルの知識バフ」経験値やゴールドを多く獲得できるようになるアイテムです。時間制限はなく、一定量の成果を得るまで効果が続きます。
ミーミルの知識には上限がある
ミーミルの泉は、1日に使用できる量が「ミーミルの知識」によって設定されています。上限以上のミーミルの泉は使用できません。また、上限自体は一部の装備で上げられます。
ミーミルの泉の入手方法
ミーミルの泉 | 値段 | 知識(上限) |
---|---|---|
ミーミルの泉(大) | 300,000 | 20,000 |
ミーミルの泉(中) | 150,000 | 10,000 |
ミーミルの泉(小) | 30,000 | 20,00 |
ミーミルの泉は主によろず屋で購入できます。大・中・小の3サイズがあり、効果に比例して値段も増加するため、手持ちと相談して購入しましょう。
ミーミルの泉はいつ使うべき?
- 経験値効率の良いダンジョンで使用する
- 時間がない時に放置狩りで使用する
経験値効率の良いダンジョンで使用する
ミーミルの泉は、経験値効率の良いダンジョンで使用しましょう。特にエリートダンジョンである空虚の遺跡はミーミルの泉と合わせて効率よく経験値を稼げます。
時間がない時に放置狩りで使用する
ゲームで遊ぶ時間が少なく、ミーミルの泉を買える余裕があれば、放置狩りで使用するのもおすすめです。クエスト報酬等と比べて効率は落ちますが、1日に使用できる量が決められているため、遊ぶ時間がない場合は無駄になり辛いです。
関連記事
クラス記事
![]() (ロードナイト&バーサーカー) |
![]() (アーチャー&アサシン) |
||
武器 | アバター | 武器 | アバター |
![]() (アークメイジ&ウィッチ) |
![]() (ビショップ&パラディン) |
||
武器 | アバター | 武器 | アバター |
おすすめ記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オーディンの公式サイトはこちら