【パンドランド】最初にディグるおすすめ地形と違い
パンドランドの最初にディグる地形と違いについて紹介。チュートリアルではどこの地形をディグるべきか、仲間できるキャラの性能も踏まえて解説しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラのやり方 | 序盤の効率的な進め方 |
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
最初にディグる地形は平原がおすすめ
最初にディグる地形は、平原がおすすめです。平原では、味方のHPを回復させる優秀な特技を持つ「ペガサス」を初期キャラとして入手できます。初期キャラの性能に大きな差はないため、見た目の好みなどで決めてもよいでしょう。
最初にディグる地形の3つの違い
海域 | 平原 | 岩場 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最初にディグる地形によって、最初に獲得できるキャラが変わります。海域ではネッシー、平原ではペガサス、岩場ではゴーレムを確定で入手可能です。欲しいキャラがいる場合は、キャラが出る地形を最初に調査しましょう。
初期地形で入手できるキャラ
ネッシー
地形海域 属性
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方のHPを15%アップ 【特技】 目の前に大量の泡を吹きかけて攻撃する ゲージ最大で発動すると効果時間が少し長くなる |
||||
ペガサス
地形平原 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の攻撃力を15%アップ 【特技】 狙った場所まで移動したあとその場に雷を落とす ゲージ最大で使うと味方のHPを少し回復する |
||||
ゴーレム
地形岩場 属性
![]() ![]() |
|||||
![]() |
【リーダースキル】 同属性の味方の防御力を15%アップ 【特技】 無数の岩を落として攻撃する 命中した相手を気絶させる事がある ゲージ最大で使うと岩の数が倍になる |
関連記事
パンドランドの人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事
図鑑|ミチコチャレンジ
![]() |
![]() |
掲示板で冒険をサポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パンドランド公式サイト