【ファンパレ】毎日やるべきことまとめ【呪術廻戦ファントムパレード】
- 新SSRキャラ実装&新イベント開催中!
- ・吉野順平の評価とスキル / もしもの青春(SSR残滓)
- ・大討祓戦 霊峰編の攻略 / 五条悟のソロキャンプ(SSR残滓)
- ・最強キャラランキング / 最強残滓ランキング
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の毎日やるべきことを紹介。呪術廻戦アプリのデイリーミッションや派遣、じゅがいさんぽについて記載しています。
毎日やるべきことまとめ
毎日やっておきたい3要素
毎日やるべき要素はデイリーミッション、派遣、じゅがいさんぽです。ガチャ石は勿論、強化アイテムやAPを入手できるため毎日こなしましょう。
デイリーミッションをこなす
ミッション | 報酬 |
---|---|
ログインしよう | JP×1,000 |
APを累計200消費しよう | 修練の燈×1,000 |
キャラのLvを1回強化しよう | 修練の燈×1,000 |
派遣を1回開始しよう | JP×1,000 |
デイリーミッションを5つ達成しよう | 廻珠×20 |
APを累計400消費しよう | 廻珠×10 |
領域調査に1回挑戦しよう | 調査メダル×20 |
毎日のプレイでは、クリア状況が日々リセットされる「デイリーミッション」をこなしましょう。デイリーをクリアすると、最大50個のガチャ石の他、修練の燈やJPといった育成素材も入手できます。
派遣で育成アイテムを入手
毎日のプレイでは、キャラを「派遣」に出して育成素材を集めるのも重要です。派遣では、指定したエリアにキャラを使いに出し、一定時間経過後に強化アイテムや修練の燈を入手できます。
なお、派遣煮出したキャラであってもクエストは通常通りプレイできるため、派遣先に適したキャラを編成しましょう。
じゅがいさんぽの回収物を受け取る
じゅがいさんぽは、時間経過に応じてAPやJPなどのアイテムを集められる機能です。じゅがいさんぽのアイテムは保管上限があり、上限を超えて溜めておけないので、毎日ログインした時に受け取るようにしましょう。
関連記事
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶呪術廻戦ファントムパレード公式サイト