【パンドランド】最強キャラランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・すこしふしぎなFワールド島のイベントまとめ
- ・藤子・F・不二雄コラボガチャは引くべき?
- ・コラボsideAガチャシミュ / コラボsideBガチャシミュ
- ・友だち招待コード掲示板 / フレンド募集掲示板
パンドランドの最強キャラランキングです。ストーリー攻略と探索用の2種類のランキングを属性別に記載しています。最新版の強いキャラが知りたい方は参考にしてください。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラランキング(総合)
最新キャラの評価と性能
新キャラ | 評価と性能 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() レア ![]() ![]() ![]() ・HPと攻撃を上げれる汎用リーダー ・移動しつつ周囲を攻撃できる持続特技 ・特技は攻撃だけでなく移動速度も上昇 |
![]() |
![]() ![]() レア ![]() ![]() ![]() ・Critが出やすい気絶付与特技 ・高確率の気絶攻撃で対人に期待 ・キテレツとの組み合わせで火力UP |
藤子F不二雄コラボイベントで「佐倉 魔美」と「コロ助」が実装されました。佐倉 魔美は、攻略と探索両方で使える汎用リーダーです。移動速度上昇特技を持つため、ステージクリア速度を高められます。
コロ助は、Critの出やすい気絶特技で一撃火力が高いキャラです。気絶確率が高くなっており対人戦での活躍に期待が持て、キテレツと組み合わせて使うことで攻撃と運をバフで強化でき火力の底上げができます。
最強キャラランキングの評価基準
火力やサポートなど唯一無二の特技を評価
最強キャラランキングでは、火力やサポートなど唯一無二の特技を持つキャラを高く評価しています。特技はクールタイムが溜まればクエスト時に何度も使用できるので、素早く敵を倒せるような特技が重要になります。
攻略は攻撃やHPが上がるリーダー性能を重視
攻略の最強ランキングでは、攻撃やHPが上がるリーダースキルも高く評価しています。パーティを敵の近くに移動させて攻撃をしていくので、できるだけHPや攻撃を上げておくと、敵との戦闘で倒れにくく素早く敵を倒せます。
探索は賢さをいかに上げられるかが評価軸
探索の最強ランキングは、賢さをいかに上げられるかを評価軸としています。賢さが高い編成でクエスト探索をすると、調査ポイントを多く獲得できます。オートでも難なく勝てるのであれば、賢さ上げの探索用キャラを編成すべきです。
最強キャラの評価と性能
SSランク
ジャンヌダルク
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方HP20%アップ、攻撃力10%アップ 【特技】 攻撃を3段階アップし、HPを少しずつ回復する さらに味方全体の能力低下をひとつ解除する ディグ開始時、すぐに使える |
||||
アリサ
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃力を35%アップ 【特技】 山なりに砲弾を発射し、たくさんの爆発をひきおこす さまざまな状態異常にすることがある |
||||
始皇帝
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方HP10%、攻撃力25%アップ 【特技】 火の玉を放って攻撃 火の玉は相手に命中すると、無数の火柱を上げる 相手のHPが少ないほど威力が上がる |
||||
ドラえもん
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方攻撃25%、賢さ10%アップ 【特技】 空気の弾を発射する オヤブンとオオオヤブンに当てると威力が上がる さらにゲージ最大で使うと弾の速さと威力が上がる |
||||
諸葛孔明
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の賢さ35%アップ 【特技】 味方の攻撃と防御を2段階アップし 相手の攻撃と防御、素早さを2段階ダウンさせる |
||||
織田信長
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃を20%アップ、防御を10%アップ 【特技】 自分の周囲に6つの火柱を立てる 自分の残りHPが多いほど威力が上がる |
||||
悪魔巫女
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方攻撃力15%アップ、賢さ5%アップ 【特技】 相手の特技を封印することがある さらに防御を10段階、賢さを6段階ダウンさせる ただし攻撃を5段階アップさせてしまう |
Sランク
佐倉 魔美
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方HP25%、攻撃力5%アップ 【特技】 自分の周囲に ものを飛ばす 発動中 味方の移動速度がアップする |
||||
コロ助
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方HP5%、素早さ15%アップ 【特技】 狙った方向に移動するが 最後コケてしまう コケたときに相手にぶつかると 高確率で気絶させる クリティカルが出やすい |
||||
ドラミちゃん
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方HP5%、賢さ20%アップ 【特技】 移動しながら空気の弾を発射する 相手に当てるごとに味方の攻撃と賢さが 1段階アップする |
||||
エドワード黒太子
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃力を25%アップ 【特技】 大剣で広範囲を薙ぎ払う 相手の攻撃もしくは防御を2段階ダウンさせる |
||||
妲己
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方攻撃力20%、賢さ5%アップ 【特技】 無数の闇の火柱で攻撃 命中した相手の特技を一定確率で封印 |
||||
孫悟空
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃力20%、素早さ5%アップ 【特技】 ドリルを前に突き出して突進する ゲージ最大で使うとヒット数が増える |
||||
エージェント・F
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方素早さ10%、賢さ10%アップ 【特技】 強烈な光で相手を気絶 相手の防御と運を4段階ダウンさせる |
||||
ウィリアム
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の賢さを35%アップ 【特技】 静かな調べで相手の防御と素早さを4段階ダウン 相手を一定確率で眠らせる |
||||
ビアンカ
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃力を20%アップ 【特技】 遠くから砲撃で攻撃する ゲージの大きさで攻撃範囲が変わる |
||||
ルビー
レアSR 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃力を20%アップ 【特技】 一定時間自分の守りをぐっと固めて 盾で味方への攻撃を受ける。使うごとに効果が弱まる ディグ開始時すぐに使える |
ストーリー攻略用最強キャラランキング
ランク | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | ![]() |
- | - | - | ![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
攻略はリーダー性能を重視
攻略の最強ランキングは、リーダースキルの内容とチームビネットの数を重視しています。攻撃とHPが上がるリーダースキルは高難易度攻略向きで、チームビネットの数が多いリーダーは戦略の幅を広げるのに有能です。
アタッカーまたはサポートとしての性能も評価
リーダー性能以外にも、アタッカーとしてずば抜けてダメージを出せるキャラや、HP回復や攻撃力アップなどのサポートに特化したキャラは高く評価しています。
火、光、闇の3属性は攻略キャラが優秀
全6種類の属性の内、火・光・闇の3属性は攻略向きのキャラが充実しています。強化素材を節約して1属性のみを強化して進めるなら、水・木・岩属性は避けるのが無難です。
- あわせて読みたい
探索用最強キャラランキング
ランク | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
- | - | ![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
探索キャラは賢さをとにかく重視
探索の最強ランキングは、調査ポイントを稼ぎやすい賢さのステータスを上げられるキャラを重視しています。特に、リーダースキルで賢さを上げられるキャラは、ただリーダーにするだけで賢さを上げられるのでおすすめです。
特技で賢さを上げられるキャラも評価
特技の効果で賢さを上げられるキャラも探索キャラとして評価しています。しかし、特技で賢さを上げる場合は敵を倒す前に発動するなど、タイミングに気を使わなければいけないデメリットがあります。
岩と光属性は探索キャラ不足が深刻
岩と光属性は、探索向きの賢さアップキャラがおらず、探索用には不向きの属性です。今後の新キャラで賢さアップ持ちのリーダースキルを持ったキャラが出るのを、待ちましょう。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SR仲間一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
レア度別キャラ一覧
関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パンドランドの人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パンドランド公式サイト