【オーディン】スキルの習得方法
- 攻略班おすすめの記事
- ・公式生放送の情報まとめはこちら
- ・隠し宝箱の場所を一覧で紹介!
- ・課金するならパス系がおすすめ!
オーディンヴァルハラライジング(ODIN)のスキルの習得方法をご紹介。スキルの習得方法やスキル本の入手方法、スキルのレベルアップも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
スキル強化のやり方 | 戦闘力の上げ方 |
スキルはスキル技術本を使用して習得
スキルは、スキル技術本を使用して習得できます。スキル技術書を入手するとバッグにアイテムが追加されるので、バッグから習得したいスキルの技術本を選択して使用しましょう。
アクティブスキルは書物屋で購入
アクティブスキルの技術本は、街の書物屋で購入できます。マップによって販売しているスキルの技術本は違うため、より強力なスキルを習得したい場合は、ストーリーを進めてマップを解放しましょう。
パッシブスキルはドロップで入手
パッシブスキルの修行本は、魔物討伐のドロップで入手できます。魔物討伐のドロップ率は非常に低く設定されているため、ダイヤに余裕がある場合は取引所での購入もおすすめです。
スキル習得後はスキルスロットに追加
スキルを習得した後は、スキルスロットへ追加しましょう。スキルスロットには最大8個までスキルが登録でき、登録時にオート使用可否の設定も可能です。
スキル記述書を使用してレベルアップ
スキルの強化はスキルメニューから行えます。スキル強化には強化したいスキルに応じたスキル記述書が必要で、エリートダンジョンの地下牢や街の交換屋にて入手可能です。
スキルの強化は最大10段階
段階 | 結果 |
---|---|
1 | 必ず成功 |
2~7 | 成功、現状維持 |
8~10 | 成功、現状維持、失敗 |
スキル強化は、最大10段階行えます。スキルを強化すると、技の威力やバフ/デバフ性能が高まりますが、強化段階が上がるにつれて、失敗によるデメリットが発生するようになり、強化段階が下がる場合があります。
関連記事
クラス記事
![]() (ロードナイト&バーサーカー) |
![]() (アーチャー&アサシン) |
||
武器 | アバター | 武器 | アバター |
![]() (アークメイジ&ウィッチ) |
![]() (ビショップ&パラディン) |
||
武器 | アバター | 武器 | アバター |
おすすめ記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オーディンの公式サイトはこちら