【クレアの秘宝伝 スマスロ】ボーナス察知手順と揃え方【はじまりの扉と太陽の石 ボーナストリガー】
クレアの秘宝伝 スマスロ(スロット)のボーナス察知手順をご紹介。右リールの停止形に応じたボーナスの種類や成立役についても記載しています。
右リール中下段にBARを狙う(暫定)
クレアの秘宝伝スマスロのボーナス察知手順は、右リール中下段にBAR図柄を狙いましょう。停止形に応じてボーナスの種類を察知できるほか、スイカやチェリーをフォローできます。
右リールの停止形は、「中段にBAR停止」「下段にBAR停止」「上段に赤7図柄停止」の3パターンです。いずれもボーナスや小役が成立している可能性があるので、出目に応じてリールを止めましょう。
右リール中段BAR停止時の手順
ピラミッド図柄目安でスイカをフォロー
成立役 | スイカ、チャンス目 |
---|
右リール中段にBAR図柄が停止したときは、左中リールはピラミッド図柄を目安にスイカをフォローしましょう。スイカはピラミッド図柄下の2コマ以内にあり、リール枠上にピラミッド図柄を狙えば問題ありません。
右リール下段BAR停止時の手順
中リール下段に赤7図柄をビタ押し
成立役 | 赤7REG、黄7REG、赤7異色BIG、ベル |
---|
右リール下段にBAR図柄が停止した際は、中リール下段に赤7図柄をビタ押ししましょう。赤7図柄が下段にビタ止まりすれば赤7REG、黄7図柄が中段まですべると黄7REG濃厚なので、中リールと同じ7図柄を左リールに狙いましょう。
REGの停止形
赤REGの停止形 | 黄REGの停止形 |
---|---|
![]() |
![]() |
中リール中段リプレイ停止時は赤7異色BIGを狙う
中リールにリプレイが停止した際は、左リールをフリー打ちして次ゲームに赤7異色BIG(赤7/赤7/黄7)を狙いましょう。次ゲームで小役が成立した場合は、再度赤7異色BIG狙いで消化して問題ありません。
中リール中段ベル停止時は察知手順を再実施
中リール中段ベル停止時は、左リールをフリー打ちして再度ボーナス察知手順を実施しましょう。クレアの秘宝伝スマスロは小役優先制御であり、中段ベル停止時はベル成立の出目なので、もう一度手順を行う必要があります。
右リール上段赤7停止時の手順
成立役 | 赤7同色BIG、黄7同色BIG、黄7異色BIG リプレイ、チェリー |
---|
右リール上段に赤7図柄が停止した際は、中リール中段に赤7図柄をビタ押しすると成立役を判別できます。3種類のボーナス以外にチェリーやリプレイの可能性もあるため、中リールの停止形に応じて左リールを止めましょう。
中リール中段に赤7ビタ止まりで赤7同色BIG濃厚
中リール中段に赤7図柄がビタ止まりすれば、赤7同色BIG濃厚です。左リールにも赤7図柄を狙ってボーナスを入賞させましょう。
中リール上段に黄7停止時は黄色頭のボーナス濃厚
中リール上段に黄7図柄が止まれば、黄7頭のボーナス濃厚です。左リール上段に黄7図柄を狙って黄7異色BIGを否定した場合は、次ゲームで黄7同色BIGを狙いましょう。
中リール中段リプレイ停止時はチェリーをフォロー
中リール中段にリプレイが停止した際は、左リールにBAR図柄を狙ってチェリーをフォローしましょう。初代クレアのチェリー成立時は、右リール上段に赤7図柄が停止していたため、クレアの秘宝伝スマスロでもチェリーが成立している可能性が高いです。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
🄫2025 DAITO GIKEN,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします