【パンドランド】式盤の場所と効果
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・すこしふしぎなFワールド島のイベントまとめ
- ・藤子・F・不二雄コラボガチャは引くべき?
- ・コラボsideAガチャシミュ / コラボsideBガチャシミュ
- ・友だち招待コード掲示板 / フレンド募集掲示板
パンドランドの式盤(しきばん)の場所と効果について解説。トコナッツ島と秘宝の番人イベントで出現している式盤がどこにあるのか、メリットは何なのかについて予想も含めて記載しています。
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶ミチコチャレンジ | ▶秘宝の番人 | ▶トコナッツガチャ | |||
▶最強キャラ | ▶式盤の場所 | ▶イベントまとめ |
式盤とは?効果とメリットは?
トコナッツ島にのみ出現するオブジェクト
式盤は、トコナッツ島に登場するオブジェクトです。他のエリアでは出現せず、トコナッツ島で雲を晴らすと出現します。
レイドイベントの出現スポット
式盤は、イベント開催中に開始されるレイドイベントの出現スポットです。イベント開始直後はただのオブジェクトですが、レイドイベント開催後は発見する場所のレベルに合わせたレイドボスが出現します。
レイドイベントで実装されたキャラ
![]() |
![]() |
7月5日開催予定のレイドイベントでは、新キャラ「ケイト」と「番人カエル」が登場しました。それぞれ水属性で、ガチャを引かずに入手/育成が可能なので積極的にイベントに参加してキャラを手に入れましょう。
式盤の活用方法
オオ・オヤブンの痕跡を見つける
光っている式盤の周囲を調査すると、他の場所よりも高い確率でオオ・オヤブン(レイドボス)の痕跡を見つけられます。光っている式盤を見つけたら積極的に周辺を調査しましょう。
レイドレベルの目安
レイドボスは、発見する場所に合わせたレベルのボスが出現します。式盤の周辺エリアレベルがレイドボスのレベルの目安になるため、自分の力量に合ったレイドボスを見つけましょう。
式盤の場所|全部で7個
未開拓エリアにある式盤の場所
マップ左上 | E-4上 |
---|---|
![]() |
![]() |
E-5左上付近 | マップ右 |
![]() |
![]() |
画面中央 | - |
![]() |
- |
イベントダンジョン道中にある式盤の場所
E-1とE-2の間 | E-3下 |
---|---|
![]() |
![]() |
イベントクエスト道中にある式盤は、イベントダンジョンを進めると自動的に雲が晴れます。先にイベントダンジョンをクリアするとスタミナの消費を抑えられるため、先にイベントダンジョンを進めましょう。
関連記事
最新イベント情報
開催期間 | 開催期間 7/31(水)12:00 ~ 8/16(金) |
---|
藤子F不二雄コラボ関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶SIDE Aガチャシミュ | ▶SIDE Bガチャシミュ |
コラボキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
コラボ限定アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
過去イベント一覧
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パンドランド公式サイト