『俺だけレベルアップな件:ARISE』プレイレビュー!原作の世界を忠実に再現したスタイリッシュアクションRPG!

アルテマ攻略班

PR

#俺アラ #俺だけレベルアップな件 #新作ゲーム

『俺だけレベルアップな件:ARISE』(略称:『俺アラ』)は、全世界累計143億を超えるPV数を誇るウェブトゥーン「俺だけレベルアップな件」を題材にしたスマホ向けアクションRPGです。

ゲームを進めるごとに追加されていくスキルやアクション、ハンター同士の連携といった要素を掛け合わせることで、原作さながらの”レベルアップ”を体験できます。今回は、そんな本作の先行プレイレビューに加え、開発陣へのインタビューをお届けします。

※ゲームは開発中のビルドです

スタイリッシュアクションでモンスターを殲滅

戦闘1

『俺だけレベルアップな件:ARISE』では、主人公の「水篠旬」を操作して3Dのバトルフィールドを自由に動き回り、襲いかかるモンスターと戦うスタイリッシュアクションが楽しめます。

操作方法は画面左下の仮想スティックで移動、画面右下のボタンで攻撃やスキルの発動を行うオーソドックスな作りです。ダッシュや視点移動、ターゲット切り替えも自由に行え、コンシューマーゲームとも遜色ないアクションゲーム体験ができます。

多彩なアクションを使い分け

影踏み

バトルでは通常攻撃のほか、通常攻撃を複数回行うと貯まる「コア攻撃」や2種類までセットできる通常スキル、編成したハンターのサポータースキルなど、様々な手段で敵にダメージを与えたり、戦況を有利にできます。

相手の攻撃にあわせてタイミングよくダッシュすると発動する「極限回避」や、特定のアクション中にのみ発動できる「QTEアクション」といった状況限定で使用できるアクションも複数あり、その場その場で適切なアクションを選んでいくアドリブ性が緊張感や爽快感を生んでいます。

戦闘はオートに切り替えることも可能で、アクションに慣れていないうちは移動や通常攻撃をオートに任せ、スキルやダッシュの発動タイミングを練習するのもありです。もちろん、スキル発動を含めたフルオートにも対応しています。

装備する武器によって攻撃が変化

武器情報

主人公「水篠旬」は、装備する武器によって攻撃のモーションが変化し、固有の武器スキルを発動できるようになります。武器を切り替えることでアクション性が変わり、主人公をずっと操作していても飽きない設計になっています。

また、条件を満たすと解放される「転職」によっても新たなスキルを習得できます。ゲームを進めれば進めるほどアクションの自由度が増し、原作さながらのレベルアップを肌身に体験できます。

原作ストーリーを様々なタッチで演出

漫画

『俺だけレベルアップな件:ARISE』の魅力はアクションだけに留まりません。美麗な3Dグラフィックや漫画風のタッチを使い分けて描かれるストーリーも、本作を語るうえで外せない要素です。

その前に原作「俺だけレベルアップな件」のストーリーを簡単に紹介すると、最弱と評されたE級ハンターの主人公・水篠旬が死の淵に「自分だけがレベルアップする能力」を手に入れ、世界でも有数のS級ハンターとして認められていく、というものです。

本作ではそんな原作ストーリーを忠実に再現しており、3DCGや漫画のコマ割りといった多彩な演出で水篠旬の成り上がりを追体験できます。

ゲームならではの没入感

没入感

原作の「俺だけレベルアップな件」では、主人公の水篠旬が死の淵から生還した後に新たな能力を授かり、「ステータスウィンドウ」が見えるようになります。本作ではそのステータスウィンドウがそのままゲーム画面に反映され、プレイヤー自身が水篠旬としてウィンドウを確認しているかのような没入感を得られます。

開発者インタビュー

原作が大きな成功を収めたIPですが、ゲームサービスに期待している目標成果はどのくらいですか?

今回、グローバルで多くのファンを保有しているとても有名なIPを使用し、私達Netmarble Neoが自信のあるアクションRPGジャンルで『俺だけレベルアップな件:ARISE』を開発しました。
目標はグローバルトップランキングに入ることですが、数値的な期待や成果より、まずは大勢のユーザーに作品を好きになってもらうことに大きな価値があり、それが目標です。

原作の主人公「水篠旬」は、レベルアップを重ね世界で限られた人数しかいない「S級ハンター」として成長しますが、ゲームではどのようにバランスを設定したのか?

原作ウェブトゥーンで'筋肉ムキムキ'で登場する主人公を、どうやってゲームで表現するかとても悩みました。
そこで私たちは、「水篠旬」だけを操作するモードとハンターだけを操作する2つのゲームモードに分けてバランスを調整しました。
「水篠旬」を操作するときは、ハンターと影を召喚する形式で、ハンターを操作するときは、「水篠旬」なしのハンターたちだけでタッグアクションの戦闘を楽しむことができます。
2つのプレイ方法でバランスを決めて、プレイヤーには2つの面白さを提供できると考えています。この様にバランスに大きな問題が出ないよう「水篠旬」と他のキャラクターのバランスをうまく調整しました。

タイとカナダだけ先にOBTを実施していますが、その理由は?

まずIPファンの分布図を考慮した地域を選定しました。そしてアクションRPGテストに合う地域かどうかを調査し、この二ヶ国での実施を決定しました。

シングルアクションRPGゲームですが、ビジネスモデル(マネタイズ)が気になります。確率型アイテムの部分はどうなっているのか?

定額制とパス類の商品を導入予定で、それが多くの割合を占めています。確率型アイテムも存在しますが、ゲームをプレイすることで獲得できるアイテムも多数あります。

ジャンルをアクションRPGとして選定した理由は?

ゲームを開発するとき、IPの特性を活かすことが重要だと考えました。実は他のジャンルを考慮していなかったわけではありません。開発過程でプロトタイプを2つ作りましたが、結局アクションRPGがこのIPに一番合うと判断しました。
ただ、アクションRPGと決定しても悩みはつきませんでした。結局、モバイルゲームでこのジャンルが大きく成功した事例がなく、PLC(プロダクトライフサイクル)を長期的に維持することが重要だと判断しました。アクションRPGで長期的にサービスできるコンテンツを準備し、「水篠旬」中心のプレイ、ハンター中心のプレイなど、互いに調和して長いサービスを維持できる作りにしました。

オリジナルストーリーを実装する予定があるようですが、 原作ウェブトゥーン自体は2018年に完結しています。ここにゲームだけのオリジナルストーリーが入ったら、 蛇足みたいになりませんか?

私達はまず原作ストーリーを忠実に再現することを最優先目標としてきました。
ですが、「俺レべ」の世界観には面白い要素が大変多くあります。コンピューターの話や君主の話など原作ウェブトゥーンでは扱われていない話をゲームだけで再解釈してストーリーを書きました。もちろん原作の監修を受けて制作しています。この部分を長く引っ張っていくつもりはありませんが、ストーリー内にサブストーリーという形で実装される内容もあります。

2022年G-STARで公開した後に改善された部分はありますか?

当時は基本的な戦闘アクションプレイの基本となる部分を公開しました。そのため当時の戦闘アクションのクオリティや戦略的な部分は、まだ開発途中であり改善の余地が多数ありました。戦略的な戦闘プレイを拡充させることが優先課題で、コンテンツの充実や操作性の部分もかなり改善をしました。スマホだけでなく、PCやコンソールなどの様々なプラットフォームも同時に準備し、クロスプレイに対応できるよう細かく開発をしました。また、原作のストーリーを知らないユーザーも楽しめるように多方面に渡りクオリティアップを図りました。

スマホだけでなく、クロスプレイに対応したプラットフォーム拡張をした理由はなんですか?

正式リリースの際にコンソールまで出たらベストでしたが、まずPCバージョンまで公開することになりました。PC版でsteamユーザーを満足させたらコンソール対応もスムーズになると思います。現状ではコンソールのリリースは早くても来年頃になると予想されています。

タイムアタックコンテンツ「時の戦場」はeスポーツにも対応できると思いますが、意識して設計をしたのでしょうか

タイムアタックコンテンツは最上位プレイヤーだけが楽しむコンテンツではないと考えています。基本的にプレイヤーが自らの記録を更新していく楽しさを体感できるように開発をしました。記録更新以降にも他のプレイヤーと競い合うことにストレスなくプレイができるように提供することがメインでした。

正式リリースのタイミングにハンターは何名実装されますか?

正式リリース時にはハンターは20名実装される予定です。

原作は既に完結していますが、ゲームが原作ストーリーを全て消耗したらそれ以降のサービスはどう進行する予定ですか?

アップデートを着実に進める予定ですが、ゲームサービスが原作完結まで消耗するのにはある程度の月日が必要です。今後、様々なボスやハンターを実装していきます。外伝ストーリーなども今後アップデート要素として考慮していくほか、原作を全て消耗した後のゲームサービスについては、原作のD&Cメディアと作家のChugongと議論して展開する計画です。

俺レベの世界を追体験できるアクションRPG

レベ

今回は『俺だけレベルアップな件:ARISE』の先行プレイレビューをお届けしました。原作再現度が非常に高いアクションRPGで、原作ファンにはもちろん、まだ俺レベに触れたことがない方でも物語の魅力を十分に感じられます。

爽快感のあるアクション性も売りの1つで、スマホで本格的なアクションRPGを楽しみたい、という方にとってもおすすめの作品です。リリースは2024年春を予定しているので、興味がある方は公式SNSをフォローして最新情報を受け取りましょう!

ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.
※開発中のビルドです。

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
【ナナマジ】攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ガチャ演出
【ナナマジ】攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ガチャ演出
【運任せの召喚士】うんまか攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ゲームシステム
【運任せの召喚士】うんまか攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ゲームシステム
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
ねこあつめ2の遊び方|猫を集めるシミュレーションゲーム
ねこあつめ2の遊び方|猫を集めるシミュレーションゲーム
『FAIRYTAIL2』先行プレイレビュー!FAIRYTAILの最終章を追体験できるRPG!
『FAIRYTAIL2』先行プレイレビュー!FAIRYTAILの最終章を追体験できるRPG!
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
【ナナマジ】攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ガチャ演出
【ナナマジ】攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ガチャ演出
【運任せの召喚士】うんまか攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ゲームシステム
【運任せの召喚士】うんまか攻略情報まとめ|リセマラ・序盤攻略・ゲームシステム
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
ねこあつめ2の遊び方|猫を集めるシミュレーションゲーム
ねこあつめ2の遊び方|猫を集めるシミュレーションゲーム
『FAIRYTAIL2』先行プレイレビュー!FAIRYTAILの最終章を追体験できるRPG!
『FAIRYTAIL2』先行プレイレビュー!FAIRYTAILの最終章を追体験できるRPG!
もっと見る

書き込み

最新を表示する