【リバース1999】リーリャの評価|おすすめビルド・心相
- 攻略班おすすめ記事
- ・リセマラ当たり / リセマラやり方
- ・最強キャラランキング / おすすめパーティ
- ・メラニアの評価 / メラニアガチャは引くべきか
リバース1999(Revese1999)のリーリャの評価・性能をご紹介。リーリャのおすすめビルド、心相、洞察・アルティメットなどのスキル(スペル)、共鳴、塑造(凸効果)、強化素材、声優やプロフィールについても解説しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | リセマラ当たりランキング |
目次
リーリャの評価と性能
![]() |
レア度 | 星6 |
---|---|---|
属性 | ![]() |
|
ダメージ | ![]() |
|
役割 | 瞬間火力、アタッカー | |
入手 | ガチャ |
リーリャのランキング評価
最強評価 | ![]() |
---|---|
リセマラ評価 | ![]() |
アタッカー評価 | ![]() |
リーリャのおすすめビルドと性能
クリティカルでダメージが稼げるアタッカー
リーリャは、クリティカルでダメージを稼ぐアタッカーです。洞察や共鳴によってクリティカル率を上げやすく、万雷の拍手による火力増強やスキル1の追加攻撃を安定して狙うことができます。
アルティメットによる継戦能力が高い
リーリャのアルティメットは、クリティカル発生時にHP吸収率が増加します。継戦能力が高く回復キャラを採用せずとも、長期ターンの戦闘を可能にするため、攻撃に寄せたパーティーなどにも採用する事ができます。
洞察などを行わないと本領発揮が厳しい
リーリャは、洞察や共鳴といった強化をすることで本領を発揮する大器晩成キャラです。強化段階が低いとクリティカル率が低く、アルティメットなどの追加効果を最大限活かすことができません。
リーリャのおすすめ心相
おすすめ心相 | 効果 |
---|---|
![]() |
洞察を上げるとクリティカル率が高くなり、安定してクリティカルダメージ上昇効果が狙える。 |
記憶者は単体攻撃でクリティカル発生時、クリティカルダメージが32%アップする。
![]() |
アルティメットの、クリティカル発生時に追加効果が発揮するスキルの能力を最大限活かしやすくなる。 |
記憶者はアルティメットの発動時、クリティカル率が20%アップする。
![]() |
汎用的なアタッカー向け心相。アルティメットとスペルの火力が上がると、敵を倒しやすくなる。 |
記憶者はアルティメットの発動後、次の通常スペルの威力が40%アップする。
リーリャのスキルと必殺技
アルティメット(必殺技)
![]() |
単体攻撃。700%のリアルダメージを与える。またこの攻撃でクリティカルが発生すると、HP吸収率が15%アップする。 |
---|
スキル1
![]() |
【★】 単体攻撃。160%のリアルダメージを与える。またこの攻撃でクリティカルが発生すると、追加で80%のリアルダメージを与える。この追加攻撃は1回の行動とみなされる。 |
---|---|
【★★】 単体攻撃。240%のリアルダメージを与える。またこの攻撃でクリティカルが発生すると、追加で120%のリアルダメージを与える。この追加攻撃は1回の行動とみなされる。 |
|
【★★★】 単体攻撃。400%のリアルダメージを与える。またこの攻撃でクリティカルが発生すると、追加で200%のリアルダメージを与える。この追加攻撃は1回の行動とみなされる。 |
スキル2
![]() |
【★】 範囲攻撃。敵2体に150%のリアルダメージを与える。 |
---|---|
【★★】 範囲攻撃。敵2体に225%のリアルダメージを与える。 |
|
【★★★】 範囲攻撃。敵2体に375%のリアルダメージを与える。 |
洞察の伝承スキル
![]() |
アルティメットの発動時、クリティカル率が20%アップする。 | |
---|---|---|
![]() |
バトル開始時、クリティカル率が10%アップする。 | |
![]() |
心相の基本ステータスのクリティカル率上昇効果が100%アップする。 |
リーリャの共鳴
※共鳴Lv10時のピースを表示しています
ピース | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
【Lv6】 HP+876 攻撃力+133 リアル防御力+80 メンタル防御力+64 クリティカル率+6% クリティカル耐性率+2% クリティカルダメージ+8% |
|
![]() |
【Lv3】 クリティカル率+3.5% ダメージボーナス+2.5% ダメージ軽減+2% |
|
![]() |
【Lv3】 クリティカル率+6% クリティカル耐性率+2% クリティカルダメージ+3.5% |
|
![]() |
【Lv3】 クリティカル率+2.5% クリティカル耐性率+2% ダメージボーナス+3% |
|
![]() |
【Lv3】 クリティカル耐性率+5% クリティカル防御力+5% ダメージ軽減+4.5% |
|
![]() |
【Lv3】 攻撃力+3% リアル防御力+3% メンタル防御力+3% |
|
![]() |
【Lv3】 HP+3% 攻撃力+3% リアル防御力+3% |
|
![]() |
【Lv3】 HP+3% 攻撃力+3% メンタル防御力+3% |
|
![]() |
【Lv3】 攻撃力+1.5% クリティカル率+2.5% |
|
![]() |
【Lv1】 クリティカルダメージ+3% クリティカル軽減+1% |
|
![]() |
【Lv1】 HP+1% ダメージボーナス+0.5% |
|
![]() |
【Lv1】 HP+1% ダメージ軽減+0.5% |
リーリャの強化素材
リーリャの洞察素材
![]() |
・狡噛銭貨×18K ・星の書の切れ端×6 ・砕けた骨×6 ・粗末なシルバーインゴット×5 |
---|---|
![]() |
・狡噛銭貨×40K ・星の書の書冊×10 ・フォーチュンスペル×6 ・ゴールデンペンデュラム×3 |
![]() |
・狡噛銭貨×200K ・星の書の全集×16 ・ブギーマン×5 ・黄金の羊毛×3 |
リーリャの共鳴素材
共鳴Lv1→2 | ・一瞬の胸騒ぎ×5 |
---|---|
共鳴Lv2→3 | ・一瞬の胸騒ぎ×5 ・マグネシウムの結晶×4 |
共鳴Lv3→4 | ・一瞬の胸騒ぎ×5 ・砕けた骨×4 ・ソリドゥス金貨×3 |
共鳴Lv4→5 | ・片時のざわめき×5 ・リキッドテラー×3 ・粗末なシルバーインゴット×4 |
共鳴Lv5→6 | ・洞察2 ・狡噛銭貨×30K ・片時のざわめき×5 ・ゴールデンペンデュラム×3 |
共鳴Lv6→7 | ・片時のざわめき×6 ・塩漬けマンドレイク×4 |
共鳴Lv7→8 | ・片時のざわめき×6 ・ダブルヘッズスケルトン×4 ・粗末なシルバーインゴット×5 |
共鳴Lv8→9 | ・片時のざわめき×8 ・ハロウドシルバーインゴット×6 ・フォーチュンスペル×6 |
共鳴Lv9→10 | ・交差する戦慄×1 ・悠久なる音色×5 ・予言の鳥×6 ・バイトボックス×8 |
リーリャの塑造(凸効果)
塑造 | 効果 |
---|---|
1 | 【リトル・トリック】の与えるリアルダメージが775%にアップする。 |
2 | 【ベルスウイング】スペルランク1/2/3の時、与えるリアルダメージがそれぞれ165/245/400%にアップする。 |
3 | 【クロスウインド】スペルランク1/2/3の時、与えるリアルダメージがそれぞれ180/270/450%にアップする。 |
4 | 【リトル・トリック】クリティカル発生時のHP吸収率が25%にアップする。 |
5 | 【リトル・トリック】の与えるリアルダメージが850%にアップする。 |
リーリャのステータス
HP | 1,345 |
---|---|
攻撃力 | 249 |
リアル | 123 |
メンタル | 99 |
テクニック | 368 |
リーリャの声優とプロフィール
リーリャの声優は喜多村英梨さん
代表作品 | ・フレッシュプリキュア(キュアベリー) ・〈物語〉シリーズ(阿良々木火憐) ・魔法少女まどか☆マギカ(美樹さやか) |
---|
リーリャの声優は、喜多村英梨さんです。喜多村英梨さんは、魔法少女まどか☆マギカの美樹さやか役などで広く知られています。
リーリャのプロフィール
ミディアム | ウォッカ |
---|---|
本源 | 弧を描く星明かり[星] 空を翔けるホウキ |
香調 | フゼアノート/パチュリ/ナツメグ/お香の香り |
サイズ | 61 27/64×24 51/64×8 17/64in |
紹介文 | 神秘学家の芸術作品。20世紀後半から展示された。展示年数は明確ではない。展示開始日は11月14日、秋。展示場所:ソビエト社会主義共和国連邦のモスクワにて展示され、以来ほとんど国内にて保管されている。 |
関連記事
最強キャラやリセマラ
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星6キャラ一覧
星6キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶リバース1999の公式サイト