スマスロ北斗の拳の解析情報サイト

スマスロ北斗の拳の解析情報まとめです。設定差(設定判別)、機械割などのスペック、天井期待値はもちろん、ゾーン、狙い目、やめどきに関して記載しています。
目次
スマスロ北斗のスペック
| カテゴリー | 概要 |
|---|---|
| 型式名 | スマスロ北斗の拳 |
| メーカー | サミー |
| 機械割 | 98.0%(設定1)~113.0%(設定6) |
| 蓮入開始日 | 2023年4月3日(月) |
| ベース | 約34.7G |
| コイン単価 | 約3.3円 |
| 天井 | 1,268G+α |
| 朝一リセット | 天井を800G+αに短縮 |
※出典:ちょんぼりすた様
【機種概要】
|
スマスロ北斗のAT確率・機械割
| 設定 | 機械割 | AT初当たり | 北斗揃い |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 98.0% | 1/383.4 | 1/7274.0 |
| 設定2 | 98.9% | 1/370.5 | |
| 設定4 | 105.7% | 1/297.8 | |
| 設定5 | 110.0% | 1/258.7 | |
| 設定6 | 113.0% | 1/235.1 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロ北斗のゲームフロー
スマスロ北斗のゲーム性
| 通常時 | 概要 |
|---|---|
| レア役 | 内部状態アップやAT抽選 |
| 内部状態 | 上位状態ほどAT当選期待度アップ |
| AT | 概要 |
| 赤7揃い | 継続率は89% or 84% or 79% or 66% |
| 北斗揃い | 継続率は89% or 84% |
| 無想転生 | 継続率は94% |
スマスロ北斗の打ち方・小役確率
中押し手順
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | 中リール上段に赤7を狙う |
| ② | 中リール中段の停止図柄で打ち分け ・中段赤7停止 ・中段スイカ停止 ・中段ベル停止 |
| ③ | 中段赤7停止時 └右リール上段に赤7を狙う |
| ④ | 右リール上段に赤7停止 └左リールに上段に白BARを狙う |
| ③ | 中段スイカ停止時 └右リール上段に赤7を狙う |
| ④ | 中右リールでスイカテンパイ時 └左リールフリー打ち |
| ③ | 中段ベル停止時 └右左リールフリー打ち |
中リール中段赤7停止時

| 成立役 | リプ・中チェ・角チェ・リーチ目 |
|---|
スマスロ北斗の拳の中押し手順で、中リール中段に赤7が停止した場合は、右リール上段に赤7を狙いましょう。右リールの停止型で成立役を判別できるので、停止型によって左リールを打ち分けます。
右リール上段に赤7停止

| 成立役 | 中チェ・角チェ・リーチ目 |
|---|
右リール上段に赤7が停止した場合は、中段チェリー・角チェリー・リーチ目の可能性があります。
左リールに白BARを狙う

右リール上段に赤7が停止した場合は、左リール上段に白BARを狙ってチェリーをフォローしましょう。
チェリーorリーチ目が出現
![]() |
![]() |
![]() |
- |
左リール上段に白BARを狙って、中段にチェリー停止で中段チェリー、下段チェリー停止で角チェリー、白BAR下段停止でリーチ目です。
右リール上段にリプレイ停止
![]() |
![]() |
| 成立役 | リプレイ |
|---|
右リール上段にリプレイが停止した場合は、リプレイなので左リールはフリー打ちで問題ありません。
中リール中段スイカ停止時

| 成立役 | スイカ・リーチ目 |
|---|
スマスロ北斗の拳の中押し手順で、中リール中段にスイカが停止した場合は、スイカかリーチ目が濃厚です。スイカには強弱があるので右リール上段に赤7を狙ってスイカの強弱を判別しましょう。
中段スイカテンパイ
![]() |
![]() |
| 成立役 | 弱スイカ |
|---|
中右リール中段にスイカが停止した場合は、弱スイカです。右リールはフリー打ちでスイカをフォローできるので、フリー打ちで問題ありません。
斜めスイカテンパイ
![]() |
![]() |
| 成立役 | 強スイカ |
|---|
中右リール停止でスイカが斜めにテンパイした場合は、強スイカです。右リールはフリー打ちでスイカをフォローできるので、フリー打ちで問題ありません。
スイカ否定

| 成立役 | リーチ目 |
|---|
中右リール停止でスイカがテンパイして、スイカが揃わない場合はリーチ目です。
中リール中段ベル停止時
![]() |
![]() |
| 成立役 | ハズレ・ベル・チャンス目 |
|---|
スマスロ北斗の拳の中押し手順で、中リール中段にベルが停止した場合は、ハズレ・ベル・チャンス目です。右左リールはフリー打ちで問題ありません。
右リール中段にベル停止
![]() |
![]() |
| 成立役 | ベル・チャンス目 |
|---|
中右リール中段にベルがテンパイした場合は、ベルかチャンス目です。ベルが揃わないとチャンス目となるので、右リールはフリー打ちで問題ありません。
右リール上段にベル停止
![]() |
![]() |
| 成立役 | ハズレ・ベル |
|---|
中右リール停止でベルが斜めにテンパイした場合は、ハズレかベルです。右リールはフリー打ちで問題ありません。
中押し手順を推奨
スマスロ北斗の拳は、中押し手順を推奨します。スマスロ北斗の拳のスイカには強弱が用意されており、順押しではスイカの強弱の判別が難しいので、スイカの強弱を判別できる中押し手順がおすすめです。
スマスロ北斗の設定示唆・設定判別
サミートロフィー
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
| 虹 | 設定6濃厚 |
| キリン柄 | 設定5以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
特定の獲得枚数表示
| 枚数表示 | 示唆内容 |
|---|---|
| 666枚 突破 | 設定6濃厚 |
| 456枚 突破 | 設定4以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
初代演出
| 演出 | 示唆内容 |
|---|---|
| 初代演出 | 設定5以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
モード移行率
AT終了時のモード移行率
| 設定 | 地獄 | 通常 | 天国 | 本前兆 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 42.2% | 31.3% | 25.8% | 0.7% |
| 設定2 | 42.0% | 31.5% | 25.8% | 0.7% |
| 設定4 | 37.5% | 31.5% | 30.2% | 0.7% |
| 設定5 | 34.2% | 31.2% | 33.8% | 0.7% |
| 設定6 | 31.6% | 31.8% | 35.9% | 0.7% |
※出典:ちょんぼりすた様
設定変更時のモード移行率
| 設定 | 地獄 | 通常 | 天国 | 本前兆 |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 48.7% | 33.1% | 17.6% | 0.6% |
| 設定2 | 47.6% | 33.5% | 18.3% | 0.6% |
| 設定4 | 39.2% | 36.3% | 23.5% | 1.1% |
| 設定5 | 35.0% | 37.8% | 26.1% | 1.2% |
| 設定6 | 30.0% | 40.8% | 27.9% | 1.3% |
※出典:ちょんぼりすた様
AT終了画面のセリフ(ボイス)
| キャラ | 発生セリフ(ボイス) | 示唆内容 |
|---|---|---|
| ケン | お前はもう 死んでいる |
1G連濃厚 |
| ユリア | 待ち続けるのが私の宿命そしてケンとの約束 | 設定5以上示唆 |
| ケン | 戦うのが北斗神拳伝承者としての宿命だ | 設定4以上示唆 |
| アミバ | ふむ、この秘孔ではないらしい | 高設定示唆大 |
| ジャギ | ケンシロウ俺の名を言ってみろ | 高設定示唆中 |
| サウザー | 引かぬ!媚びぬ!省みぬ! | 高設定示唆小 |
| シン | お前が思っているほど北斗神拳は無敵ではない | 高設定示唆小 |
| リン | ケン会いたかった | デフォルト |
| バット | おいおい置いてかないでくれよ | デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
AT継続率
| 設定 | 66% | 79% | 84% | 89% |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 61.3% | 28.9% | 5.3% | 4.4% |
| 設定2 | 61.7% | 28.8% | 5.2% | 4.3% |
| 設定4 | 63.1% | 28.8% | 4.7% | 3.5% |
| 設定5 | 63.7% | 28.7% | 4.5% | 3.2% |
| 設定6 | 64.0% | 28.6% | 4.3% | 3.1% |
※天井到達時の優遇や北斗揃いを含む数値 ※出典:ちょんぼりすた様
天井の短縮
| 天井短縮 | 300 or 777 or 800G+α |
|---|---|
| 短縮振り分け | 現在調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
小役確率
| 設定 | スイカ合算 | 中段チェリー | リーチ目 |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/86.1 | 1/210.1 | 1/16384.0 |
| 設定2 | 1/85.7 | 1/204.8 | 1/13107.2 |
| 設定4 | 1/82.6 | 1/199.8 | 1/10922.7 |
| 設定5 | 1/78.3 | 1/195.0 | 1/9362.3 |
| 設定6 | 1/76.1 | 1/190.5 | 1/8192.0 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロ北斗の天井・朝一リセット後
スマスロ北斗の天井
| 天井G数 | 1,268G+α |
|---|---|
| 天井短縮抽選 | 300G / 777G / 800G |
| 恩恵 | ・AT当選 ・北斗揃い期待度UP (777G天井は北斗揃い濃厚) ・赤7揃い高継続率期待度UP (天井短縮抽選の天井は除く) ・本前兆中でも恩恵を受けられる |
朝一リセット恩恵
| 天井 | 800G+αに天井を短縮 |
|---|
スマスロ北斗の天井期待値・狙い目
| 開始 ゲーム数 |
初当たり |
5.0円 (等価) |
5.6円 |
出玉率 |
|---|---|---|---|---|
| 0G | 1/383.4 | -675円 | -1,787円 | 98.0% |
| 100G | 1/378.9 | -540円 | -1,652円 | 98.4% |
| 200G | 1/373.0 | -365円 | -1,478円 | 98.9% |
| 300G | 1/365.5 | -141円 | -1,254円 | 99.6% |
| 400G | 1/356.1 | 141円 | -974円 | 100.4% |
| 500G | 1/343.7 | 509円 | -606円 | 101.6% |
| 600G | 1/327.9 | 983円 | -135円 | 103.2% |
| 700G | 1/307.5 | 1,591円 | 471円 | 105.4% |
| 800G | 1/281.4 | 2,373円 | 1,250円 | 108.5% |
| 900G | 1/252.9 | 3,233円 | 2,106円 | 112.4% |
| 1,000G | 1/211.1 | 4,482円 | 3,350円 | 119.0% |
| 1,100G | 1/157.5 | 6,088円 | 4,949円 | 129.7% |
| 1,200G | 1/88.6 | 8,150円 | 7,004円 | 149.6% |
※出典:パチスロメソッド様
スマスロ北斗の拳の期待値狙いは、700G以上がおすすめです。5.6円でも期待値がプラスになる700G以上のハマり台ならば、プラスが望めるでしょう。
また、天井狙いのゲーム数はあくまでも期待値です。期待値がプラスになるゲーム数から打てば必ず勝てるわけではありません。引き次第では勝つときも負けるときもあり、回数をこなしてこそ収支が安定することを考慮してゲーム数を狙いましょう。
スマスロ北斗のやめどき
| やめどき | AT終了後の状態を確認してやめ |
|---|
スマスロ北斗の通常時解析
通常時のステージ
| 詳細 | 滞在ステージでモードを示唆 |
|---|---|
| ステージ期待度 | ラオウ>ジャギ>サウザー>シン |
通常時のモード

| 詳細 | レア役でモード移行抽選 リプレイでモード転落抽選 |
|---|---|
| モード移行期待度 | リーチ目>中チェ>強スイカ> チャンス目>弱スイカ>角チェ |
滞在モードAT期待度

| モード | 期待度 |
|---|---|
| 本前兆 | AT当選濃厚 |
| 天国 | 高 |
| 通常 | 中 |
| 地獄 | 低 |
中段チェリーのAT当選率
| モード | 期待度 |
|---|---|
| 天国 | 100% |
| 通常 | 25% |
| 地獄 | 25% |
中段チェリーに期待できる演出
| 濃厚演出 | ・石柱雑魚演出で緑&赤→赤選択 ・オーラ演出の第2or第3停止で赤に変化 ・赤大オーラ ・通行人演出第3停止で赤服脱げ |
|---|---|
| 期待大演出 | ・石柱雑魚演出で左赤選択 ・第2停止で強襲演出 |
| 期待できる演出 | ・遅れ |
※出典:ちょんぼりすた様
前兆ゲーム数
| 詳細 | ・6G~32Gで振り分け ・前兆32Gは北斗揃い濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
連続演出の期待度と法則
連続演出の期待度
| 対戦相手 | 期待度 |
|---|---|
| でかいババア | AT当選濃厚 |
| アミバ | |
| ジャギ | 高 |
| デビルリバース | ↑ |
| ウイグル | ↑ |
| サウザー | ↑ |
| シン | 低 |
※出典:ちょんぼりすた様
連続演出の法則
| 対戦相手 | 法則 |
|---|---|
| デビルリバース | ・1G目に蹴りがヒットで大チャンス ・気合いを入れろが赤文字で大チャンス キリン柄は勝利濃厚 |
| ウイグル | ・シンやサウザーステージから 発展でチャンス ・ジャギステージなら北斗揃いに期待 ・気合いを入れろ赤文字で大チャンス キリン柄は勝利濃厚 |
| サウザー | 攻撃が弱攻撃なら大チャンス |
| シン | 攻撃が弱攻撃なら大チャンス |
※出典:ちょんぼりすた様
通常時のベルナビ
| ベル揃い | 滞在モードを問わず25%で天国へ移行 |
|---|---|
| リプレイ揃い | AT当選濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
モード示唆演出
| 天国以上濃厚 |
|---|
| ・入賞ランプと小役矛盾 ・大オーラ青 ・ステージチェンジ稲妻大 ・雑魚に北斗百裂拳 ・キャラ登場演出でレイ無想転生 ・青雑魚に奥義 ・マミヤ演出「あれがリンだな〜」 ・ババア横切りでレア役否定 ・第3停止ケンシロウ見渡しor振り向きでリプレイ ・断末魔「ヘブン!」or「あぢぢ〜」 |
| 天国以上の期待大 |
| ・リンが第3停止でつまづくor転ぶ ・バットが第3停止で青缶3つ or 白缶3つ or 赤リンゴ3つ ・ケンシロウが第3停止で見渡し or 振り向き ・通行人が第3停止服脱げる→青服 ・白雑魚に奥義 ・白オーラ大 ・断末魔「ちゃんす!」 ・マミヤ、リン同時同行 |
| 天国に期待 |
| ・ケンシロウレバーONで振り向き ・バットレバーON〜第2停止で白缶3つ or 青缶3つ ・バットレバーON or 第3停止で白缶 or 青缶1つ ・通行人演出でモヒカン雑魚が逃げ出す |
| 通常モード以上濃厚 |
| ・南斗最後の将演出で時計回り ・白雑魚に岩山両斬波 or 北斗残悔拳 ・断末魔「ちゃんす!」 |
| 通常モード以上に期待 |
| ・KINGの居城でレア役否定かつ非発展 ・南斗の帝王でレア役否定かつ非発展 ・巨悪なるまなざしで レア役否定かつ非発展 ・抱きつき雑魚に往復ビンタ ・モヒカン雑魚が通り過ぎる ・ケンシロウ第2停止動作頻発 ・バット第2停止動作頻発 ・リン第2停止動作頻発 ・断末魔「!」付き ・マミヤ同行 ・ケンシロウ股抜き演出頻発 |
※出典:ちょんぼりすた様
滞在キャラのモード示唆
| マミヤ+リン | 天国モード以上に期待 |
|---|---|
| マミヤ | 通常モード以上に期待 |
※出典:ちょんぼりすた様
通常時の演出法則
遅れ
| 遅れ | ・チェリー濃厚 ・チェリー否定でAT当選濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
違和感演出
| 違和感演出 (AT濃厚?) |
・第3停止を離した時にアクション (通常は押したタイミング) ・リール始動時にアクション (通常はレバーON時) ・レア役で演出無し ・ハズレ対応パターンでレア役 ・強レア役濃厚演出で弱レア役 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
通行人演出の服が脱げるタイミング
| タイミング | 通常モード | 初代モード |
|---|---|---|
| 第1停止 | リプレイ/角チェリー/中段チェリー | |
| 第2停止 | 中段チェリー | 角/中段チェリー |
| 第3停止 | 中段チェリー | |
※出典:ちょんぼりすた様
石柱雑魚演出
| 熱いパターン | ・第1停止チャンスアップ出現でチャンス ・緑&赤で赤を選べば大チャンス ・左レア役で右通常役のパターンは 出現した時点で大チャンス! 右を選ぶと!? ・同色Wナビ |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
Wバイク雑魚演出
| 熱いパターン | ・青雑魚で発展はAT濃厚 ・ケンシロウの鉄骨は強レア役濃厚 ・緑、赤で赤を選んだら大チャンス ・左レア役で右通常役のパターンは 出現した時点で大チャンス! 右を選ぶと!? |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
擬似連演出
| ゴンズ演出 | ・続けば続くほどチャンス ・壁にぶつかってバトルに発展しない パターンはお前はもう死んでいる カウンタ発生に期待 |
|---|---|
| メッセンジャー 演出 |
・ゴンズ演出より期待度アップ ・「あぢぢ〜」で大チャンス ・お前はもう死んでいる カウンタ発生にも期待できる |
※出典:ちょんぼりすた様
キャラリンフラッシュ
| 詳細 | 小Vの形に点灯するフラッシュ演出 |
|---|---|
| 法則 | ・発生した時点で大チャンス ・アタアのボイス発生で期待度上昇 |
※出典:ちょんぼりすた様
北斗カウンタの法則
| 法則 | 北斗カウンタが点灯していないのに 連続演出やラオウステ移行で激アツ |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
AT当選に期待できる演出
AT当選期待大の演出
| 演出 | 詳細 |
|---|---|
| ケンシロウ動作 | ・PUSH出現 ・闘気構え ・服破り→振り向き→指ポキ→ 指ポキ→服破り ・服破り→その他→服破り→ その他→服破り |
| ラオウステージ | ・マミヤ「激アツよ」 ・死兆星 ・練気闘座演出全般 |
| 通行人演出 | キリン柄 |
| キャラ登場演出 | キリン柄 |
| 演出タイミング | レバーON時演出がリール回転時に発生 |
※出典:ちょんぼりすた様
AT当選に期待できる演出
| 演出 | 詳細 |
|---|---|
| バット演出 | ・缶大量 ・何も落とさない ・黒缶 |
| リン演出 | ・転んでリプレイ ・派手に転んでリプレイ ・しゃがみ込みでリプレイ |
| ケンシロウ動作 | 立ち止まりのみでレア役 |
| オーラ演出 | 第3停止で青 |
※出典:ちょんぼりすた様
北斗図柄揃いに期待できる演出
| 演出 | 詳細 |
|---|---|
| 前兆ゲーム数 | 32Gで当選すると北斗揃い濃厚 |
| ジャギステージ | ・デビルリバース発展で大チャンス ・ウイグル発展でチャンス |
| お前はもう 死んでいる カウントダウン |
発生時点で大チャンス |
| プレミアム演出 | プレミアム演出で確定画面に移行せず 演出が頻繁に発生するとチャンス |
| 連続演出 | 連続演出が4G突入で北斗揃いチャンス |
※出典:ちょんぼりすた様
南斗最後の将編
| 法則 | ケンシロウが右回りでチャンス |
|---|
悪魔の目覚め演出
| 法則 | チャンスアップは基本第2停止 第1第3停止で発生すると期待度アップ |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
不落のカサンドラ演出
| 法則 | ・色ナビが第2停止だとチャンス ・稲妻パターンが大だとチャンス |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
初代カスタム
| 詳細 | 初代北斗の演出頻度で遊技可能 |
|---|
スマスロ北斗のAT(バトルボーナス)解析
AT中のゲームフロー
AT「バトルボーナス」
| 特徴 | AT |
|---|---|
| 継続G | 30G+α(小役パート) 8G(バトルパート) |
| 純増 | 約4.1枚(小役パート) |
| 継続率 | 89% or 84% or 79% or 66% |
赤7揃い
| 特徴 | AT |
|---|---|
| 継続G | 30G+α(小役パート) 8G(バトルパート) |
| 純増 | 約4.1枚(小役パート) |
| 継続率 | 89% or 84% or 79% or 66% |
北斗揃い

| 特徴 | AT |
|---|---|
| 出現確率 | 1/7274.0 |
| 継続G | 30G+α(小役パート) 8G(バトルパート) |
| 純増 | 約4.1枚(小役パート) |
| 継続率 | 89% or 84% |
| 継続率振り分け | 1:1 |
※出典:ちょんぼりすた様
確定画面のVストック抽選
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| リーチ目役 | 100% |
| 中段チェリー | 25.0% |
| 強スイカ | 20.3% |
| チャンス目 | 3.1% |
| 弱スイカ | 1.6% |
| 角チェリー | 1.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
7揃いの恩恵
| 7揃いの形 | 恩恵 |
|---|---|
| 赤7テンパイ ハズレ |
北斗揃い濃厚 |
| 赤7下段揃い 左上がり揃い |
79%ループ以上濃厚 |
| 赤7中段揃い | デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
7揃い出現率
| 7揃いの形 | 確率 |
|---|---|
| 赤7斜めテンパイ ハズレ |
1/6553.6 |
| 赤7中段テンパイ ハズレ |
1/1638.4 |
| 赤7ハズレ合算 | 1/1310.7 |
| 赤7下段揃い 左上がり揃い |
1/819.2 |
| 赤7中段揃い | 1/7.4 |
※出典:ちょんぼりすた様
BB入賞時のオーラの色
| オーの色 | 虹>赤>緑>黄>青>白 |
|---|
オーラの色振り分け
| オーラの色 | 66% | 79% | 84% | 89% |
|---|---|---|---|---|
| 虹 | 0.4% | 0.8% | 3.1% | 25.0% |
| 赤 | 0.8% | 3.1% | 12.5% | 25.0% |
| 緑 | 3.1% | 12.5% | 25.0% | 25.0% |
| 黄 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 8.3% |
| 青 | 25.0% | 25.0% | 17.2% | 8.3% |
| 白 | 58.2% | 33.6% | 17.2% | 8.3% |
※出典:ちょんぼりすた様
オーラの色別のループ率期待度(赤7揃い)
| オーラの色 | 66% | 79% | 84% | 89% |
|---|---|---|---|---|
| 虹 | 18.0% | 16.1% | 9.7% | 56.1% |
| 赤 | 18.4% | 33.0% | 19.9% | 28.7% |
| 緑 | 26.9% | 48.1% | 14.5% | 10.5% |
| 黄 | 48.5% | 43.4% | 6.5% | 1.6% |
| 青 | 66.2% | 29.6% | 3.1% | 1.1% |
| 白 | 77.8% | 20.1% | 1.5% | 0.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
オーラの色別のループ率期待度(北斗揃い)
| オーラの色 | 84% | 89% |
|---|---|---|
| 虹 | 11.1% | 88.9% |
| 赤 | 33.3% | 66.7% |
| 緑 | 50.0% | 50.0% |
| 黄 | 75.0% | 25.0% |
| 青 | 67.3% | 32.7% |
| 白 | 67.3% | 32.7% |
※出典:ちょんぼりすた様
ループ率振り分け
赤7中段揃い時
| 設定 | 66% | 79% | 84% | 89% |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 61.3% | 28.9% | 5.3% | 4.4% |
| 設定2 | 61.7% | 28.8% | 5.2% | 4.3% |
| 設定4 | 63.1% | 28.8% | 4.7% | 3.5% |
| 設定5 | 63.7% | 28.7% | 4.5% | 3.2% |
| 設定6 | 64.0% | 28.6% | 4.3% | 3.1% |
※天井到達時の優遇や北斗揃いを含む数値 ※出典:ちょんぼりすた様
右下段赤7からの斜め揃い時
| ループ率 | 振り分け |
|---|---|
| 89% | 6.3% |
| 84% | 18.8% |
| 79% | 75.0% |
※右下段赤7ビタ押し時は除く ※出典:ちょんぼりすた様
北斗揃い時
| ループ率 | 振り分け |
|---|---|
| 89% | 50.0% |
| 84% | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトル
| 特徴 | 小役パート中の自力型CZ |
|---|---|
| 突入契機 | 小役パート中のレア役 |
| 継続G | 2G |
| 恩恵 | Vストック/レイ共闘/トキ共闘 |
宿命バトル当選率
| 成立役 | 通常 | 高確 |
|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | 100% |
| 中段チェリー | 68.0% | |
| 強スイカ | 46.9% | |
| 弱スイカ | 9.8% | 50.0% |
| チャンス目 | 7.4% | |
| 角チェリー | 3.1% |
※出典:ちょんぼりすた様
トータル当選確率
| 設定 | 当選確率 |
|---|---|
| 設定1 | 1/162.5 |
| 設定2 | 1/159.5 |
| 設定4 | 1/154.3 |
| 設定5 | 1/148.9 |
| 設定6 | 1/145.0 |
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトルの恩恵と特徴
| 恩恵 | 特徴 |
|---|---|
| トキ共闘 | 無想転生バトル突入の大チャンス |
| レイ共闘 | 無想転生バトル突入のチャンス |
| Vストック | バトルパート継続濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
対戦相手の勝利期待度と振り分け
| 対戦相手 | 勝利期待度 | 振り分け |
|---|---|---|
| アミバ | 100% | 2.4% |
| ジャギ | 90% | 9.2% |
| ウイグル | 50% | 18.4% |
| サウザー | 30% | 34.5% |
| シン | 20% | 35.4% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別の対戦相手振り分け
| 対戦相手 | リーチ目役 | 中段チェリー | 強スイカ |
|---|---|---|---|
| アミバ | 100% | 1.2% | 1.6% |
| ジャギ | - | 9.8% | 11.7% |
| ウイグル | - | 18.0% | 11.7% |
| サウザー | - | 35.6% | 37.5% |
| シン | - | 35.6% | 37.5% |
| 対戦相手 | チャンス目 | 角チェリー | 弱スイカ |
| アミバ | 5.1% | 2.0% | 0.4% |
| ジャギ | 21.5% | 5.1% | 0.8% |
| ウイグル | 21.5% | 70.7% | 9.4% |
| サウザー | 21.5% | - | 47.7% |
| シン | 30.5% | 22.3% | 41.8% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役の勝利抽選
| 成立役 | シン | サウザー | ウイグル | ジャギ |
|---|---|---|---|---|
| レア役 | 100% | 100% | 100% | 100% |
| リプレイ | 10.2% | 50.0% | 50.0% | 75.0% |
| ベル | 10.2% | 10.2% | 30.1% | 75.0% |
| ハズレ | 0.8% | 0.8% | 7.0% | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役の結果振り分け・シン
| 成立役 | トキ共闘 | レイ共闘 | V | 敗北 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | - | - | - |
| 中段チェリー | 12.5% | 87.5% | - | - |
| 強スイカ | 9.4% | 90.6% | - | - |
| チャンス目 | 1.2% | 65.6% | 33.2% | - |
| 弱スイカ | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| 角チェリー | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| リプレイ | - | 3.1% | 7.0% | 89.8% |
| ベル | - | 3.1% | 7.0% | 89.8% |
| 1枚役 | 0.4% | 0.4% | - | 99.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役の結果振り分け・サウザー
| 成立役 | トキ共闘 | レイ共闘 | V | 敗北 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | - | - | - |
| 中段チェリー | 12.5% | 87.5% | - | - |
| 強スイカ | 9.4% | 90.6% | - | - |
| チャンス目 | 1.2% | 65.6% | 33.2% | - |
| 弱スイカ | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| 角チェリー | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| リプレイ | 0.8% | 15.2% | 34.0% | 50.0% |
| ベル | 3.1% | 7.0% | 89.8% | - |
| 1枚役 | 0.4% | 0.4% | - | 99.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役の結果振り分け・ウイグル
| 成立役 | トキ共闘 | レイ共闘 | V | 敗北 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | - | - | - |
| 中段チェリー | 12.5% | 87.5% | - | - |
| 強スイカ | 9.4% | 90.6% | - | - |
| チャンス目 | 1.2% | 65.6% | 33.2% | - |
| 弱スイカ | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| 角チェリー | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| リプレイ | 0.8% | 19.9% | 29.3% | 50.0% |
| ベル | 0.8% | 9.4% | 19.9% | 69.9% |
| 1枚役 | 0.4% | 3.1% | 3.5% | 93.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役の結果振り分け・ジャギ
| 成立役 | トキ共闘 | レイ共闘 | V | 敗北 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | - | - | - |
| 中段チェリー | 12.5% | 87.5% | - | - |
| 強スイカ | 9.4% | 90.6% | - | - |
| チャンス目 | 1.2% | 65.6% | 33.2% | - |
| 弱スイカ | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| 角チェリー | 0.8% | 66.0% | 33.2% | - |
| リプレイ | 0.8% | 23.1% | 51.2% | 25.0% |
| ベル | 0.8% | 23.1% | 51.2% | 25.0% |
| 1枚役 | 0.8% | 22.7% | 26.6% | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役の結果振り分け・アミバ
| 成立役 | トキ共闘 | レイ共闘 | V | 敗北 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | - | - | - |
| 中段チェリー | 62.5% | 37.5% | - | - |
| 強スイカ | 50.0% | 50.0% | - | - |
| チャンス目 | 30.1% | 69.9% | - | - |
| 弱スイカ | 30.1% | 69.9% | - | - |
| 角チェリー | 30.1% | 69.9% | - | - |
| リプレイ | 25.0% | 75.0% | - | - |
| ベル | 25.0% | 75.0% | - | - |
| 1枚役 | 25.0% | 75.0% | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトル当選時の前兆ゲーム数
| ゲーム数 | シン | サウザー | ウイグル |
|---|---|---|---|
| 0 | 12.5% | 20.3% | 10.2% |
| 1 | 25.0% | 19.9% | 6.3% |
| 2 | 37.5% | 19.9% | 9.4% |
| 3 | 25.0% | 19.9% | 15.6% |
| 4 | - | 19.9% | 25.0% |
| 5 | - | - | 33.6% |
| 6 | - | - | - |
| 7 | - | - | - |
| ゲーム数 | ジャギ | アミバ | - |
| 0 | 5.5% | 5.5% | - |
| 1 | 4.7% | 4.7% | - |
| 2 | 6.3% | 6.3% | - |
| 3 | 9.4% | 6.3% | - |
| 4 | 15.6% | 6.3% | - |
| 5 | 25.0% | 12.5% | - |
| 6 | 33.6% | 25.0% | - |
| 7 | - | 33.6% | - |
※出典:ちょんぼりすた様
対戦相手の対応演出
| 対戦相手 | 演出 |
|---|---|
| アミバ | 奇跡の村 |
| ジャギ | 巨悪なるまなざし |
| ウイグル | 不落のカサンドラ伝説 |
| サウザー | 南斗の帝王 |
| シン | KINGの居城 |
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトルの演出法則
| 違和感演出 | 決着のタイミングで プッシュが出なければ勝利濃厚 |
|---|---|
| デカボタン | 勝利+レイ共闘以上濃厚 振動すればトキ共闘が濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトル高確
| 移行率 (小役パート) |
チャンス目成立時の50% |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
チャンス目成立時の振り分け
| 高確ゲーム数 | 振り分け |
|---|---|
| 10G | 0.4% |
| 5G | 5.9% |
| 3G | 43.8% |
| 非当選 | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトルに期待できる演出
宿命バトル濃厚の演出
| 演出 | ・ケンシロウ百裂拳で 中段チェリーor強スイカ否定 ・レイ飛燕流舞で 中段チェリーor強スイカ否定 ・キリン柄雑魚の押し順ナビ ・ゴンズ演出 ・メッセンジャー演出 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
宿命バトル期待大の演出
| 演出 | ・白雑魚の押し順ナビ ・火闘術雑魚 ・練気闘座演出 ・PUSH雑魚演出 ・デビルリバース演出 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
共闘
| 特徴 | ・共闘発生で継続濃厚 ・バトルパートがレイorトキに変化 ・無想転生チャンス当選に期待 |
|---|
レイ・トキバトル中のスペシャルエピソード抽選
| 成立役 | レイ | トキ |
|---|---|---|
| リーチ目役 | 100% | 100% |
| 中段チェリー | 25.0% | 100% |
| ベルナビ | 25.0% | 100% |
| 強スイカ | 12.5% | 50.0% |
| チャンス目 | 1.6% | 11.7% |
| 弱スイカ | 1.6% | 6.3% |
| 角チェリー | 1.6% | 1.6% |
※出典:ちょんぼりすた様
共闘のループ抽選
| ループ率 | 12.5% or 50% or 66% |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート
| 特徴 | ATの継続ジャッジ |
|---|---|
| 継続G数 | 8G |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて書き換えや格上げ抽選 |
レア役成立時の抽選
| 敗北予定時 | 勝利への書き換え抽選 |
|---|---|
| 勝利予定時 | 無想転生チャンス 基礎継続率アップ抽選 |
| 抽選タイミング | レバーON時 |
※出典:ちょんぼりすた様
押し順ナビ発生時の抽選
| 出現確率 | 約1/200 |
|---|---|
| 内部敗北時 | 勝利へ書き換え濃厚 |
| 内部勝利時 | 継続率アップに期待 |
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート中の継続率示唆演出
| 演出 | 示唆内容 |
|---|---|
パンチをトキの夢想転生 |
84%以上に期待 |
百裂拳ヒット |
84%以上に期待 |
パンチで倒れるユリア復活 |
84%以上に期待 |
雲が流れてケンシロウ倒れる |
84%以上に期待 |
レイの無想転生 |
79%以上に期待 |
剛掌波を受けて立ち上がる |
79%以上に期待 |
3G目のラオウ死兆星 |
79%以上に期待 |
高速で雲が流れる |
79%以上に期待 |
| 2G目セリフ 長兄ラオウへの~ |
79%以上に期待 |
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート中の継続率昇格示唆
| 演出 | 示唆内容 |
|---|---|
| トキ無想転生 | 84%ループ以上に昇格+ 無想転生チャンス濃厚 |
| レイ無想転生 | 79%ループ以上に昇格+ 無想転生チャンス約15.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート中の演出法則
| 演出 | 法則 |
|---|---|
| ラオウの攻撃 | ・パンチは継期待度80%以上 ・剛掌波は立ち上がれば継続79%以上 |
| ケンシロウの攻撃 | ・攻撃HITで無想転生チャンスに期待 ・期待度は北斗百裂拳>キック>パンチ |
| チャンスアップ | ・1〜2G目にセリフで期待度がアップ ・3G目にラオウの背景に北斗七星が 表示されていれば期待度95%以上 死兆星表示でループ率79%以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
ループ率と先制攻撃の比率
| ループ率 | ラオウ | ケンシロウ (レイ) |
|---|---|---|
| レイ共闘 | 25.0% | 75.0% |
| Vストック保持時 | 50.0% | 50.0% |
| 94%ループ | 62.5% | 37.5% |
| 89%ループ | 66.4% | 33.6% |
| 84%ループ | 66.4% | 33.6% |
| 79%ループ | 66.8% | 33.2% |
| 66%ループ | 71.5% | 28.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
ラオウの攻撃パターン比率
| ループ率 | パンチ | キック | 剛掌波 |
|---|---|---|---|
| レイ共闘 | 18.8% | 31.3% | 50.0% |
| Vストック保持時 | 39.8% | 50.0% | 10.2% |
| 94%ループ | 33.8% | 41.8% | 24.4% |
| 89%ループ | 27.7% | 33.6% | 38.7% |
| 84%ループ | 28.5% | 34.4% | 37.1% |
| 79%ループ | 29.3% | 35.2% | 35.5% |
| 66%ループ | 25.8% | 34.8% | 39.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
ケンシロウ(レイ)の攻撃パターン比率
| ループ率 | パンチ (手刀) |
キック (連続手刀) |
百裂拳 (飛翔白麗) |
|---|---|---|---|
| レイ共闘 | 61.2% | 38.2% | 0.6% |
| 94%ループ | 78.0% | 16.5% | 1.4% |
| 89%ループ | 64.5% | 22.4% | 2.8% |
| 84%ループ | 65.2% | 22.7% | 2.8% |
| 79%ループ | 69.6% | 23.3% | 0.4% |
| 66%ループ | 74.3% | 24.9% | 0.4% |
| ループ率 | レイ 無想転生 |
トキ 無想転生 |
- |
| レイ共闘 | - | - | - |
| 94%ループ | 3.3% | 0.9% | - |
| 89%ループ | 8.1% | 2.2% | - |
| 84%ループ | 8.1% | 1.1% | - |
| 79%ループ | 6.5% | 0.1% | - |
| 66%ループ | 0.3% | 0.1% | - |
※出典:ちょんぼりすた様
ラオウの攻撃パターン別継続期待度
| ループ率 | パンチ | キック | 剛掌波 |
|---|---|---|---|
| 89%ループ | 95% | 86% | 74% |
| 84%ループ | 93% | 81% | 60% |
| 79%ループ | 91% | 77% | 44% |
| 66%ループ | 85% | 65% | 21% |
※出典:ちょんぼりすた様
ラオウ攻撃時の回避率
| ループ率 | パンチ | キック | 剛掌波 |
|---|---|---|---|
| レイ共闘 | 50.0% | 30.1% | 9.8% |
| Vストック保持時 | 87.5% | 75.0% | 37.5% |
| 94%ループ | 62.5% | 50.0% | 30.1% |
| 89%ループ | 29.7% | 25.0% | 25.4% |
| 84%ループ | 42.2% | 38.7% | 18.0% |
| 79%ループ | 33.2% | 25.8% | 11.3% |
| 66%ループ | 43.4% | 31.3% | 4.7% |
※出典:ちょんぼりすた様
ラオウの攻撃ヒット時の立ち上がり率
| ループ率 | パンチ | キック | 剛掌波 |
|---|---|---|---|
| レイ共闘 | 64.8% | 30.1% | 30.1% |
| Vストック保持時 | 70.3% | 64.8% | 0.4% |
| 94%ループ | 58.6% | 40.2% | 6.3% |
| 89%ループ | 57.8% | 39.1% | 13.3% |
| 84%ループ | 54.3% | 32.0% | 8.6% |
| 79%ループ | 70.7% | 46.1% | 4.3% |
| 66%ループ | 62.1% | 33.6% | 0% |
※出典:ちょんぼりすた様
ケンシロウの復活率
| ループ率 | パンチ | キック | 剛掌波 |
|---|---|---|---|
| レイ共闘 | 100% | 100% | 100% |
| Vストック保持時 | 100% | 100% | 100% |
| 94%ループ | 85.2% | 75.0% | 66.0% |
| 89%ループ | 81.5% | 69.2% | 59.0% |
| 84%ループ | 70.1% | 54.0% | 44.4% |
| 79%ループ | 52.0% | 39.9% | 32.2% |
| 66%ループ | 27.8% | 20.6% | 17.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
ラウンド画面の法則
| ラウンド画面 | 法則 |
|---|---|
| 矛盾 | 継続濃厚 |
| セット数 | 基本画面 |
| 4、12セット | トキ |
| 8、16セット | レイ |
| 20セット | リン |
| 24セット | ユリア |
| 28〜30セット | ラオウ |
| 31セット以降 | 大激闘 |
| その他 | ケンシロウ |
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート中のレア役成立ゲーム数の法則
| 成立ゲーム数 | 詳細 |
|---|---|
| 3G目 (チャンス) |
ケンシロウの足元のゲームで成立 レイorトキ無想転生に期待 |
| 4G目 (大チャンス) |
ケンシロウが構えるゲームで成立 百裂拳発生に期待 |
| 5G目 (激アツ) |
百裂拳を放つゲームで成立 百裂拳ヒットに期待 |
| 5G目 (チャンス) |
ラオウがパンチを放ったゲームで成立 パンチトキ避けに期待 |
| 8G目 (大チャンス) |
パンチをくらって倒れたゲームで成立 パンチユリア復活に期待 |
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート中のセリフの法則
| セリフ | 詳細 |
|---|---|
| 長兄ラオウへの~ | 継続+継続率79%以上濃厚 |
| 狂える暴凶星~ | 継続期待度98% |
| きさまが握る~ | 継続期待度94% |
※出典:ちょんぼりすた様
バトルパート中の違和感演出
| 違和感演出 | ・1G目にラオウアップ ・ラオウの足が出るまでの間が短い ・剛掌波中にケンシロウが一瞬うつる ・ラオウの攻撃が一瞬カクつく |
|---|---|
| 恩恵 | 違和感発生で継続濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
AT継続抽選のタイミング
| タイミング | 小役パートの最終ゲームで JACを揃えるときの第3停止を離した時 |
|---|
楽曲変化
| 詳細 | 楽曲変化発生で継続濃厚 |
|---|---|
| 愛をとりもどせ | 5セット目以降で発生 |
| TOUGH BOY | 7セット目以降で発生 |
| ピエロ | 10セット目以降で発生 |
演出発生時の稲妻
| キリン柄 | 激アツ |
|---|---|
| 稲妻・大 | 大チャンス |
※出典:ちょんぼりすた様
AT中の遅れ
| 遅れ発生 | リーチ目役濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
小役ランプの矛盾
| 虹色 | アミババトル本前兆or 隠れトキ共闘!? |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
無想転生チャンス
| 特徴 | 無想転生バトルをかけたCZ |
|---|---|
| 突入契機 | バトル継続時の一部 |
| 継続ゲーム数 | 15G |
| 消化中の抽選 | 押し順ベル、レア役成立でチャンス 白BAR揃いで成功濃厚 |
| 成功期待度 | 約33% |
| 恩恵 | 無想転生バトル |
※出典:ちょんぼりすた様
チャンスアップ演出
| 演出 | ・!!!演出 ・ユリア狙え演出 ・画面割れのルール矛盾 |
|---|
レア役成立時の無想転生バトル当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| 中段チェリー | 75.0% |
| 強スイカ | 50.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
無想転生バトル当選後のVストック抽選
| 成立役 | 5個 | 3個 | 2個 | 1個 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 50.0% | 50.0% | - | - |
| 無想転生斜め揃い | 9.4% | 40.6% | 50.0% | - |
| 無想転生下段揃い | 5.1% | 17.2% | 77.7% | - |
| 中段チェリー | - | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
| 強スイカ | - | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| チャンス目 | - | 3.1% | 3.1% | 12.5% |
| 弱スイカ | - | 2.3% | 2.3% | 7.8% |
| 角チェリー | - | 0.4% | 1.2% | 8.6% |
※出典:ちょんぼりすた様
無想転生チャンスの示唆演出
共通演出(バトルパート)
| 攻撃ヒット時 下パネル消灯 |
無想転生チャンス濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
ケンシロウの攻撃(バトルパート)
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| ユリア復活 | 期待大 |
| トキ無想転生 | 100% |
| 北斗百裂拳ヒット | 79.7% |
| キックがヒット | 33.2% |
| パンチがヒット | 19.9% |
| レイ無想転生 | 15.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
レイ共闘(バトルパート)
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| アイリ復活 | 期待大 |
| 自力で立ち上がる | |
| ラオウの攻撃を 避ける |
|
| 飛翔白麗がヒット | 100% |
| 連続手刀がヒット | 62.5% |
| 手刀がヒット | 39.8% |
※出典:ちょんぼりすた様
トキ共闘(バトルパート)
| 8G目にトキが 死兆星を指す |
無想転生チャンス濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
スペシャルエピソード
| 特徴 | 無想転生バトル突入濃厚の スペシャルエピソード |
|---|---|
| 突入契機 | トキバトル・レイバトルの一部 |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じてVストック抽選 |
| 恩恵 | 無想転生バトル |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別のストック獲得率
| 成立役 | 5個 | 3個 | 2個 | 1個 |
|---|---|---|---|---|
| リーチ目役 | 50.0% | 50.0% | - | - |
| 中段チェリー | - | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
| 強スイカ | - | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| 弱スイカ | - | 2.3% | 2.3% | 7.8% |
| 角チェリー | - | 3.1% | 3.1% | 12.5% |
| チャンス目 | - | 0.4% | 1.2% | 8.6% |
※出典:ちょんぼりすた様
ATの1G連
| AT終了画面 | 第3停止ボタンを離した タイミングで1G連の抽選 |
|---|---|
| ラオウ昇天中 | 成立役に応じて1G連抽選 中段チェリーやリーチ目は1G連濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
AT終了後の本前兆濃厚演出
| AT終了時のベット | 稲妻大、稲妻キリン柄、稲妻ロング 発生で本前兆スタートが濃厚 |
|---|
※出典:ちょんぼりすた様
昇天(エンディング)
| 突入契機 | AT20連以降のAT終了時 |
|---|---|
| 消化中の抽選 | 復活を抽選(1G連) |
※出典:ちょんぼりすた様
1G連発生時の特徴
| 昇天中に1G連当選 | 確定画面を経由せずにATに復帰 継続率やラウンド数も引き継ぐ |
|---|---|
| AT終了時の 1G連当選 |
確定画面を経由してATに当選 50%で北斗揃い |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロ北斗の無想転生バトル(上位AT)
| 特徴 | 上位AT |
|---|---|
| 突入契機 | ・無想転生チャンス成功 ・トキ/レイ昇天 ・ロングフリーズ |
| 継続率 | 94% |
| 純増 | 約4.1枚 |
| 期待枚数 | 約2,500枚以上 |
無想転生ボーナス
| 特徴 | 無想転生バトル中のボーナス |
|---|---|
| 突入契機 | 無想転生バトル勝利時の一部 |
| 継続ゲーム数 | 15G |
| 消化中の抽選 | Vストック抽選 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロ北斗のロングフリーズ
| 出現確率 | 1/85592.7(設定1) |
|---|---|
| 突入契機 | 現在調査中 |
| 恩恵 | 無想転生バトル(上位AT) |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロ北斗の裏ボタン
| バトルパート中 | 詳細 |
|---|---|
| レア役成立時 | ・第3停止ボタンを長めにねじる 効果音発生で継続濃厚 ・内部的に継続だと無想転生チャンス ・無想転生チャンス確定の状態なら 無想転生バトル濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロ北斗のあわせて読むべき記事一覧
天井期待値・設定判別・小役・評価関連
| 天井期待値と狙い目 | 設定判別要素まとめ |
| 朝一・設定変更時の挙動 | 機械割とボーナス確率 |
| AT終了時のボイス(セリフ) | マイスロ |
| 万枚報告 | 最高枚数と最低枚数 |
| 評価・口コミ | - |
通常時解析情報まとめ
| 天国モードと保証ゲーム数 | ゾーン期待値と狙い目 |
| やめどき解説 | 中押しの手順 |
| 中段チェリーの恩恵 | スイカ直撃抽選 |
| 北斗揃いの恩恵 | マミヤ同行の示唆内容 |
| ジャギステージの示唆 | フリーズ確率と恩恵 |
AT解析情報まとめ
| 無想転生バトルの概要 | AT中の継続率示唆演出 |
| オーラとAT突入時の継続率 | バトル中のセリフの示唆 |
スマスロ北斗の評価
-
-
総合評価★★★☆☆3.3/5.0
- 3平均枚数
- 3天井性能
- 3.5安定感
- 4ゲーム性
- 3設定判別
リセット
もっと見る
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿

| 本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします
パチーモライターのXアカウント
コトブキ飛行隊
シェイクBT
新鬼武者3
銭形5
東リべ
クレアの秘宝伝
アズレン
エヴァ 約束の扉
いざ番長
東京喰種
eレールガン
沖海6
ガルパン3
ダンバイン3
ベルセルク無双2
ブルーロック
女神のカフェテラス
牙狼12
e東リベ
e東京喰種
マジハロBT
