【リバース1999】ミュオソティスの攻略のコツ|2-13「ドキュメンタリー」

ミュオソティスの攻略

リバース1999のボス「ミュオソティス」の攻略のコツを掲載。2-13(2章13)「ドキュメンタリー」で敵対するボスの行動パターンや注意すべきポイント、おすすめキャラについても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略まとめ 星キャラ一覧
最強キャラランキング おすすめ最強編成

ミュオソティスの攻略のコツ

雑魚敵を優先的に倒す

雑魚敵を優先的に倒す2

雑魚敵の特徴
  • ・バトル開始時に固有バフ付与
  • ・離脱時にMP-1/固有バフ解除/与ダメ-50%
  • ・対象はボスと雑魚敵の全員

※難易度ストーリーの時の効果です

ミュオソティス戦(難易度ストーリー)は、雑魚敵を優先的に倒しましょう。雑魚敵は固有バフが厄介ですが、雑魚敵を倒すと固有バフが解除され、さらにボスと雑魚敵は1ターン与ダメージが50%減るため、大きく弱体化します。

ボスにバフが2つ以上付与されないようにする

ボスにバフが2つ以上付与されないようにする2

スキル1の効果
深淵の楽章Lv1
  • ・敵1体に100%のメンタルダメージ
  • ・自身に2つ以上のバフがあれば対象にデバフ
  • デバフ:1ターン【石化】状態

  • 【石化】の効果
  • ・行動不能
  • ・リアルダメージを受けると解除
深淵の楽章Lv2
  • ・敵1体に150%のメンタルダメージ
  • ・自身に2つ以上のバフがあれば対象にデバフ
  • デバフ:1ターン【石化】と1スタック【脆弱】

    【脆弱】の効果
  • ・攻撃を受けた時にダメージ軽減-50%
  • ・発動すると1スタック減少
スキル2の効果
虚空の楽章Lv1
  • ・敵2体に135%のメンタルダメージ
  • ・自身のバフ1つにつき追加で+15%
虚空の楽章Lv2
  • ・敵2体に200%のメンタルダメージ
  • ・自身のバフ1つにつき追加で+25%

雑魚敵を倒して、ミュオソティスにバフが2つ以上付与されないようにしましょう。バフが2つ以上付与されると、ミュオソティスのスキルに石化や脆弱効果が追加されたり、スキルのダメージが上がります。

シールドとスタッフを優先で倒す

雑魚敵 特徴
シールドコンシェルジュシールド
コンシェルジュ

耐久バフ&武装解除
  • 【固有バフ】の効果
  • ・ダメージ軽減+10%
  • ・クリティカル防御力+15%

  • ・アルティメットで武装解除
  • ・スキルで防御力+25%バフ
スタッフエチケットスタッフエチケット

ダメージバフ&封印
  • 【固有バフ】の効果
  • ・クリティカル耐性率+15%
  • ・再生率+15%

  • ・アルティメットで封印
  • ・スキルで与ダメ+20%/再生率+20%バフ
エチケットエチケット

クリティカルバフ
  • 【固有バフ】の効果
  • ・クリティカル率+15%
  • ・クリティカルダメージ+15%

  • ・スキルで対象のMPを1減らす
コンシェルジュコンシェルジュ

ダメージバフ
  • 【固有バフ】の効果
  • ・ダメージボーナス+10%
  • ・HP吸収率+10%

  • ・スキルで自身のMPを1増やす

※難易度ストーリーの時の効果です

雑魚敵は、「シールドコンシェルジュ」と「スタッフエチケット」を優先的に倒すのがおすすめです。固有バフのサポートに加えて、アルティメットで武装解除や封印をしてくるため、アルティメットが溜まる前に倒しましょう。

ボスのHPが50%以下になったら行動阻害を狙う

ボスのHP50%以下になったら行動阻害を狙う

パッシブスキル 効果
ミュオソティス
  • 【攻撃を受けてHPが50%以下】になると発動
  • ・失ったHPの50%を回復
  • ・【復讐の人形】状態になる
  • ・最大1回まで発動

  • 【復讐の人形】の効果
  • ・ダメージボーナス+30%
  • ・HP吸収率+30%
  • ・行動終了後に残りHPの15%を失う

ミュオソティスのHPが50%以下になったら、武装解除や封印などで行動阻害を狙うのが有効です。ミュオソティスはHPが50%以下になると、与ダメージとHP吸収率が上がるため、積極的に行動阻害を狙いましょう。

ミュオソティスの攻略におすすめのキャラ

おすすめキャラ 理由
リーリャ
リーリャ
【属性】星星 /【レア度】星6

  •  アタッカー
  • ・クリティカルで高火力を出せるアタッカー
  • ・最大育成でクリティカルが3分の2以上出る
  • ・体力回復で戦線維持も可能
チャーリー
チャーリー
【属性】星星 /【レア度】星5

  •  アタッカー
  • ・HP量でバフが変化するアタッカー
  • ・低HPだと防御力が上がる
  • ・高HPだと火力が上がる
ナイト
ナイト
【属性】霊霊 /【レア度】星6

  •  アタッカー
  • ・HPが低い敵に強くなるアタッカー
  • ・敵を撃破するとバフを獲得できる
  • ・雑魚敵で撃破稼げる
エターニティ
エターニティ
【属性】岩岩 /【レア度】星6

  •  アタッカー
  • ・自傷の代わりに火力を稼ぐアタッカー
  • ・自傷しても自身で回復が可能
  • ・火力がアタッカーの中でも高め
レグルス
レグルス
【属性】星星 /【レア度】星6

  •  サポート
  • ・全体回避バフで被ダメージを抑える
  • ・最大育成で必殺技の回転率が上がる
  • ・2ターンに1度火力を出せる
ボイジャー
ボイジャー
【属性】星星 /【レア度】星6

  •  サポート
  • ・クリティカル耐性を下げれるサポーター
  • ・クリティカル特化のリーリャと相性が良い
  • ・MP減少で敵の必殺技を遅延
オリバーフォッグ
オリバー・フォッグ
【属性】星星 /【レア度】星4

  •  サポート
  • ・ダメージを抑えるサポーター
  • ・シールドとダメージ軽減で味方をサポート
  • ・自身のHP回復が可能
コーンブルメ
コーンブルメ
【属性】木木 /【レア度】星5

  •  サポート
  • ・封印やデバフ付与が可能の火力サポーター
  • ・デバフ付与時の必殺技で火力を出せる
  • ・レア度が低く凸を進めやすい
リー・アンアン
リー・アンアン
【属性】木木 /【レア度】星6

  •  サポート
  • ・スキル効果を上げられるサポーター
  • ・スペルランクを上げられる唯一のキャラ
  • ・味方の被ダメを減らし与ダメを上げる
ソネット
ソネット
【属性】岩岩 /【レア度】星5

  •  サポート
  • ・ダメバフと被ダメ減少ができるサポーター
  • ・武装解除で相手の攻撃を封じる
  • ・最低限のダメージも出せる
ズィマー
ズィマー
【属性】木木 /【レア度】星4

  •  サポート
  • ・HPで能力が変化するサポーター
  • ・沈黙で敵の行動を阻害
  • ・味方全体の再生率を上げて生存サポート
APPLe
APPLe
【属性】星星 /【レア度】星4

  •  ヒーラー
  • ・ターン開始時に味方を回復できるヒーラー
  • ・回復スキルを複数所持
  • ・数少ない属性相性が有利なヒーラー

ミュオソティスは岩属性なので、星属性のキャラがおすすめです。また、ミュオソティスはHPが50%以下になると強化状態になるため、行動阻害のスキルを持つキャラも活躍できます。

属性相性と仕様と確認方法はこちら

ミュオソティスのクエスト情報

ミュオソティスのクエスト情報拡大する

難易度 ストーリー デンジャラス
推奨レベル 洞察1のLv1 洞察1のLv22
おすすめ本源 星 星
フェーズ 1 2
クリア目標 ・ボスを撃破
・12ターン以内勝利+味方全員が生存
・全ての敵を撃破
・10ターン以内勝利

デンジャラスの追加条件

全体 対象がステータス低下/状態異常/行動阻害なら与ダメージ+30%
味方 アルティメットを発動する度にアルティメットのダメージ-10%

デンジャラスでは、デバフ状態の敵に対して与ダメージが30%上昇します。コーンブルメやソネットなど、デバフ持ちのキャラを積極的に編成しましょう。

リバース1999リバース1999攻略トップへ

©Bluepoch Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶リバース1999の公式サイト

リバース1999の注目記事

夢境のヌシの攻略のコツ|4-21「いい天気」
夢境のヌシの攻略のコツ|4-21「いい天気」
コーンブルメの評価|おすすめビルド・心相
コーンブルメの評価|おすすめビルド・心相
ダストの効率的な集め方と使い道
ダストの効率的な集め方と使い道
ストーリー攻略まとめ
ストーリー攻略まとめ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
星キャラ一覧
星キャラ一覧
最強キャラランキング|最新tier表
最強キャラランキング|最新tier表
最強キャラランキング|最新tier表
最強キャラランキング|最新tier表
交換コード一覧と入力方法|ギフトコード
交換コード一覧と入力方法|ギフトコード
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
シュナイダーには何人の姉がいるの?の答え
シュナイダーには何人の姉がいるの?の答え
コーンブルメの評価|おすすめビルド・心相
コーンブルメの評価|おすすめビルド・心相
補習の攻略手順|試験の道
補習の攻略手順|試験の道
おすすめの心相一覧と組み合わせ
おすすめの心相一覧と組み合わせ
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

BLACK LAGOON Heaven's ShotBLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】

アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー