【ポケモンスリープ】食材一覧と集め方
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・マップ(フィールド)選びのおすすめと移動方法
- ・料理レシピ一覧
- ・チーム編成のおすすめポケモン
ポケモンスリープの食材一覧と集め方です。おてつだいや食材チケットによる入手方法や、食材が足りないときにやるべきことについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
料理の作り方 | 料理レシピ一覧 |
ポケモン一覧 | サブスキル一覧 |
食材一覧
食材 | 拾うポケモン |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ジンジャー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() カカオ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食材の集め方
ポケモンのおてつだいで入手
食材は、ポケモンのおてつだいで入手できます。虫眼鏡マークが上に出ているポケモンをタップすると、おてつだいができるので、ポケモンの上に虫眼鏡が出ていたらポケモンをタップしましょう。
食材ゲットのスキルで拾うこともある
食材は、フシギダネやヒトカゲなどが持つスキル「食材ゲット」で拾うことがあります。食材を中心に集めたい場合は、食材ゲットを持つポケモンを優先して編成しましょう。
ポケモンによって拾える食材は異なる
食材は、ポケモンによって拾える種類が異なります。作りたい料理がある場合、料理の材料になる食材を拾うポケモンを中心に編成しましょう。
レベルに応じて拾える食材が増える
食材は、レベルに応じて拾える種類が増えます。ポケモンのレベルが上がるとより多くの種類の食材を集められるうえ、拾ってくる数も増えるのでアメを使ってレベル上げしましょう。
食材チケットを使って入手
食材は、食材チケットを使うことでも入手できます。食材チケットは様々な食材がランダムで入手できるアイテムで、スリープポイント交換所などで入手可能です。
食材が足りないときにやるべきこと
おてつだいホイッスルを使う
食材が足りない時は、「おてつだいホイッスル」を使いましょう。おてつだいホイッスルを使うと、3時間分のきのみと食材を受け取れます。ただし、食材ゲットなどのメインスキルは発動しません。
食材ゲットスキルを持つポケモンを編成
スキル「食材ゲット」のポケモン例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食材が足りない時は、「食材ゲット」のメインスキルを持つキャラを編成しましょう。アイテム消費などなしに、編成しているだけで確率で食材を入手できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンスリープの公式サイト