【ポケモンスリープ】メインスキル一覧と発動条件
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・マップ(フィールド)選びのおすすめと移動方法
- ・料理レシピ一覧
- ・チーム編成のおすすめポケモン
ポケモンスリープのメインスキルの一覧と発動条件を記載。おすすめメインスキルはもちろん、種類や発動条件についてもまとめています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめサブスキル | おすすめポケモン |
おすすめメインスキル
スキル | おすすめ度/効果 |
---|---|
エナジーチャージ |
|
おてつだいサポート |
|
食材ゲット |
|
エナジーチャージで効率よく評価上げ
おすすめポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エナジーチャージのポケモンを編成して、効率よく評価上げをしましょう。エナジーチャージは、メインスキルが発動する度にカビゴンのエナジーを増加させられるので、カビゴンの評価をより早く上げられます。
おてつだいサポートでアイテム集め効率化
おすすめポケモン |
---|
![]() |
おてつだいサポートのスキルを持つポケモンを編成して、アイテムを効率よく集めましょう。おてつだいサポートは、編成ポケモンの中からランダムで1匹のおてつだいを4回すぐに完了させられるので、アイテム収集の効率が上がります。
メインスキル一覧
スキル効果
スキル | 効果/習得ポケモン |
---|---|
エナジーチャージS |
|
エナジーチャージM |
|
食材ゲットS |
|
げんきチャージS |
|
おてつだいサポートS |
|
げんきエールS |
|
料理パワーアップS |
|
ゆめのかけらゲットS |
|
メインスキルの発動条件
おてつだいをするとランダムで発動
メインスキルは、おてつだいをするとランダムで発動します。虫眼鏡マークが上に出ているポケモンをタップすると、おてつだいができるので、ポケモンの上に虫眼鏡が出ていたらポケモンをタップしましょう。
メインスキルは連続で発動しない
メインスキルは、おてつだいを連続で行っても発動しません。クールタイムの記載はゲーム内にないですが、頻繁におてつだいをしてもメインスキルが発動しないので、時間を空けておてつだいするのがおすすめです。
メインスキルとは
ポケモンごとに決まっているスキル
メインスキルとは、ポケモンごとに決まっているスキルです。メインスキルを発動すると、カビゴンのエナジーが増加したり、一度に集められる食材の数が増えるため、カビゴンの育成を早められます。
進化しても変わらないことが多い
進化するポケモンのメインスキルは、進化しても変わらないことが多いです。ただし、イーブイは進化の分岐に応じてメインスキルも変わるため、他のポケモンでも、進化後のメインスキルが別のスキルに変わる可能性があります。
効果量が発動のたびに変わるものもある
スキル | 効果 |
---|---|
エナジーチャージS |
|
メインスキルは、発動するたびに変わるものもあります。エネルギーチャージは、効果欄に書いてある効果以外にも発動したため、他のメインスキルも別の効果を持っているかもしれません。
メインスキルのたねで強化できる
メインスキルは、メインスキルのたねで強化できます。メインスキルのたねでメインスキルを強化すると、効果量が上昇するため、カビゴンの育成速度が上昇するため、たねを使ってメインスキルを強化しましょう。
ただし、メインスキルのたねは、現在ショップのプレミアム交換所でしか入手できません。貴重などうぐなため、使う際はよく考えてから使用しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンスリープの公式サイト