麻雀物語スマスロの解析情報サイト【麻雀物語スロット】
麻雀物語スマスロ(スロット)の解析情報をご紹介。設定差(設定判別)や機械割などのスペック、天井期待値、ゾーン、狙い目、やめどきに関して記載しています。
目次
麻雀物語スマスロのスペック
カテゴリー | 概要 |
---|---|
型式名 | L麻雀物語 |
メーカー | 平和 |
機械割 | 98.0%~114.6% |
導入開始日 | 2025年4月21日(月) |
ベース | 32.0G (1000円あたり) |
純増 | 3.7枚 |
コイン単価 | 3.5円 ▶コイン単価の近い台 |
天井 | 999G ▶天井期待値と狙い目 |
朝一リセット天井 | 699G ▶朝一リセット時の恩恵 |
※出典:ちょんぼりすた様
【機種概要】
|
麻雀物語スマスロのAT確率・機械割
設定 | 機械割 | 初当たり | AT確率 | CZ確率 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 98.0% | 1/354.1 | 1/615.2 | 1/185.0 |
設定2 | 98.8% | 1/349.2 | 調査中 | 調査中 |
設定3 | 100.1% | 1/342.1 | 調査中 | 調査中 |
設定4 | 104.9% | 1/328.8 | 調査中 | 調査中 |
設定5 | 108.9% | 1/326.0 | 調査中 | 調査中 |
設定6 | 114.6% | 1/323.8 | 調査中 | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀物語スマスロのゲームフロー
麻雀物語スマスロのゲーム性
通常時 | 概要 |
---|---|
規定ゲーム数 | CZやボーナス抽選 |
レア役 | CZやボーナス抽選 |
CZ | 概要 |
麻雀乱舞 | ・成功期待度約40% ・STタイプのCZ ・1,000体撃破でボーナス濃厚 |
マシロ侵入 ミッション |
・上位CZ ・成功期待度約70% ・ミッション成功でボーナス濃厚 |
ボーナス | 概要 |
麻雀ボーナス | ・AT期待度約50% ・継続ゲーム数は25G ・通常時は消化中の全役でAT抽選 ・AT中は消化中の全役で上乗せ抽選 |
AT中 | 概要 |
詮議の刻 | 対戦キャラ決定ゾーン |
麻雀闘牌 (麻雀バトルロード) |
・純増約3.7枚 ・初期ゲーム数50G+α ・レア役やG数からバトルや上乗せ抽選 |
天牌激闘 (テンパイバトル) |
・勝利で上乗せ濃厚 ・期待度約51% ・10Gα+α継続 |
覚醒 | ・報酬格上げ区間 ・敵の弱点役でチャンス ・5G+α継続 |
引き戻し | 概要 |
ヤキトリチャレンジ | ・終了画面時のレア役で突入チャンス ・AT駆け抜けはレア役以外でもチャンス ・上乗せゲーム数は100/200/300G |
パトランラン チャンス |
・ボーナスやAT後99G以内に突入 ・パトランラン頻発で突入のチャンス |
麻雀物語スマスロのステージ解説
ステージ | 概要 |
---|---|
![]() |
CZ本前兆!? |
![]() |
CZ前兆 |
![]() |
ボーナス前兆orAT前兆 |
![]() |
オープンバスステージ移行のチャンス ▶示唆内容と突入時の恩恵はこちら |
![]() |
高確率示唆 |
![]() |
デフォルト |
![]() |
デフォルト |
![]() |
デフォルト |
麻雀物語スマスロの打ち方
打ち方の推奨手順
手順①左リール | 詳細 |
---|---|
左リールに 白7or赤7を狙う |
竹とチェリーをフォロー |
手順②中右リール | 詳細 |
左リール下段に 白7or赤7停止 |
中右リールフリー打ち |
左リールに チェリー停止 |
中右リールフリー打ち ※右リールの停止形で強弱を判別 |
左リール下段に 竹停止 |
中右リールフリー打ち ※竹の揃うラインで強弱を判別 |
左リールに白7or赤7狙いでレア役をフォロー
麻雀物語スマスロは、左リールに白7or赤7狙いがおすすめです。白7or赤7上段にチェリー、上下3コマ以内に竹があるので、チェリーと竹をフォローできます。
中右リールは適当押しでOK
麻雀物語スマスロの中右リールは、適当押しで問題ありません。中右フリー打ちでチェリーや竹を獲得できますが、レア役の強弱の判別は停止形で判別する必要があるので停止形に注目です。
通常時の変則押しは非推奨
麻雀物語スマスロは、中押し・逆押しは非推奨です。詳細は判明していませんが、左リールを最初に停止させないとペナルティの可能性があるため、毎ゲーム必ず左リールを最初に停止させましょう。
麻雀物語スマスロのレア役の停止例
強チェリー | 弱チェリー |
---|---|
![]() |
![]() |
強竹 | 弱竹 |
![]() |
![]() |
チャンス目A | チャンス目B |
![]() |
![]() |
麻雀物語スマスロの小役確率
小役 | 小役確率 |
---|---|
リプレイ | 1/7.3 |
左ベル | 1/14.1 |
小山ベル | 1/25.0 |
共通ベル | 1/63.5 |
弱チェリー | 1/90.0 |
弱竹 | 1/109.2 |
強チェリー | 1/819.2 |
強竹 | 1/819.2 |
チャンス目A | 1/819.2 |
チャンス目B | 1/819.2 |
※出典:ちょんぼりすた様
レア役の合算確率
条件 | 合算確率 |
---|---|
ピンズカウンタ無 | 1/39.8 |
ピンズカウンタ込 ※通常時 |
1/28.4 |
ピンズカウンタ込 ※AT中 |
1/22.7 |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀物語スマスロの設定示唆・設定判別
設定判別要素まとめ
ボーナス終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
設定6濃厚 |
![]() (スタンプ優) |
設定5以上濃厚 |
![]() |
設定2以上濃厚 |
![]() |
偶数設定期待度UP |
![]() |
奇数設定期待度UP |
![]() |
デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
AT終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
設定6濃厚 |
![]() (スタンプ良) |
設定4以上濃厚 |
![]() |
設定2以上濃厚 |
![]() |
高設定期待度UP(強) |
![]() |
高設定期待度UP(弱) |
![]() |
デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
AT直撃確率
設定 | 昇格を含まない AT直撃確率 |
昇格を含む AT直撃確率 |
---|---|---|
設定1 | 1/15142.4 | 1/7945.6 |
設定2 | 1/10716.9 | 1/6529.1 |
設定3 | 1/8351.0 | 1/5649.1 |
設定4 | 1/5164.8 | 1/4012.7 |
設定5 | 1/4886.1 | 1/3859.1 |
設定6 | 1/4631.9 | 1/3707.4 |
※出典:ちょんぼりすた様
AT・ボーナス終了時のボイス
セリフ(ボイス) | 示唆内容 |
---|---|
パトランラン 「ミーの出番パトー!!」 |
パトランラン引き戻しに期待 |
マシロ 「上出来…」 |
高設定示唆(強)? |
さやか 「私たちに終わりはない!」 |
高設定示唆(弱)? |
まどか 「見えましたわ~!」 |
デフォルト |
あやか 「こんなところなのだ」 |
デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
獲得枚数表示
表示 | 示唆内容 |
---|---|
666枚OVER | 設定6濃厚 |
555枚OVER | 設定5以上濃厚 |
444枚OVER | 設定4以上濃厚 |
333枚OVER | 設定3以上濃厚 |
222枚OVER | 設定2以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せゲーム数(状態不問)
表示 | 示唆内容 |
---|---|
66G | 設定6濃厚 |
55G | 設定5以上濃厚 |
44G | 設定4以上濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
【PR】話題の無料ゲームランキング
![]() |
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!DL不要 |
![]() |
【この錬成師、世界最強。】
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける! |
![]() |
【わずかな勇気が本当の魔法】
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料! |
まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!
ラストジャッジのハルルナプッシュ
麻雀物語スマスロのラストジャッジでハルルナプッシュが出現したら設定4以上濃厚です。現在、出現率などの詳細は判明していないですが、設定判別に活用できるため、高設定挙動なら、ハルルナプッシュの出現に期待しましょう。
打-WIN LITE(ダーウィンライト)のセリフ
セリフ | 示唆内容 |
---|---|
お肉〜お肉〜 | 設定6濃厚 |
遊び尽くしちゃいましょう | 設定5以上濃厚 |
良い予感がします | 設定4以上濃厚 |
何やら不思議な気配です | 設定3以上濃厚 |
一味違いますね | 設定2以上濃厚 |
また遊んでくださいね | デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀物語スマスロの天井・朝一リセット後
CZ間天井 | 詳細 |
---|---|
天井ゲーム数 | 400G |
天井恩恵 | CZに当選 |
必要投資額 | 約13,000円 |
ボーナス間天井 | 詳細 |
天井ゲーム数 | 999G |
天井恩恵 | ボーナスに当選 |
必要投資額 | 約32,000円 |
ボーナススルー天井 | 詳細 |
スルー回数 | ボーナス6回連続でAT非当選 |
天井恩恵 | 7回目のボーナスでAT当選 |
朝一設定変更時 | 詳細 |
CZ間天井 | 200Gに短縮 |
ボーナス間天井 | 699Gに短縮 |
※推定投資額は1,000円あたりのベース32.0Gから算出。46スロの場合+2,000~8,000円ほどの投資が必要
麻雀物語スマスロのCZ間天井
CZ間天井 | 400G |
---|---|
恩恵 | CZに当選 |
麻雀物語スマスロのボーナス間天井
ボーナス間天井 | 999G |
---|---|
恩恵 | ボーナスに当選 |
天井の詳細 | 699G到達時50%でボーナス当選 外れた場合は999G到達でボーナス当選 さらにロングフリーズの可能性!? |
麻雀物語スマスロのボーナススルー天井
スルー回数 | ボーナス6回連続でAT非当選 |
---|---|
恩恵 | 7回目のボーナスでAT当選 |
麻雀物語スマスロのリセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
CZ間天井 | 200Gに短縮 | 現在調査中 |
ボーナス間天井 | 699Gに短縮 | 現在調査中 |
内部状態 | 現在調査中 | 現在調査中 |
ステージ | 現在調査中 | 現在調査中 |
朝一リセット時の内部状態やステージ
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | 短縮 | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
CZ間天井短縮時は自力CZでリセットされない
CZ間天井 | 200Gに短縮 |
---|---|
具体例 | 朝一設定変更時、50Gで自力CZ突入 60Gで自力CZ失敗 天井は短縮のまま、260GでCZ天井到達 |
ボーナス間天井は699Gに短縮
ボーナス間天井 | 699G |
---|---|
恩恵 | ボーナスに当選 |
天井の詳細 | 399G到達時50%でボーナス当選 外れた場合は699G到達でボーナス当選 |
麻雀物語スマスロのリセット判別
CZ天井で判別 | 朝一で200Gを超えても CZに当選しないと据え置き濃厚 |
---|
麻雀物語スマスロの狙い目・ゾーン・モード
麻雀物語スマスロの期待値表
麻雀物語スマスロの期待値表は調査中です。情報が公開され次第更新していきます。
麻雀物語スマスロのゾーン振り分け
CZ間天井 | 400G ※短縮時は200G |
---|---|
CZ間天井の短縮条件 | 朝一設定変更時、ボーナス終了時、 AT終了後、CZで撃破数0終了 |
麻雀物語スマスロのモード振り分け
麻雀物語スマスロのモード振り分けは調査中です。情報が公開され次第更新していきます。
ボーナス(AT)終了画面のセリフ(ボイス)示唆
セリフ(ボイス) | 示唆内容 |
---|---|
ミーの出番パトー!!」 パトランラン |
パトランラン引き戻しに期待 |
マシロ 「上出来…」 |
チャンス(強) |
さやか 「私たちに終わりはない!」 |
チャンス(弱) |
まどか 「見えましたわ~!」 |
デフォルト |
あやか 「こんなところなのだ」 |
デフォルト |
麻雀物語スマスロのやめどき
やめどき (暫定) |
99G以内の引き戻しを確認してやめ |
---|
麻雀物語スマスロの通常時解析
麻雀物語スマスロの内部状態
ステージ | 概要 |
---|---|
![]() |
CZ本前兆!? |
![]() |
CZ前兆 |
![]() |
ボーナス前兆orAT前兆 |
![]() |
オープンバスステージ移行のチャンス |
![]() |
高確率示唆 |
![]() |
デフォルト |
![]() |
デフォルト |
![]() |
デフォルト |
CZ高確移行抽選と滞在G数
規定G数の移行率
G数 | 移行率 |
---|---|
300G | 100% |
500G | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
レア役別の移行率
成立役 | 移行率 |
---|---|
弱チェリー | 10.2% |
強チェリー | 75.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
滞在G数
移行契機 | 滞在G数 |
---|---|
規定G数 | 30G |
チェリー | 20G |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別のCZ当選率
成立役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
その他 | - | 0.8% |
弱チェリー | - | 1.6% |
強チェリー | - | 12.5% |
チャンス目 | 5.1% | 15.6% |
弱竹 | 10.2% | 40.2% |
強竹 | 40.2% | 75.0% |
テンパイ目 | 100% | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
CZ本前兆中の昇格抽選
成立役 | 移行率 |
---|---|
弱レア役 | 5.1% |
強レア役 | 25.0% |
テンパイ目 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀物語スマスロの牌人演出
特徴 | 液晶出現時にCZ間消化G数を表示 |
---|---|
出現タイミング | 50/100/200/300/400G |
ピンズカウンタ(通常時)
特徴 | ・小V、小山ベルで点灯するカウンタ ・規定カウンタ到達でレア役当選 ・レア役成立時は中押しが発動 |
---|---|
規定カウンタ | 1 or 3 or 5回 |
カウンタ点灯確率 | 1/25.0 |
規定カウンタ 到達時の恩恵 |
中押しレア役 |
ピンズカウンタのモードの性能と移行タイミング
特徴 | ・通常・チャンスの2つのモードが存在 ・チャンスモードは規定カウンタ数が1or3になる ・チャンスモードは95.3%でループする |
---|---|
移行タイミング | ・ピンズカウンタがMAXになるたびに0.4%で移行 ・AT中のバトルで10勝したときの一部で移行 |
チャンスモード中は規定カウンタ数が1or3になる
規定カウンタ数 (チャンスモード) |
振り分け確率 |
---|---|
1 | 50% |
3 | 50% |
5 | - |
規定カウンタ数 (通常モード) |
振り分け確率 |
1 | 3.1% |
3 | 12.5% |
5 | 84.4% |
通常時の中押しカットイン発生率
発生率 | 1/99.0 |
---|
※出典:ちょんぼりすた様
中押しレア役の出現割合
成立役 | 出現割合 |
---|---|
中押しテンパイ目 | 0.6% |
中押し強竹 | 9.8% |
中押しチャンス目 | 17.0% |
強チェリー | 26.5% |
弱竹 | 21.2% |
弱チェリー | 24.8% |
中押しレア役の出現率
成立役 | 出現率 |
---|---|
強チェリー | 1/23.5 |
弱チェリー | 1/25.1 |
弱竹 | 1/29.4 |
チャンス目 | 1/36.7 |
強竹 | 1/63.8 |
テンパイ目 | 1/1024.0 |
※出典:ちょんぼりすた様
中押しレア役の停止系
![]() |
![]() |
停止系 | 成立役 |
---|---|
白7上段停止 | 強竹/強チェリー/チャンス目/テンパイ目 |
白7中段停止 | 弱竹/弱チェリー/強チェリー/チャンス目 |
狙え高確率/マシロスナイプ(通常時)
特徴 | ・7揃いの高確率状態 ・演出発生で7揃いのチャンス |
---|---|
突入契機 | チャンス目 |
恩恵 | 成立役により変化 |
マシロスナイプの恩恵
成立役 | 恩恵 |
---|---|
赤7揃い | 真紅無双 |
白7右下がり揃い | 黒銀一色 |
白7下段揃い | 麻雀ボーナス (AT中限定) |
ハズレの一部 | マシロック |
マシロック(通常時)
特徴 | ・ピンズカウンタ高確率状態 ・消化中のレア役はストック ・ストックは消化後に放出 ・通常時は7揃い確率もアップ |
---|---|
突入契機 | マシロスナイプなど |
継続ゲーム数 | 12G |
7揃い確率 | 合算1/127 |
7揃い時の恩恵 | 赤7揃い:真紅無双 白7揃い:黒銀一色 |
7揃いの確率
7揃い確率 | 1/127.1 |
---|
※出典:ちょんぼりすた様 ※設定1の数値
麻雀物語スマスロのCZ解析
麻雀乱舞(CZ)
特徴 | ボーナス突入をかけたCZ 撃破数に応じてボーナス抽選 |
---|---|
突入契機 | レア役など |
継続G数 | ST4G(対峙パート)+3G(連撃パート) |
CZ成功確率 | 40%以上 |
対峙パート 消化中の抽選 |
小役成立で連撃パート |
連撃パート 消化中の抽選 |
レア役で大量撃破のチャンス |
恩恵 | 1,000体撃破でボーナス濃厚 |
対峙パートのレア役成立時の撃破抽選
撃破数 | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 100体 | 300体 | 500体 | 1,000体 |
弱レア役 | 97.7% | 1.6% | 0.4% | 0.4% |
強レア役 | - | 96.9% | 1.6% | 1.6% |
テンパイ目 | - | - | - | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
連撃パートの成立役別の撃破抽選
撃破数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
成立役 | 50体 | 100体 | 300体 | 500体 | 1,000体 |
ハズレ | 99.6% | 0.4% | - | - | - |
ベル | - | 99.2% | 0.4% | 0.4% | - |
リプレイ | - | 99.2% | 0.4% | 0.4% | - |
弱レア役 | - | - | 98.0% | 1.6% | 0.4% |
強レア役 | - | - | - | 98.4% | 1.6% |
テンパイ目 | - | - | - | - | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
最終乱舞の撃破数別のボーナス当選率
撃破数 | 当選率 |
---|---|
1,000体 | ボーナス濃厚 |
700~950体 | 41.0% |
500~650体 | 21.5% |
450体以下 | 調査中 ※修行ステージ移行時はチャンス |
※出典:ちょんぼりすた様 ※設定1の数値
ボーナス当選時の昇格抽選と恩恵
成立役 | 当選率 |
---|---|
弱レア役 | 5.1% |
強レア役 | 100% |
テンパイ目 | 100% |
昇格時の恩恵 | |
ボーナス→AT→AT+天牌激闘ストック |
※出典:ちょんぼりすた様
マシロ潜入ミッション(上位CZ)
特徴 | ボーナス突入をかけた上位CZ |
---|---|
突入契機 | レア役など |
継続G数 | 10G(潜入パート)+1~3G(ミッション) |
CZ成功確率 | 70%以上 |
潜入パート 消化中の抽選 |
小役成立でミッションパート |
ミッションパート 消化中の抽選 |
小役成立でボーナス濃厚!? |
恩恵 | ボーナス濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
ミッションパートのゲーム数振り分け
成立役 | 1G | 2G | 3G |
---|---|---|---|
ベル | 94.5% | 5.1% | 0.4% |
リプレイ | 94.5% | 5.1% | 0.4% |
弱レア役 | 50.0% | 46.9% | 3.1% |
強レア役 | - | 75.0% | 25.0% |
※出典:ちょんぼりすた ※潜入パートの成立役に応じて抽選
麻雀物語スマスロのボーナス・AT解析
麻雀ボーナス
特徴 | ・通常時:AT突入をかけたボーナス ・AT中:G数上乗せのボーナス |
---|---|
突入契機 | ・CZ成功時 ・規定ゲーム数消化時 |
継続G数 | 25G |
AT当選期待度 | 約50% |
消化中の抽選 | ・通常時は全役でAT抽選 ・AT中は全役でG数上乗せ抽選 |
モード | ・チャンス告知 ・キュイン告知 ・初代告知 |
通常時の成立役別のAT当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ目 | 1.2% |
ベル | 1.6% |
リプレイ | 1.6% |
弱レア役 | 12.5% |
強レア役 | 50.0% |
テンパイ目 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
AT中の成立役別の上乗せ抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ目 | 0.4% |
ベル | 0.4% |
リプレイ | 0.4% |
弱レア役 | 5.1% |
強レア役 | 25.0% |
テンパイ目 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せ当選時のG数振り分け
G数 | 当選率 |
---|---|
30G | 94.0% |
50G | 5.0% |
100G | 0.9% |
200G | 0.1% |
※出典:ちょんぼりすた様
超麻雀ボーナス
概要 | 麻雀BONUSの上位版 |
---|---|
特徴 | 上乗せ性能アップ |
継続G数 | 調査中 |
純増 | 調査中 |
上乗せ期待度 | 調査中 |
モード | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
AT(麻雀闘牌)
特徴 | ゲーム数上乗せ型のAT |
---|---|
突入契機 | ボーナス中の演出成功など |
初期G数 | 50G+α |
純増 | 約3.7枚 |
消化中の抽選 | レア役:ゲーム数上乗せ/天牌激闘抽選 規定G数:天牌激闘抽選 |
レア役の役割と期待度
成立役 | 役割・期待度 |
---|---|
強チェリー | 約75%で上乗せ |
竹 | バトルが来やすい |
成立役別の上乗せ抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
弱竹 | 0.8% |
強竹 | 1.6% |
弱チェリー | 3.9% |
チャンス目 | 27.3% |
強チェリー | 75.0% |
テンパイ目 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
フリーズ(マシロインパクト)発生率
成立役 | 発生率(上乗せ当選時) |
---|---|
弱竹 | 14.8% |
強竹 | 14.8% |
弱チェリー | 0.8% |
チャンス目 | 0.8% |
強チェリー | 0.8% |
テンパイ目 | 26.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せG数の振り分け(フリーズ発生時)
上乗せG数 | 当選率 |
---|---|
50G | 71.0% |
100G | 28.5% |
200G | 0.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せG数の振り分け(フリーズ非発生時)
上乗せG数 | 弱竹 | 強竹 | 弱チェリー | チャンス目 | 強チェリー | テンパイ目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10G | - | - | 45.3% | 60.0% | 43.3% | - | ||
20G | - | - | 26.0% | 17.5% | 9.0% | - | ||
30G | 75.0% | 75.0% | 20.0% | 17.0% | 39.0% | 55.0% | ||
50G | 19.5% | 19.5% | 7.0% | 4.2% | 7.0% | 39.5% | ||
100G | 5.0% | 5.0% | 1.5% | 1.0% | 1.5% | 5.0% | ||
200G | 0.5% | 0.5% | 0.2% | 0.3% | 0.2% | 0.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
ピンズカウンタ(AT中)
特徴 | ・小V、小山ベルで点灯するカウンタ ・規定カウンタ到達でレア役当選 ・レア役成立時は中押しが発動 |
---|---|
規定カウンタ | 1 or 3 or 5回 |
カウンタ点灯確率 | 1/13.3 |
規定カウンタ 到達時の恩恵 |
中押しレア役 |
ピンズカウンタのモードの性能と移行タイミング
特徴 | ・通常・チャンスの2つのモードが存在 ・チャンスモードは規定カウンタ数が1or3になる ・チャンスモードは95.3%でループする |
---|---|
移行タイミング | ・ピンズカウンタがMAXになるたびに0.4%で移行 ・AT中のバトルで10勝したときの一部で移行 |
チャンスモード中は規定カウンタ数が1or3になる
規定カウンタ数 (チャンスモード) |
振り分け確率 |
---|---|
1 | 50% |
3 | 50% |
5 | - |
規定カウンタ数 (通常モード) |
振り分け確率 |
1 | 3.1% |
3 | 12.5% |
5 | 84.4% |
AT中の中押しカットイン発生率
発生率 | 1/53.0 |
---|
※出典:ちょんぼりすた様
中押しレア役の出現割合
成立役 | 出現割合 |
---|---|
中押しテンパイ目 | 0.6% |
中押し強竹 | 9.8% |
中押しチャンス目 | 17.0% |
強チェリー | 26.5% |
弱竹 | 21.2% |
弱チェリー | 24.8% |
中押しレア役の出現率
成立役 | 出現率 |
---|---|
強チェリー | 1/23.5 |
弱チェリー | 1/25.1 |
弱竹 | 1/29.4 |
チャンス目 | 1/36.7 |
強竹 | 1/63.8 |
テンパイ目 | 1/1024.0 |
※出典:ちょんぼりすた様
詮議の刻
特徴 | 対戦キャラ決定ゾーン |
---|
対戦キャラの特徴
対戦キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() |
【弱点役】レア役 【特徴】勝利で覚醒+特化ゾーン濃厚 ▶出現条件と勝利時の恩恵はこちら |
![]() |
【弱点役】レア役 【特徴】天牌激闘勝+ラストジャッジの勝利期待度が高い |
![]() |
【弱点役】チェリー 【特徴】天牌激闘の勝利期待度が高い |
![]() |
【弱点役】竹 【特徴】ラストジャッジ勝利期待度が高い |
![]() |
【弱点役】チャンス目 【特徴】天牌激闘勝利時は覚醒移行に期待 |
対戦キャラ別の選択割合と勝率
対戦キャラ | 選択割合 | 勝率 |
---|---|---|
煌帝 | 5.5% | 84.0% |
白虎 | 14.1% | 75.0% |
朱雀 | 27.0% | 53.0% |
玄武 | 26.6% | 40.0% |
青龍 | 26.8% | 40.0% |
※選択割合は内部的な煌帝も含んだトータル値
※煌帝の勝率のみ設定1の数値
※出典:ちょんぼりすた様
煌帝の設定別出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
設定1 | 1/891.5 |
設定2 | 1/887.0 |
設定3 | 1/868.7 |
設定4 | 1/808.1 |
設定5 | 1/754.6 |
設定6 | 1/747.9 |
※出典:ちょんぼりすた様
対戦キャラ別の覚醒期待度
対戦キャラ | 覚醒期待度 |
---|---|
煌帝 | 100% |
白虎 | 82.0% |
朱雀 | 77.0% |
玄武 | 66.0% |
青龍 | 87.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
天牌激闘(テンパイバトル)
特徴 | ・上乗せバトル ・消化中はレア役高確率状態 ・敵の弱点役で勝利すれば覚醒濃厚 ・AT開始後5戦以内に必ず煌帝が出現 |
---|---|
継続G数 | 10G+α |
レア役確率 | 約1/5.4 |
勝利期待度 | 約51% |
※出典:ちょんぼりすた様
規定ゲーム数の抽選
規定ゲーム数 | 30 or 60 or 100G |
---|---|
AT初回 | 30 or 60G |
レア役別の当選率
成立役 | 当選率 |
---|---|
強チェリー | 10.2% |
弱竹 | 25.0% |
強竹 | 75.0% |
テンパイ目 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
対戦キャラ別の弱点役
対戦キャラ | 弱点役 |
---|---|
![]() |
レア役 |
![]() |
レア役 |
![]() |
チェリー |
![]() |
竹 |
![]() |
チャンス目 |
※出典:ちょんぼりすた様
レア役別の勝利当選期待度
敵キャラ | テンパイ目 | 強チェリー | 強竹 | チャンス目 | 弱チェリー | 弱竹 |
---|---|---|---|---|---|---|
煌帝 | 100% | 100% | 100% | 100% | 25.0% | 25.0% |
白虎 | 100% | 100% | 100% | 100% | 25.0% | 25.0% |
朱雀 | 100% | 100% | 5.1% | 5.1% | 25.0% | 0.4% |
玄武 | 100% | 5.1% | 100% | 5.1% | 0.4% | 25.0% |
青龍 | 100% | 5.1% | 5.1% | 100% | 0.4% | 0.4% |
※出典:ちょんぼりすた様
武器破壊の当選率
当選率 | 弱点以外のレア役成立時の50% |
---|
※出典:ちょんぼりすた様
海底の発生条件と当選率
発生条件 | 残り??Gで勝利時 |
---|---|
当選率 | 12.5% |
恩恵 | 海底(覚醒)当選 ※覚醒10G数+1翻 |
※出典:ちょんぼりすた様
狙え高確率/マシロスナイプ(AT中)
特徴 | ・7揃いの高確率状態 ・演出発生で7揃いのチャンス |
---|---|
突入契機 | チャンス目 |
恩恵 | 成立役により変化 |
マシロスナイプの恩恵
成立役 | 恩恵 |
---|---|
赤7揃い | 真紅無双 |
白7右下がり揃い | 黒銀一色 |
白7下段揃い | 麻雀ボーナス |
ハズレの一部 | マシロック |
マシロック(AT中)
特徴 | ・ピンズカウンタ高確率状態 ・消化中のレア役はストック ・ストックは消化後に放出 |
---|---|
突入契機 | マシロスナイプなど |
継続ゲーム数 | 12G |
7揃いの確率
7揃い確率 | 1/4345.6 |
---|
※出典:ちょんぼりすた様
覚醒
特徴 | ・報酬格上げ区間 ・消化中はレア役高確率状態 ・獲得翻数で報酬を決定 ・対戦相手の弱点役でチャンス |
---|---|
突入契機 | ・天牌激闘勝利時の一部 ・ラストジャッジ勝利時 |
継続G数 | 5G+α |
恩恵 | 上乗せ or 特化ゾーン |
対戦キャラの弱点役を持ち越し
対戦相手の弱点役 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※出典:ちょんぼりすた様
獲得翻数別の報酬
翻数 | 報酬 |
---|---|
39以上 | 真紅無双 |
26~38 | 黒銀一色 |
13~25 | 麻雀ラッシュ |
1~12 | 上乗せ |
翻数抽選(白虎or煌帝勝利後or武器破壊後)
翻数 | 強レア役 | 弱レア役 | その他 |
---|---|---|---|
13翻以上 | 41.5% | 1.3% | - |
12翻 | 0.1% | 0.1% | - |
11翻 | 0.1% | 0.1% | - |
10翻 | 0.1% | 0.1% | - |
9翻 | 0.1% | 0.1% | - |
8翻 | 0.1% | 0.2% | - |
7翻 | 0.1% | 0.2% | - |
6翻 | 2.3% | 0.5% | - |
5翻 | 0.3% | 3.9% | - |
4翻 | 0.1% | 1.0% | - |
3翻 | 42.5% | 1.0% | - |
2翻 | 12.7% | 70.0% | - |
1翻 | - | 21.7% | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
翻数抽選(青龍or朱雀or玄武勝利時)
翻数 | 強レア役 (弱点) |
強レア役 (非弱点) |
弱レア役 | その他 |
---|---|---|---|---|
13翻以上 | 31.4% | 1.4% | 1.3% | − |
12翻 | 1.0% | 0.1% | 0.1% | − |
11翻 | 1.0% | 0.2% | 0.1% | − |
10翻 | 1.0% | 0.2% | 0.1% | − |
9翻 | 1.0% | 0.2% | 0.1% | − |
8翻 | 1.0% | 0.2% | 0.2% | − |
7翻 | 1.0% | 1.0% | 0.2% | − |
6翻 | 3.1% | 3.8% | 0.5% | − |
5翻 | 1.0% | 1.0% | 3.9% | − |
4翻 | 0.1% | 0.1% | 1.0% | − |
3翻 | 44.1% | 72.0% | 1.0% | − |
2翻 | 14.4% | 19.8% | 70.0% | − |
1翻 | − | − | 21.7% | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀ラッシュ
特徴 | ・上乗せ特化ゾーン ・消化中はレア役高確率状態 |
---|---|
突入契機 | バトル勝利時の報酬 マシロスナイプの白7下段揃い |
継続G数 | 1セット4G |
平均上乗せ | 約80G |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別の上乗せG数の振り分け
上乗せG数 | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | テンパイ目 |
---|---|---|---|---|
10G | 95.2% | - | - | - |
20G | 2.5% | - | - | - |
30G | 1.5% | 76.6% | - | - |
50G | 0.8% | 22.2% | 91.9% | - |
100G | 1.1% | 6.6% | 96.0% | |
200G | 0.05% | 1.4% | 3.0% | |
300G | 0.001% | 0.004% | 1.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
黒銀一色(セブンラッシュクロガネ)
特徴 | ・上乗せ特化ゾーン ・白7揃いの超高確率状態 ・7揃いのラインで上乗せ期待度が変化 ・上乗せ次Gにフリーズで3桁乗せ!? |
---|---|
突入契機 | ・バトル勝利時の報酬 ・マシロスナイプの白7右下がり揃い |
継続G数 | 5G+α |
消化中の抽選 | レア役 or 7揃いで10~300G上乗せ |
平均上乗せ | 約185G |
7揃いの出現率
停止例 | 出現率 |
---|---|
右下がり7フェイク | 1/18.1 |
下段7フェイク | 1/38.6 |
右下がり7揃い | 1/15.9 |
中段7揃い | 1/8.9 |
下段7揃い | 1/6.8 |
右からの特殊7揃い | 1/1024.0 |
合算確率 | 出現率 |
狙えカットイン | 1/2.5 |
7揃い | 1/3.1 |
※出典:ちょんぼりすた様
7揃い別のフリーズ(マシロインパクト)発生率
成立役 | 発生率 |
---|---|
弱レア役 | 0.4% |
強レア役 | 0.8% |
平行7揃い | 0.4% |
斜め7揃い | 1.6% |
テンパイ目 | 50.0% |
右からの特殊7揃い | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せG数の振り分け(フリーズ発生時)
上乗せG数 | 当選率 |
---|---|
100G | 75.0% |
200G | 24.0% |
300G | 1.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せG数の振り分け(フリーズ非発生時)
上乗せG数 | 弱レア役 | 強レア役 | 白7揃い |
---|---|---|---|
10G | 51.2% | - | - |
20G | 44.5% | 54.8% | - |
30G | 4.0% | 24.3% | 42.0% |
50G | 0.3% | 19.7% | 45.0% |
100G | 0.1% | 1.2% | 12.0% |
200G | 0.003% | 0.01% | 1.0% |
300G | 極低 | 極低 | - |
※出典:ちょんぼりすた様
転落なし状態抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
弱レア役 | 0.4% |
強レア役 | 50.0% |
当選時の恩恵 | |
3G間転落なし |
※出典:ちょんぼりすた様
真紅無双(セブンラッシュシンク)
特徴 | ・上乗せ特化ゾーン ・赤7図柄揃い超高確率状態 |
---|---|
突入契機 | ・バトル勝利時の報酬 ・マシロスナイプの赤7揃い |
継続G数 | 5G+α |
消化中の抽選 | レア役 or 7揃いでゲーム数上乗せ |
平均上乗せ | 約378G |
期待枚数 | 約3,400枚 |
7揃いの出現率
停止例 | 出現率 |
---|---|
右下がり7フェイク | 1/18.1 |
下段7フェイク | 1/38.6 |
右下がり7揃い | 1/15.9 |
中段7揃い | 1/8.9 |
下段7揃い | 1/6.8 |
右からの特殊7揃い | 1/1024.0 |
合算確率 | 出現率 |
狙えカットイン | 1/2.5 |
7揃い | 1/3.1 |
※出典:ちょんぼりすた様
7揃い別のフリーズ(マシロインパクト)発生率
成立役 | 発生率 |
---|---|
弱レア役 | 0.4% |
強レア役 | 0.8% |
平行7揃い | 6.3% |
斜め7揃い | 50.0% |
テンパイ目 | 50.0% |
右からの特殊7揃い | 調査中 |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せG数の振り分け(フリーズ発生時)
上乗せG数 | 当選率 |
---|---|
100G | 50.0% |
200G | 40.0% |
300G | 10.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せG数の振り分け(フリーズ非発生時)
上乗せG数 | 弱レア役 | 強レア役 | 白7揃い |
---|---|---|---|
10G | 20.0% | - | - |
20G | 30.0% | - | - |
30G | 50.0% | 30.0% | - |
50G | - | 70.0% | 45.0% |
100G | - | - | 33.7% |
200G | - | - | 25.3% |
300G | - | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
転落なし状態抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
弱レア役 | 0.4% |
強レア役 | 50.0% |
当選時の恩恵 | |
3G間転落なし |
※出典:ちょんぼりすた様
ラストジャッジ
特徴 | ・AT終了時のバトル演出 ・内部ポイントで勝利期待度が変動 |
---|---|
継続G数 | 3G |
勝利時の恩恵 | 覚醒 |
※出典:ちょんぼりすた様
対戦キャラ別の勝利期待度
対戦キャラ | 勝利期待度 |
---|---|
玄武 | 48.0% |
煌帝 | 40.0% |
白虎 | 40.0% |
青龍 | 18.0% |
朱雀 | 17.0% |
※出典:ちょんぼりすた様
状態・対戦キャラ別の獲得ポイント
獲得契機 | ポイント |
---|---|
玄武/白虎/煌帝 | 3pt |
1本場 ※連敗数 |
1pt |
ヤキトリ ※天牌激闘未勝利 |
1pt |
※出典:ちょんぼりすた様
ポイント別の勝利期待度
累計ポイント | 勝利期待度 |
---|---|
0pt | 1.6% |
1pt | 10.2% |
2pt | 20.3% |
3pt | 調査中 |
4pt | 40.2% |
5pt | 50.0% |
6pt | 75.0% |
7pt | 90.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
ヤキトリチャレンジ
特徴 | ・ATの引き戻しゾーン ・演出成功でゲーム数上乗せ |
---|---|
突入契機 | ・AT終了画面のレア役でチャンス ・AT駆け抜け時はレア役以外でもチャンス |
成功時恩恵 | 100 or 200 or 300G上乗せ |
突入率 | 調査中 |
成立役別の突入率(駆け抜け以外)
成立役 | 突入率 |
---|---|
テンパイ目 | 100% |
強レア役 | 100% |
弱レア役 | 10.2% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別の突入率(駆け抜け時)
成立役 | 突入率 |
---|---|
調査中 | 調査中 |
成功時の上乗せG数の振り分け
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
300G | 0.4% |
200G | 1.2% |
100G | 98.4% |
※出典:ちょんぼりすた様
パトランランチャンス
特徴 | ・引き戻しゾーン ・セット継続タイプ |
---|---|
突入契機 | ・ボーナスやAT終了後、 99G以内に突入のチャンス |
継続ゲーム数 | 1セット5G or 10G or 15G |
消化中の抽選 | 毎ゲーム上乗せ抽選 |
恩恵 | 告知発生でゲーム数上乗せ |
※出典:ちょんぼりすた様
- あわせて読みたい
最大10回出現で突入濃厚
パトランラン 最大10回出現 |
パトランランチャンス突入濃厚 |
---|---|
パトランラン 頻発出現・出現なし |
パトランランチャンス突入期待度UP |
継続ゲーム数の振り分け
ゲーム数 | 振り分け |
---|---|
15G | 0.4% |
10G | 10.2% |
5G | 89.5% |
※出典:ちょんぼりすた様
成立役別の上乗せ抽選
成立役 | 当選率 |
---|---|
ハズレ | 12.5% |
ベル・リプレイ | 25.0% |
レア役 | 100% |
※出典:ちょんぼりすた様
上乗せ時のG数振り分け
ゲーム数 | テンパイ目 | 強レア役 | 弱レア役 | その他 |
---|---|---|---|---|
50G | - | - | 89.8% | 99.6% |
100G | - | 99.6% | 10.2% | 0.4% |
200G | 100% | 0.4% | - | - |
※出典:ちょんぼりすた様
エンディング(有利区間切断)の概要
エンディングの条件 (予想) |
同一区間内で差枚数2,400枚 |
---|---|
有利切り時の挙動 | 大量上乗せ時はエンディングに移行 (残りG数が少ない場合はサイレントで切る) |
※出典:ちょんぼりすた様
到達時の恩恵
有利区間 リセット後の恩恵 |
勝利濃厚の煌帝との天牌激闘 (覚醒+13翻以上) ※見た目上別のキャラが出現する場合有 |
---|
※出典:ちょんぼりすた様
ロングフリーズ(天運招来フリーズ)
出現確率 | 現在調査中 |
---|---|
突入契機 | AT天井(999G)の一部など |
恩恵 | AT300G上乗せ |
消化中の抽選 | 毎ゲーム上乗せ抽選 |
期待枚数 | 約3,300枚 |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀物語スマスロの裏ボタン
麻雀物語スマスロの裏ボタン一覧
- ボーナス(AT)終了画面
- 天牌激闘の煽り演出中
ボーナス(AT)終了画面
確認方法 | ボーナス(AT)の終了画面でPUSHボタン |
---|
セリフによる示唆内容
セリフ(ボイス) | 示唆内容 |
---|---|
パトランラン 「ミーの出番パトー!!」 |
パトランラン引き戻しに期待 |
マシロ 「上出来…」 |
高設定示唆(強)? |
さやか 「私たちに終わりはない!」 |
高設定示唆(弱)? |
まどか 「見えましたわ~!」 |
デフォルト |
あやか 「こんなところなのだ」 |
デフォルト |
※出典:ちょんぼりすた様
天牌激闘の煽り演出中
タイミング | 煽り演出中にPUSHボタン |
---|---|
成功時 | 筐体上部ランプ点灯 |
恩恵 | 勝利濃厚 |
※出典:ちょんぼりすた様
麻雀物語スマスロの搭載楽曲
搭載楽曲 |
---|
・WALL BREAKER ・大三元Luminous ・MIRACLE DREAM~Let's GO ポンチー!~ ・たんたりらんらん ・天運オーバードライブ ・全部、君のせい ・ポンカンチーカンバイマンガン ・ひらりひらり ・三原色モノクローム ・ムーヴON! ・天知る!地知る!お味噌汁! ・夜月君、想フ ・果てない夢 ・Infinite ・WIND&RUN~風と走る~ ・運命のバタフライ ・キラメキDAYS ・WALL BREAKER ハルルナver. ・天運オーバードライブ ハルルナver. ・三原色モノクローム ハルルナver. ・天知る!地知る!お味噌汁! ハルルナver. ・WIND&RUN~風と走る~ ハルルナver. |
麻雀物語スマスロの関連記事
天井期待値・設定判別・小役・評価関連
天井期待値と狙い目 | やめどきと継続する目安 |
ゾーン狙い目 | 終了画面の示唆 |
朝一リセット恩恵 | 設定差と設定要素 |
ロングフリーズの恩恵 | コイン単価 |
裏ボタンのタイミング | 打ち方と小役確率 |
評価と口コミ | - |
通常時解析情報まとめ
ミッドナイトステージ | AT直撃の発生条件と確率 |
ピンズカウンタの出現確率 | マシロスナイプの恩恵 |
マシロックの役割と恩恵 | CZ麻雀乱舞の成功期待度 |
マシロ潜入ミッションの期待度 | ‐ |
ボーナス・AT解析情報まとめ
セリフ(ボイス)示唆 | AT駆け抜け時の恩恵 |
ボーナスの性能とAT期待度 | 引き戻しの当選率と恩恵 |
エンディングの恩恵 | 天牌激闘の突入契機と恩恵 |
覚醒の突入契機 | 麻雀RUSHの突入契機 |
黒銀一色の突入契機 | 真紅無双の突入契機 |
煌帝の出現条件と恩恵 | ヤキトリチャレンジの恩恵 |
パトランランチャンスの恩恵 | 搭載楽曲一覧 |
麻雀物語スマスロの評価と口コミ
-
-
総合評価1.5/5.0
★☆☆☆☆
- 1.6平均枚数
- 1.6天井性能
- 1.4安定感
- 1.6ゲーム性
- 1.4設定判別
リセット
もっと見る
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©OLYMPIA
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
パチンコ・スロットのおすすめグッズ
おすすめグッズ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ハラキリDRIVEの音声が内蔵・寝起きからテンションMAX・イベント日のゲン担ぎにベスト朝から脳汁を出したい人におすすめ!Amazonで購入する |
![]() |
・あのセブンフラッシュ音が内蔵・激アツ演出で寝起きすっきり・プレミア音があなたを祝福サミー機種好きにおすすめ!Amazonで購入する |
![]() |
・液晶が大きくて見やすい・合算出現率が表示できる・設定看破攻略ガイドブック付きスロッターの必需品!Amazonで購入する |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします