【ファンパレ】虎杖悠仁(SSR)の評価とスキル強化優先度【呪術廻戦ファントムパレード】
- 新SSRキャラ実装&新イベント開催中!
- ・吉野順平の評価とスキル / もしもの青春(SSR残滓)
- ・大討祓戦 霊峰編の攻略 / 五条悟のソロキャンプ(SSR残滓)
- ・最強キャラランキング / 最強残滓ランキング
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の虎杖悠仁(SSR)の評価と覚醒効果を紹介。虎杖悠仁(いたどりゆうじ/呪力は黒く光る)のスキルやおすすめ廻想残滓、グレード強化素材、キャラ紹介を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
虎杖悠仁(R)の性能 | キャラ一覧 |
虎杖悠仁(SSR)の評価とステータス
虎杖悠仁(SSR)の評価 | |||||
---|---|---|---|---|---|
最強ランキング | リセマラ | ||||
![]() |
![]() |
||||
虎杖悠仁(SSR)のステータス | |||||
レア度 | 属性 | 攻撃タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
HP | 体術 | 術式 | |||
761 | 275 | 0 | |||
初期呪力 | 最大呪力 | 必殺ゲージ量 | |||
30 | 80 | 1363 | |||
虎杖悠仁(SSR)の入手方法 | |||||
恒常ガチャから入手 |
虎杖悠仁(SSR)の評価まとめ
- ・黒閃で大ダメージを狙えるアタッカー
- ・自身で会心率バフや黒閃バフを付与できる
黒閃で大ダメージを狙えるアタッカー
虎杖悠仁は、黒閃で大ダメージを狙える高火力アタッカーです。虎杖は必殺技1発目で黒閃を確定発動できるため、他アタッカーよりもダメージを与えやすく、敵のHPを一気に削れます。
黒閃の仕様解説
- 黒閃の発動でダメージが約1.75倍
- 一部キャラクターでの一部スキルでのみ発生
- 会心とは別枠で発生
- 黒閃発動後は黒閃確率が上昇
黒閃は、一部のキャラクターでのみ確率で発生するダメージ上昇効果です。会心とは別枠で設定されているため、黒閃と会心が同時に乗ると非常に高いダメージが出せます。
自身で会心率バフや黒閃バフを付与できる
虎杖悠仁は、スキル「極度の集中」で自身に会心率と黒閃率のバフを付与できます。サポートキャラに頼ることなく自身の火力を増加できるため、所持キャラが少なくても運用しやすいです。
また、極度の集中は必殺ゲージを回復する効果も持ってます。長いクエストでは、1度のクエストで使用できる必殺技の回数が増えるため、火力の上昇に繋がります。
虎杖悠仁(SSR)のスキル強化優先度
虎杖悠仁(SSR)のスキル強化優先度
スキル強化優先度 | |||
---|---|---|---|
① | ② | ③ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
![]() |
【特性】 ![]() ![]() 【スキル効果】 選択した敵に近接攻撃の体術450%のダメージ(計3ヒット)のダメージ 【連携必殺効果】 自身と連携必殺の相手に与ダメージ8アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術94.4%のダメージ |
コマンドスキル
スキル | 消費呪力と効果 |
---|---|
![]() |
【特性】 ![]() ![]() 選択した敵に近接攻撃の体術100%のダメージ |
![]() |
【消費呪力】15 自身に会心率(大)アップ付与(3ターン)&黒閃率(中)アップ付与(3ターン)&必殺ゲージを150回復 |
![]() |
【特性】 ![]() ![]() 選択した敵に近接攻撃の体術200%のダメージ(計4ヒット)のダメージ&会心抵抗(中)ダウン付与(2ターン) |
オートスキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
バトル開始時 自身に[毒]耐性付与 自身に[魂]耐性付与 |
虎杖悠仁(SSR)のおすすめ廻想残滓
廻想残滓名 | おすすめの理由 |
---|---|
![]() |
・必殺スキルの体術ダメージを伸ばせる ・体術ステータスの上がり幅が大きい ・1凸で会心発生時に必殺ゲージ回復 |
![]() |
・必殺スキルの体術ダメージを伸ばせる ・HP50%以下で更にバフ値が伸びる ・1凸で自身に復活状態を付与できる |
![]() 伏魔御厨子 |
・必殺スキルの与ダメアップが強力 ・体術ステータスの上がり幅が大きい ・1凸でwave開始時に体術与ダメ上昇 |
同気連枝1凸の会心発生時効果が相性抜群
虎杖悠仁(SSR)のおすすめ廻想残滓は、同気連枝の1凸です。自身で会心率バフを付与できる虎杖は、必殺ゲージ回復効果を発動しやすいため、必殺技使用回数を増やせます。
SRなら伏魔御厨子が最強
SRのおすすめ廻想残滓は、伏魔御厨子です。廻想スキルの必殺技の与ダメ上昇と体術のステータス上昇が、虎杖の性能とマッチしており、一切無駄がありません。
虎杖悠仁(SSR)の覚醒効果
覚醒段階 | HP | 体術 | 術式 | 初期呪力 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
1凸 | +25% | +25% | +25% | +0 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ12%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術105.6%のダメージ |
2凸 | +25% | +25% | +25% | +10 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ14%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術111.2%のダメージ |
3凸 | +30% | +30% | +30% | +10 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ16%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術116.8%のダメージ |
4凸 | +35% | +35% | +35% | +10 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ18%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術122.4%のダメージ |
5凸 | +40% | +40% | +40% | +10 | 自身と連携必殺の相手に与ダメージ20%アップ付与(2ターン) 選択した敵に近接攻撃の体術128%のダメージ |
虎杖悠仁のキャラ紹介
声優 | 榎木淳弥 |
---|---|
誕生日 | 3月20日 |
所属 | 東京都立呪術高等専門学校1年 |
詳細 | 東京都立呪術高等専門学校1年。呪いの王・両面宿儺の猛毒に耐えられる千年生まれなかった逸材。それを使命と受け入れ、自ら呪いを廻る戦いに身を投じていく。 |
虎杖悠仁と同名キャラ
![]() |
関連記事
レアリティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
特性 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
役割 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
攻撃種 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
SSRキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
SRキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
Rキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
- | - | - |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶呪術廻戦ファントムパレード公式サイト