【パンドランド】すこしふしぎなFワールド島イベントでやるべきこと|藤子F不二雄コラボ

Fワールド島イベント

パンドランドのすこしふしぎなFワールド島のイベントをご紹介。藤子F不二雄コラボ期間限定エリアの進め方や開催ガチャ、新キャラ情報などをまとめて記載しています。

藤子F不二雄コラボ関連記事
藤子・F・不二雄コラボガチャコラボガチャ Fワールド島のミチコチャレンジミチコ シルエットシルエット どら焼き交換所
▶SIDE Aガチャシミュ ▶SIDE Bガチャシミュ

すこしふしぎなFワールド島イベントの概要

藤子・F・不二雄生誕90周年記念コラボイベント

開催期間
2024/7/31(水)12:00 ~ 8/16(金)11:59
イベント内容
  • ・コラボSideA/Bの2つのガチャが登場
  • ・ログインボーナスで「探検家のドラえもん」が貰える
  • ・どら焼き探しゲームでどら焼き集め
  • ・どら焼き交換所で限定アイテムやキャラを交換
  • ・期間限定ミッションで「パーマン」が交換可能
  • ・カウントダウンログインでガチャチケ入手

パンドランドと藤子・F・不二雄作品コラボイベントが開催中です。コラボ限定エリアFワールド島を探索し、どら焼きを集めながら限定キャラやアイテムを入手しましょう。

コラボ期間中は「ドラえもん」「パーマン」「佐倉 魔美」「コロ助」など、藤子・F・不二雄作品の人気キャラやアイテムが40種以上が登場します。

ログインボーナスで探検家ドラえもんが貰える

コラボログインボーナス

開催期間 2024/7/31(水)12:00 ~ 8/16(金)11:59

コラボ期間中、最大12日間ログインで、遺跡探検家の衣装を着た「探検家のドラえもん」と最大1,500個のダイアがログインボーナスで貰えます

探検家のドラえもんは、どら焼き探しゲームでの獲得量アップ対象キャラとなっているので、入手したらチームに編成してどら焼きの獲得量を上げましょう。

コラボ限定ガチャが登場

コラボガチャ

ガチャ 開催期間とPUキャラ
コラボガチャSIDEASIDE Aガチャ 2024/7/31(水)12:00~8/16(金)11:59

ドラえもんドラえもん
ドラミちゃんドラミちゃん
のび太のび太
パーやんパーやん
並平 凡並平 凡
エリエリ
コラボガチャSIDEBSIDE Bガチャ 2024/8/7(水)12:00~8/16(金)11:59

コロ助コロ助
佐倉 魔美佐倉 魔美

藤子・F・不二雄コラボから2つのピックアップガチャが開催です。前半はドラえもんやドラミちゃんがピックアップされたSIDE Aガチャ、後半は佐倉魔美やコロ助がピックアップされたSIDE Bガチャが開催されます。

コラボPUガチャは引くべき?はこちら

どら焼き探しゲームが開催

どら焼き探しゲーム

開催期間 2024/7/31(水)12:00~8/16(金)11:59
交換期間 2024/7/31(水)12:00~8/16(金)11:59
交換所おかわり 2024/8/7(水)12:00~8/16(金)11:59

すこしふしぎなFワールド島では、コインの代わりにどら焼きが見つかります。どら焼きを集めることで、どら焼き交換所でコラボキャラ「リーム」「デンカ」「ポコニャン」などが交換できます。

また、8/7(水)から登場する交換所おかわりでは、新たに「パー子」や「タイムボート」「奇天烈大百科」などの報酬が交換できます。

どら焼き交換所のおすすめ解説はこちら

すこしふしぎなFワールド島の進め方

すこしふしぎなFワールド島の進め方
  1. イベントステージを全てクリアする
  2. Fワールド島の全ての雲を晴らす
  3. Fワールド島のミチコチャレンジを達成する
  4. どら焼きを集めてキャラやアイテムを交換する
  5. コラボ限定キャラのランクを上げる
  1. イベントステージを全てクリアする

    イベントステージを全てクリアする

    Fワールド島イベントは最初に全4つのイベントステージを全てクリアしましょう。ステージクリアのミッションが受け取れる他、イベントステージ間の雲を晴らせます。

    イベントステージの難易度は低く、特別対策をする必要はありません。E-4の推奨レベルである30程度までパーティを強化できていれば難なくクリアできます。

  2. Fワールド島の全ての雲を晴らす

    Fワールド島の全ての雲を晴らす

    イベントステージを全てクリアしたら、Fワールド島にある雲を晴らしながら探索を進めましょう。イベント期間内に全ての雲を晴らすことで、ミッションでコインを受け取れます。

    イベントステージを事前に全てクリアしていれば20/60は雲が晴れている状態なので、最小400スタミナで全ての雲を晴らせます。

  3. Fワールド島のミチコチャレンジを達成する

    Fワールド島のミチコチャレンジを達成する

    Fワールド島を探索する準備が整ったら、ミチコチャレンジの達成を目指しましょう。ミチコチャレンジを達成すると、ジェムや記念アイテムが獲得できます。

    また、どら焼き獲得量をアップできるコラボキャラを入手しておくことで、どら焼き集めを効率的に進められます。

  4. どら焼きを集めてキャラやアイテムを交換する

    どら焼きを集めてキャラやアイテムを交換する

    Fワールド島では、コインの代わりに「どら焼き」が見つかります。どら焼きを集めてどら焼き交換所でコラボキャラ「リーム」「デンカ」「ポコニャン」などの交換を目指しましょう。

    どら焼き交換所は、Fワールド島のE-1付近にある「収集ポータル」から交換所に移動できます。

    どら焼き交換所のおすすめ解説はこちら

  5. コラボ限定キャラとアイテムのランクを上げる

    コラボ限定キャラとアイテムのランクを上げる

    Fワールド島のミチコチャレンジやどら焼き交換所でキャラとアイテムを交換しきったら、コラボ限定キャラのランク上げに専念しましょう。

    ドロップするキャラは、低くともランク3までは上げないとパーティに組み込んで運用がしにくいです。パーティに編成したいキャラは星3までの育成を目指しましょう。

どら焼きの効率的な集め方

コラボキャラを編成して獲得量を増やす

どら焼き獲得量+160%
ドラえもんドラえもん ドラミちゃんドラミちゃん 佐倉 魔美佐倉 魔美 コロ助コロ助
どら焼き獲得量+120%
パーマンパーマン パー子パー子 リームリーム ポコニャンポコニャン
デンカデンカ - - -
どら焼き獲得量+80%
探検家ドラえもん探検家ドラえもん のび太のび太 しずかちゃんしずかちゃん ジャイアンジャイアン
スネ夫スネ夫 ブービーブービー パーやんパーやん キテレツキテレツ
並平 凡並平 凡 コンポココンポコ チンプイチンプイ エリエリ
モンガーモンガー ゴンスケゴンスケ フニャコフニャ夫フニャコフニャ夫 モジャラモジャラ

藤子・F・不二雄コラボキャラを編成すると、どら焼きの獲得量がアップします。キャラごとに獲得量が異なるので、手持ちにある獲得量の高いキャラを編成してどら焼き集めをしましょう。

Fワールド島のシルエット一覧はこちら

どら焼き獲得量が増える手がかりを選択する

あまいニオイ どら焼きの地図
あまいニオイ どら焼きの地図

どら焼きを効率良く集めるなら、どら焼き獲得量が増える手がかりを選択しましょう。ただし、コラボキャラとアイテムが出現する可能性は下がってしまいます。

「あまいニオイ」の手がかりはステージ中のどら焼きの量が増加し、「どら焼きの地図」は大量のどら焼きを入手できるステージに挑めます。

どら焼き交換所のおすすめ解説はこちら

コラボキャラと出会える可能性がアップ

前半パターン

出会える可能性UPパターン1

開催期間
2024/8/3(土)12:00~8/5(月)11:59
出会える可能性アップ対象キャラ
しずかちゃんしずかちゃん ジャイアンジャイアン スネ夫スネ夫 フニャコフニャ夫フニャコフニャ夫
ポコニャンポコニャン デンカデンカ チンプイチンプイ モンガーモンガー
星4所持時のみ発見可能
ドラえもんドラえもん ドラミちゃんドラミちゃん のび太のび太 エリエリ

8月3日(土)から8月5日(月)までの間、対象のコラボキャラの発見可能性がアップします。期間中にイベントエリアをディグってコラボキャラの収集または育成をしましょう。

ただし、「ドラえもん」「ドラミちゃん」「のび太」「エリ」の4体は星4を所持時のみワールドで発見できます。

後半パターン

出会える可能性UPパターン2

開催期間
2024/8/10(土)12:00~8/12(月)11:59
出会える可能性アップ対象キャラ
コンポココンポコ モジャラモジャラ ゴンスケゴンスケ キテレツキテレツ
リームリーム パーマンパーマン パー子パー子 ブービーブービー
星4所持時のみ発見可能
佐倉 魔美佐倉 魔美 コロ助コロ助 パーやんパーやん 並平 凡並平 凡

8月10日(土)から8月12日(月)までの間、対象のコラボキャラの発見可能性がアップします。期間中にイベントエリアをディグってコラボキャラの収集または育成をしましょう。

ただし、「佐倉魔美」「コロ助」「パーやん」「並平凡」の4体は星4を所持時のみワールドで発見できます。

色違いキャラは出現しない

藤子・F・不二雄コラボのキャラは色違いは出現しません

すこしふしぎなFワールド島の新キャラ一覧

コラボガチャで入手できるキャラ

SIDE:Aガチャ限定のSRキャラ
ドラえもんドラえもん ドラミちゃんドラミちゃん
SIDE:Bガチャ限定のSRキャラ
コロ助コロ助 佐倉 魔美佐倉 魔美
SIDE:A&Bガチャ共通のRキャラ
のび太のび太 パーやんパーやん 並平 凡並平 凡 エリエリ

どら焼き交換所&ミッションで入手できるキャラ

ログイン&交換所 E-1クリア
探検家ドラえもん探検家ドラえもん パーマンパーマン
どら焼き交換所 おかわり交換
リームリーム デンカデンカ ポコニャンポコニャン パー子パー子

ダンジョンドロップで入手できるキャラ

8/3(土)12:00~8/5(月)11:59に確率アップ
しずかちゃんしずかちゃん ジャイアンジャイアン スネ夫スネ夫 フニャコフニャ夫フニャコフニャ夫
ポコニャンポコニャン デンカデンカ チンプイチンプイ モンガーモンガー
8/10(土)12:00~8/12(月)11:59に確率アップ
コンポココンポコ モジャラモジャラ ゴンスケゴンスケ キテレツキテレツ
リームリーム パーマンパーマン パー子パー子 ブービーブービー
Fワールド島その他コラボドロップキャラ
ティラノサウルスティラノサウルス プテラノドンプテラノドン トリケラトプストリケラトプス 悪党ガンマン悪党ガンマン
巨漢ガンマン巨漢ガンマン 砂漠の剣士砂漠の剣士 ランプの魔神ランプの魔神 砂漠の踊り子砂漠の踊り子
ラクダラクダ - - -

すこしふしぎなFワールド島の新アイテム一覧

現在、新アイテム情報を調査中です。情報が判明次第随時更新します。

SR
どこでもドアどこでもドア ライオン仮面ライオン仮面 タイムボートタイムボート 奇天烈大百科奇天烈大百科
R
マンガ机とベレー帽マンガ机とベレー帽 割れた恐竜のタマゴ割れた恐竜のタマゴ オシシ仮面オシシ仮面 バイバインバイバイン
コエカタマリンコエカタマリン リサイタルのステージリサイタルのステージ - -
UC
土管土管 ころばし屋ころばし屋 つづれ屋の旗つづれ屋の旗 ムードもりあげ楽団ムードもりあげ楽団
コピーロボットコピーロボット 週刊のび太週刊のび太 パパの絵パパの絵 屋根付きの馬車屋根付きの馬車
アンモナイトの化石アンモナイトの化石 シダ植物シダ植物 サボテンサボテン ウチワサボテンウチワサボテン
丸いサボテン丸いサボテン 荒野の岩荒野の岩 砂まみれのレンガ砂まみれのレンガ -

すこしふしぎなFワールド島の固定湧き一覧

追加の固定湧き一覧

マップ 出現キャラ&アイテム
砂漠の遺跡付近砂漠の遺跡付近 ・オシシ仮面
巨大なタマゴ付近巨大なタマゴ付近 ・リサイタルのステージ
海上右上海上右上 ・パー子
・コエカタマリン

Fワールド島開始時の固定湧き一覧

マップ 出現キャラ&アイテム
E-1付近E-1付近 ・しずかちゃん(E-1左下)
・スネ夫(E-1右下)
E-2付近E-2付近 ・砂漠の踊り子(E-2左上)
・ラクダ(E-2上)
E-3付近E-3付近 ・ブービー(E-3右下海上)
・巨漢ガンマン(E-3下)
スモークシティ付近スモークシティ付近 ・コンポコ(シティ下)
・悪党ガンマン(シティ右下)
火山付近火山付近 ・パーマン(火山右上海上)
・トリケラトプス(火山左下)
・プテラノドン(火山左下)
E-4付近E-4付近 ・デンカ(E-4左端海上)
・ゴンスケ(E-4真上海上)
・モンガー(E-4から巨大タマゴ右)
・マンガ机とベレー帽(E-4下)
・ジャイアン(E-4右下)
海上端海上端 ・チンプイ(MAP右下から2つ上)
・ポコニャン(MAP右下)
・リーム(MAP左上)

すこしふしぎなFワールド島の固定スポット

コラボキャラ/気になる遺跡が見つかりやすい

マップ
空き地空き地
(草タイプ中心)
オアシスオアシス
(光タイプ中心)
スモークシティスモークシティ
(岩タイプ中心)
火山火山
(火タイプ中心)
スポット効果
・コラボキャラに出会えるかもしれない
・「気になる遺跡」が見つかりやすい

空き地やオアシスなどは、コラボキャラや「気になる遺跡」が見つかりやすいスポットです。それぞれ出現する属性やボーナスが異なるため、集めたいキャラの属性のスポット周辺をディグりましょう。

コラボアイテム/気になる噂が見つかりやすい

マップ
宮殿宮殿 悪党のアジト悪党のアジト
巨大なタマゴ巨大なタマゴ -
スポット効果
・コラボアイテムが見つかるかもしれない
・「気になる噂」が見つかりやすい

宮殿や悪党のアジトなどは、コラボアイテムや「気になる噂」が見つかりやすいスポットです。コラボアイテムを入手する際は、対象のスポット周辺をディグりましょう。

すこしふしぎな痕跡が見つかりやすい

マップ
ミチコの耳より情報ミチコの耳より情報
スポット効果
・すこしふしぎな痕跡が見つかりやすい

ミチコの耳より情報は「すこしふしぎな痕跡」が見つかりやすいスポットです。Fワールド島の各所に点在しているので、コラボキャラを見つかる際は周辺でディルるのがおすすめです。

どら焼きのニオイが見つかりやすい

マップ
どら焼きの匂いどら焼きの匂い
スポット効果
・どら焼きのニオイが見つかりやすい

どら焼きの匂いは、どら焼きのニオイが見つかりやすいスポットです。毎日出現する箇所が変わるため、どら焼きを集める際はFワールド島の雲を解放して見つけましょう。

沢山のイキモノやオキモノが見つかる

マップ
砂漠の遺跡砂漠の遺跡
スポット効果
・たくさんのイキモノやオキモノが見つかる
・「気になる気配」が見つかりやすい

砂漠の遺跡は、たくさんのイキモノやオキモノ、「気になる気配」が見つかりやすいスポットです。

指南書や成長の予感が見つかりやすい

マップ
狼煙狼煙
スポット効果
・指南書(特訓素材)に出会いやすい
・「成長の予感」が見つかりやすい

狼煙は、指南書(特訓素材)や「成長の予感」が見つかりやすいスポットです。特訓素材を集めたいときは狼煙周辺でディグるのがおすすめです。

すこしふしぎなFワールド島のミッション一覧

イベントミッション

ミッション内容 報酬
Fワールド島E-1をクリア SRパーマン×1
Fワールド島E-2をクリア 銀色の指南書(岩)×3
Fワールド島E-3をクリア 銀色の指南書(草)×3
Fワールド島E-4をクリア コイン×400
Fワールド島の雲を全て開けよう コイン×500

すこしふしぎなFワールド島イベント中は、期間限定ミッションが追加されます。獲得量アップキャラの「パーマン」を貰えるミッションもあるため、イベント期間中に全て達成しましょう。

どら焼き集めミッション

ミッション内容 報酬
どら焼きを50個集めよう コイン×50
どら焼きを100個集めよう 探検の指南書(光)×5
どら焼きを200個集めよう スタミナ×50
どら焼きを300個集めよう コイン×50
どら焼きを500個集めよう 探検の指南書(岩)×5
どら焼きを750個集めよう SRパーマン(星2)×1
どら焼きを1,000個集めよう コイン×50
どら焼きを2,000個集めよう 銀色の指南書(岩)×3
どら焼きを3,000個集めよう SRパーマン(星2)×1
どら焼きを4,000個集めよう コイン×50
どら焼きを5,000個集めよう 銀色の指南書(岩)×3
どら焼きを6,000個集めよう スタミナ×50
どら焼きを7,000個集めよう コイン×50
どら焼きを8,000個集めよう 銀色の指南書(岩)×3
どら焼きを9,000個集めよう SIDE Aガチャチケ×1
どら焼きを10,000個集めよう コイン×50
どら焼きを12,000個集めよう 銀色の指南書(岩)×3
どら焼きを14,000個集めよう SIDE Aガチャチケ×2
どら焼きを16,000個集めよう コイン×100
どら焼きを18,000個集めよう 銀色の指南書(草)×3
どら焼きを20,000個集めよう SRパーマン(星3)×1
どら焼きを25,000個集めよう コイン×100
どら焼きを30,000個集めよう 銀色の指南書(草)×3
どら焼きを35,000個集めよう スタミナ×50
どら焼きを40,000個集めよう コイン×100
どら焼きを45,000個集めよう 銀色の指南書(草)×3
どら焼きを50,000個集めよう SIDE Aガチャチケ×2
どら焼きを55,000個集めよう コイン×100
どら焼きを60,000個集めよう 銀色の指南書(草)×3
どら焼きを65,000個集めよう SRパーマン(星3)×1
どら焼きを70,000個集めよう コイン×100
どら焼きを75,000個集めよう 銀色の指南書(草)×4
どら焼きを80,000個集めよう SIDE Aガチャチケ×2
どら焼きを85,000個集めよう コイン×150
どら焼きを90,000個集めよう 銀色の指南書(草)×4
どら焼きを95,000個集めよう SIDE Aガチャチケ×2
どら焼きを100,000個集めよう コイン×150
どら焼きを120,000個集めよう 銀色の指南書(草)×4
どら焼きを160,000個集めよう スタミナ×50

すこしふしぎなFワールド島イベント中、集めたどら焼きの数に応じて報酬が受け取れます。コラボキャラを編成してどら焼き獲得量を増やしてFワールド島をディグりましょう。

関連記事

最新イベント情報

藤子・F・不二雄生誕90周年記念コラボイベント

Fワールド島でやることまとめはこちら

開催期間 開催期間 7/31(水)12:00 ~ 8/16(金)

藤子F不二雄コラボ関連記事
藤子F不二雄コラボまとめイベント攻略 藤子・F・不二雄コラボガチャコラボガチャ Fワールド島のミチコチャレンジミチコ
画像どら焼き集め どら焼き交換所 シルエットシルエット
▶SIDE Aガチャシミュ ▶SIDE Bガチャシミュ
コラボキャラ
ドラえもんドラえもん ドラミちゃんドラミちゃん コロ助コロ助 佐倉 魔美佐倉 魔美
リームリーム デンカデンカ ポコニャンポコニャン パーマンパーマン
パー子パー子
探検家ドラえもん探検家ドラえもん のび太のび太 しずかちゃんしずかちゃん
スネ夫スネ夫 ジャイアンジャイアン ブービーブービー パーやんパーやん
キテレツキテレツ コンポココンポコ 並平 凡並平 凡 エリエリ
チンプイチンプイ モンガーモンガー ゴンスケゴンスケ モジャラモジャラ
フニャコフニャ夫フニャコフニャ夫 - - -
コラボ限定アイテム
どこでもドアどこでもドア ライオン仮面ライオン仮面
タイムボートタイムボート
奇天烈大百科奇天烈大百科
マンガ机とベレー帽マンガ机とベレー帽 割れた恐竜のタマゴ割れた恐竜のタマゴ ころばし屋ころばし屋 土管土管
つづれ屋の旗つづれ屋の旗 ムードもりあげ楽団ムードもりあげ楽団 コピーロボットコピーロボット 週刊のび太週刊のび太
パパの絵パパの絵 オシシ仮面オシシ仮面 バイバインバイバイン リサイタルのステージリサイタルのステージ
コエカタマリンコエカタマリン シダ植物シダ植物 サボテンサボテン ウチワサボテンウチワサボテン
丸いサボテン丸いサボテン 荒野の岩荒野の岩 屋根付きの馬車屋根付きの馬車 アンモナイトの化石アンモナイトの化石
砂まみれのレンガ砂まみれのレンガ - - -

過去イベント一覧

 フシギ島探検 トコナッツ島と秘宝の番人トコナッツ島 熱血!バトルアリーナ熱血バトルアリーナ

お役立ち記事

リセマラはできる?リセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
最強キャラランキング最強キャラランキング 最強リーダーランキング最強リーダーランキング
友だち招待掲示板友だち招待掲示板 フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板

パンドランドパンドランド攻略トップへ

©GAME FREAK inc. Published by WonderPlanet Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パンドランド公式サイト

パンドランドの注目記事

ガチャの激アツ確定演出と排出確率
ガチャの激アツ確定演出と排出確率
指南書の入手方法と使い道
指南書の入手方法と使い道
槍使いの雑兵の特技とリーダースキル
槍使いの雑兵の特技とリーダースキル
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
熱血!バトルアリーナ攻略|PvPイベント
熱血!バトルアリーナ攻略|PvPイベント
指南書の入手方法と使い道
指南書の入手方法と使い道
槍使いの雑兵の特技とリーダースキル
槍使いの雑兵の特技とリーダースキル
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
熱血!バトルアリーナ攻略|PvPイベント
熱血!バトルアリーナ攻略|PvPイベント
エリの評価と強い点|藤子・F・不二雄生誕90周年記念コラボ
エリの評価と強い点|藤子・F・不二雄生誕90周年記念コラボ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー