【ソウル戦記S】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ

アルテマ攻略班

PR
新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

ソウル戦記Sのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、ソウル戦記Sのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

ソウル戦記S
ソウル戦記S
★★★☆☆3.4点(1)
  • 提供元:T Game Entertainment
  • ジャンル:アクション
  • 配信日:2018/11/12
AppStoreダウンロード googlePlayダウンロード

みんなの評価

総合点3.4

ライターの評価

アイコン
評価点★★★☆☆3.4点
○良い点
掃討が体力消費のみなので周回が楽々行える。戦闘を始める前に「総合力アドバイス」があるため目標戦力がわかる。好感度を上げ、デートエピソードを見るとキャラクター達を一層気に入ると思われる。
×悪い点
アクション要素が皆無QTEをやるのが一々めんどくさくなる。常時流れているので一々他プレイヤーが行ったお知らせがうざく感じる。
システム
  • ★★★☆☆3点
  • アプリゲーを幅広くやっているとどこかでやったことあるようなシステムの為、とっつきやすいと思われる。
手軽さ
  • ★★★★☆4点
  • 戦闘をオートで進めることができ、最大評価を取ったら掃討が行えるので周回が楽。
テンポ
  • ★★☆☆☆2点
  • プレイヤーを上げないとキャラクターやスキルなども上がらないのでやや悪い。
グラフィック
  • ★★★★☆4点
  • 綺麗に描かれており、バトルキャラも粗くなくヌルヌル動いている。
やりこみ度
  • ★★★★☆4点
  • プレイヤーレベルを上げないとキャラクターも強くできないため、必然的にやりこめると思われる。

▼評価を投稿する

ソウル戦記S紹介

図3

ソウル戦記Sは、歴史上の英傑たちの武器が擬人化した美少女「戦霊」達を駆使して闘う王道格闘RPGです。

豊富なコレクション要素と、キャラクターごとの個性的な動きが見れるバトルシーンが魅力の作品です。

ゲームシステム

バトル

ゲームシステム

ソウル戦記Sのバトルは、半自動で行われます。奥義ゲージが溜まった場合、タップする必要があります。設定でオートにすれば自動で奥義を撃つようになります。

武運

武運

武運 効果
超吉 ダメージ20%UP
大吉 ダメージ16%UP
中吉 ダメージ12%UP
ダメージ8%UP
小吉 ダメージ4%UP

攻撃を行う前に武運が発動します。ターン終了まで効果が発動し、次のターンに再度、武運の発動があります。好感度が高いほど、高い効果が発動しやすくなります。

奥義

奥義

キャラクターアイコンにある青いゲージが奥義ゲージです。攻撃を行ったり、受けたりした場合に溜まり、最大まで溜まりキャラクターアイコンをタップすると通常攻撃前に発動します。

QTE

奥義を発動する前にQTEが発生します。キャラクターにより、チャレンジ内容は違いますが、成功させると奥義ダメージが上昇します。

オートにするとQTEは発生しません。

霊能限界爆発

闘技

闘技

他プレイヤーと戦霊達とバトルを行えます。勝利すると順位があがります。ランキング報酬や、スコア報酬などがあるので積極的に参加しましょう。

キャラクター育成

段位

段位

アイテムとコインを使用することで段位のランクアップができます。ランクアップを行うと、戦闘力と先手値が上昇します。

霊力

霊力

2018y11m12d_161753485魂晶を使用することで戦力と先手値を上昇させることができます。一定回数行うと、キャラクターの☆レアリティが上昇します。

戦技

戦技

戦技では、キャラクターのスキルのレベルを上げることができます。スキルを上げるにはSpt(スキルポイント)が必要です。スキルはキャラクターレベル以上には出来ません。

Sptは50まで保持できます。1ポイント回復するのに5分かかります。また50ガーネットで最大まで回復できます。

練度

練度

練度では「霊能剤」を消費してキャラクターのレベルを上げれます。キャラクターのレベルはプレイヤーレベル以上にはできません。

時の印象

解放レベル
レベル8
レベル20
レベル30
レベル40

キャラクターレベル8から「時の印象」を装備できます。レベルが一定まで上がるごとに装備できる「時の印象」が増えます。

装備

装備

キャラクターの装備している装備をコインでレベルアップできます。一定まで上げると装備をランクアップできます。ランクアップさせるには様々なアイテムが必要です。

デート

デート

デートではキャラクターに料理を上げることで好感度を上げれます。好感度を上げると、ステータスが上昇されたり、武運で発動される効果の確率が変動します。1日に10個まで料理を渡せます。またエピソードや待機ボイスなどが追加されます。

ミニゲーム

ミニゲーム

ミニゲームではじゃんけんと食いしん坊大冒険(神経衰弱)がプレイできます。じゃんけんは5回まで挑戦でき、3回勝てば勝利となります。

食いしん坊大冒険ではコインが1万枚必要で、挑戦権は6回あります。どちらも、勝利すると料理を獲得できます。

効率的なリセマラの方法

引ける回数と所要時間

所要時間 10分程度
引ける回数 16回
最高レア確率 3%

ソウル戦記Sはチュートリアルをとばすことはできませんが、クイック登録でリセマラを行えるので再インストールする必要がありません。

リセマラのやり方

1.ソウル戦記Sをインストールする
2.チュートリアルを行う。
3.画面左上の総合戦力の下にある報酬事前登録を一括受取する
4.画面右真ん中のバッグから事前登録を全て空ける
5.11連一回、石ガチャ5回行う
6.目当てがなければ右上にある設定からログアウトし、クイック登録でアカウントを作成し、2に戻る

ソウル戦記S情報

タイトルソウル戦記S
ジャンルアクション
メーカーT Game Entertainment
対応機種iOS/Android
価格無料(アイテム課金あり)
公式サイトhttp://sg.jp.7talent.com/
配信日2018/11/12

ソウル戦記Sの評価を投稿

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

関連記事

ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!

Apple Gift Card

ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!

豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

アルテマの注目記事

グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
三国志戦乱の交換コードと入力方法
三国志戦乱の交換コードと入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
三国志戦乱の交換コードと入力方法
三国志戦乱の交換コードと入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!