【ポケモンスリープ】かいふくのおこうの入手方法と使い方
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・マップ(フィールド)選びのおすすめと移動方法
- ・料理レシピ一覧
- ・チーム編成のおすすめポケモン
ポケモンスリープのかいふくのおこうの入手方法と使い方を紹介しています。おすすめの使い道や効果を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
アイテム一覧 | 仲間にする方法 |
課金要素とおすすめ | 総エナジーの上げ方 |
かいふくのおこうの入手方法
ノーマル交換所
かいふくのおこうは、ノーマル交換所で入手できます。1か月に3回まで400スリープポイントで交換できるため、必要な場合は交換しましょう。
アチーブメント報酬
かいふくのおこうは、アチーブメント報酬で入手できます。メインスキルを使った回数に応じて報酬がもらえるので、おてつだい時間が短いポケモンを編成していると効率が良いです。
かいふくのおこうのおすすめ使い方
かいふくのおこうは、おてつだい能力が高いポケモンを回復させるのに使うのがおすすめです。ポケモンのげんきがなくなると、きのみや食材の回収効率が落ちるので、できるだけ元気な状態でおてつだいさせましょう。
かいふくのおこうのセット方法
テントの近くの切り株から
テント近くの切り株 | おこうの使用画面 |
---|---|
![]() |
![]() |
おこうは、テントの近くにある切り株をタップすれば使用画面になります。おこうは次回睡眠時に効果を得られ、最大2つまでしかセットできません。また、同じおこうを2つセットできない点にも注意が必要です。
寝る前の画面からでもできる
ホーム画面「ねむる」 | おこうの使用画面 |
---|---|
![]() |
![]() |
おこうは、寝る前の画面でも使用できます。おこうを使い忘れた際にホーム画面に戻る必要がなく、手間が省けて便利です。
関連記事
お役立ち関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンスリープの公式サイト