【オーディン】ユグドラムの入手方法とおすすめ狩り場
- 攻略班おすすめの記事
- ・公式生放送の情報まとめはこちら
- ・隠し宝箱の場所を一覧で紹介!
- ・課金するならパス系がおすすめ!
オーディン:ヴァルハラ・ライジング(ODIN)のユグドラムの入手方法とおすすめ狩り場をご紹介。ユグドラムのおすすめの入手方法やおすすめ狩り場についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
依頼のおすすめ報酬 | 放置モードのやり方 |
ユグドラムの入手方法一覧
入手方法 | 詳細 |
---|---|
▼依頼 | おすすめ度:★★★★★
|
▼ダンジョン | おすすめ度:★★★★☆
|
▼魔物討伐 | おすすめ度:★★☆☆☆
|
▼取引所 | おすすめ度:★★☆☆☆
|
▼大陸の侵略者 | おすすめ度:★☆☆☆☆
|
依頼
ユグドラムは、依頼の報酬で狙うのが最もおすすめです。依頼は、1日6~7回まで受注でき、指定された敵を倒すことで5つある報酬をランダムに獲得できます。
依頼の報酬にユグドラムが発生する確率は高めで、報酬全てがユグドラムの場合もあるため、比較的入手がしやすいです。
ダンジョン
ユグドラムの入手方法として、ダンジョンもおすすめです。ユグドラムが入手できるのは、エリートダンジョンの「地下牢」のみなので、ヨトゥンヘイム3-16までクリアする必要があります。
魔物討伐
ユグドラムは魔物討伐でも入手できます。ただし、ユグドラムをドロップするモンスターは、フィールドボスのみなので一定周期でしか出現せず、報酬もラストヒットを取った人のみ獲得可能です。
取引所
ユグドラムは取引所を利用することで、確実に入手できます。取引所は、プレイヤーが出品したアイテムをダイヤで購入するコンテンツなので、課金等でダイヤを入手する必要があります。
大陸の侵略者
ユグドラムは大陸の侵略者の報酬でも入手できます。侵略者の報酬は、12時と20時に出現し、1度倒すと待機時間が発生するため、効率が良い入手方法ではありません。
ユグドラムのおすすめ狩り場
エリートダンジョンの地下牢がおすすめ
ユグドラムが入手できるおすすめ狩り場は、エリートダンジョンの地下牢です。地下牢は、1週間に8時間まで参加でき、同時に装飾品の素材となるグッドベルも集められるため、必ず8時間使いきりましょう。
戦力があればフィールドボス狩りもおすすめ
剣風ハーピー(推奨レベル20以上) | ファールバ(推奨レベル35以上) |
---|---|
![]() |
![]() |
ユグドラムは、フィールドボスの撃破報酬でもドロップします。ただしフィールドボスの撃破報酬はラストヒットを取った人しか入手できないため、参加しているプレイヤーが多い場合や戦力が低い場合は、入手できる可能性が低いです。
関連記事
クラス記事
![]() (ロードナイト&バーサーカー) |
![]() (アーチャー&アサシン) |
||
武器 | アバター | 武器 | アバター |
![]() (アークメイジ&ウィッチ) |
![]() (ビショップ&パラディン) |
||
武器 | アバター | 武器 | アバター |
おすすめ記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オーディンの公式サイトはこちら