【ポケモンスリープ】性格のおすすめ選び方と確認方法

おすすめ性格

ポケモンスリープの性格のおすすめ選び方と確認方法紹介しています。性格ごとに得意・不得意なこと一覧やピカチュウの性格について記載しています。

関連記事
リセマラはできる? おすすめポケモン

性格のおすすめ選び方

メイン・サブスキルと相性がいいかどうか

性格とスキルの一致

おすすめの性格かどうかは、ポケモンが持っているスキルと一致しているかどうかで決まります。性格がおてつだいの速度が上がるものだった場合、サブスキルでもおてつだいの速度が上がるを持つと、より効果が上がります。

性格で下降する要素を打ち消す組み合わせもおすすめ

性格で下降する要素をサブスキルで打ち消す組み合わせもおすすめです。性格のデメリットを薄く出来るため、性格のメリットのみが活きます。

序盤はメインスキルやおてつだいスピードか見る

性格 性格補正・おすすめ理由
ゆうかん
さみしがり
いじっぱり
やんちゃ
  •  上昇 おてつだいスピード

  • ・きのみ、食材収集がはかどる
  • ・ゆうかんがおすすめ
なまいき
おだやか
おとなしい
しんちょう
  •  上昇 メインスキル発生確率

  • ・エナジーやお手伝いメインスキルと相性◯
  • ・育ってきたらなまいきがおすすめ

序盤の場合、おすすめの性格は、おてつだいスピードやメインスキル発生確率が上がる性格を選びましょう。特におてつだいスピードは、カビゴンの評価を上げるきのみ・食材入手に役立ちます。

性格一覧

性格一覧拡大する

※てれや、がんばりや、すなお、きまぐれ、まじめは性格補正なし

性格は、全部で25種類あります。性格それぞれに上昇補正と下降補正があるので、自分が育てたい方針によって性格も厳選しましょう。

▼性格一覧(タップで開閉)
性格 性格補正
さみしがり
  •  上昇 お手伝いスピード
  •  下降 元気回復量
いじっぱり
  •  上昇 お手伝いスピード
  •  下降 食材お手伝い確率
やんちゃ
  •  上昇 お手伝いスピード
  •  下降 メインスキル発生確率
ゆうかん
  •  上昇 お手伝いスピード
  •  下降 EXP獲得量
ずぶとい
  •  上昇 元気回復量
  •  下降 お手伝いスピード
わんぱく
  •  上昇 元気回復量
  •  下降 食材お手伝い確率
のうんてんき
  •  上昇 元気回復量
  •  下降 メインスキル発生確率
のんき
  •  上昇 元気回復量
  •  下降 EXP獲得量
ひかえめ
  •  上昇 食材お手伝い確率
  •  下降 お手伝いスピード
おっとり
  •  上昇 食材お手伝い確率
  •  下降 元気回復量
うっかりや
  •  上昇 食材お手伝い確率
  •  下降 メインスキル発生確率
れいせい
  •  上昇 食材お手伝い確率
  •  下降 EXP獲得量
おだやか
  •  上昇 メインスキル発生確率
  •  下降 お手伝いスピード
おとなしい
  •  上昇 メインスキル発生確率
  •  下降 元気回復量
しんちょう
  •  上昇 メインスキル発生確率
  •  下降 食材お手伝い確率
なまいき
  •  上昇 メインスキル発生確率
  •  下降 EXP獲得量
おくびょう
  •  上昇 EXP獲得量
  •  下降 お手伝いスピード
せっかち
  •  上昇 EXP獲得量
  •  下降 元気回復量
ようき
  •  上昇 EXP獲得量
  •  下降 食材お手伝い確率
むじゃき
  •  上昇 EXP獲得量
  •  下降 メインスキル発生確率

性格による上昇・下方量は約10%

補正なし 下方補正あり
補正なし 下方補正

性格による性能の上昇・下方の割合は約10%程度起こります。同レベルのウソハチで比較した所、お手伝い時間に下方補正がある性格と補正がない性格で約10%の差が生まれました。

性格の確認方法

性格の確認方法
1 ポケモンを選択下部メニューの「ポケモン」を選択
2 ポケモンボックスを選択ポケモンボックスを選択
3 調べたいポケモンをタップ調べたいポケモンをタップ
4 性格を確認画面を下にスクロールして性格を確認

性格は、ポケモンボックスから確認できます。編成画面での入れ替え時にポケモンアイコンをタップすることでも確認可能です。

性格を変えることはできない

ポケモンスリープで入手したポケモンは、性格を変えることが出来ません。狙いの性格があれば、同じ個体を入手して性格を厳選する必要があります。

ピカチュウの性格はどれがおすすめ?

おてつだいスピードの上がる性格がおすすめ

おすすめ性格 性格補正・おすすめ理由
いじっぱり
  •  上昇 おてつだいスピード
  •  下降 食材おてつだい確率

  • ・カビゴンランク重視
  • ・食材は他のポケモンで補う
やんちゃ
  •  上昇 おてつだいスピード
  •  下降 メインスキル発生確率

  • ・カビゴンランク重視
  • ・メインスキルが優秀ならいじっぱりを狙う

ピカチュウの性格は、おてつだいスピードが上昇する「いじっぱり」や「やんちゃ」がおすすめです。お手伝いが早く終わると、カビゴンのランクが上がるのも早くなり、多くのポケモンに出会えるようになります。

げんき回復量やEXP獲得量アップもおすすめ

性格 性格補正・おすすめ理由
のうてんき
  •  上昇 げんき回復量
  •  下降 メインスキル発生確率

  • ・元気の充実で効率UP
  • ・メインが優秀ならわんぱくを狙う
むじゃき
  •  上昇 EXP獲得量
  •  下降 メインスキル発生確率

  • ・早く成長して効率UP
  • ・メインが優秀ならようきを狙う

ピカチュウの性格は、序盤のスタートダッシュを重視するなら、「のうんてんき」や「むじゃき」がおすすめです。回復や経験値に重点をおくことで、早く成長するポケモンや常に元気なポケモンで編成を固められます。

ピカチュウの性格厳選(リセマラ)はこちら

関連記事

お役立ち関連記事
おすすめチーム編成おすすめチーム編成 元気がない時の回復方法元気の回復方法 進化のメリット進化のメリット
エナジーの上げ方エナジーの上げ方 昼寝の計測方法昼寝の計測方法 ポケモンを仲間にする方法仲間にする方法
リセマラはできる?リセマラはできる? おすすめマップおすすめマップ選び フレンド登録のやり方フレンド登録やり方
おすすめ性格性格一覧とおすすめ アメの入手方法アメの入手方法 プレミアムパスプレミアムパス
サブレの入手方法とあげ方サブレの入手方法 - -

ポケモンスリープポケモンスリープ攻略トップへ

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンスリープの公式サイト

ポケモンスリープの注目記事

チーム編成のおすすめポケモン
チーム編成のおすすめポケモン
ポケモンスリープでリセマラは必要?|性格とサブスキル厳選
ポケモンスリープでリセマラは必要?|性格とサブスキル厳選
進化のメリット・デメリットとおすすめ優先度
進化のメリット・デメリットとおすすめ優先度
最強ポケモンランキング|最新Tier表
最強ポケモンランキング|最新Tier表
サブレの入手方法とあげ方|足りない時の集め方
サブレの入手方法とあげ方|足りない時の集め方
アメの入手方法と使い方
アメの入手方法と使い方
料理レシピ一覧
料理レシピ一覧
最強ポケモンランキング|最新Tier表
最強ポケモンランキング|最新Tier表
料理レシピ一覧
料理レシピ一覧
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
デザート・ドリンクのレシピ一覧
デザート・ドリンクのレシピ一覧
進化のメリット・デメリットとおすすめ優先度
進化のメリット・デメリットとおすすめ優先度
仲間にすべきおすすめポケモン
仲間にすべきおすすめポケモン
チーム編成のおすすめポケモン
チーム編成のおすすめポケモン
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

BLACK LAGOON Heaven's ShotBLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】

アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー