【クロス×ロゴス】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ

アルテマ攻略班

PR
新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

クロス×ロゴスのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、クロス×ロゴスのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

クロス×ロゴス
クロス×ロゴス
★★★☆☆3.6点(2)
  • 提供元:Aniplex
  • ジャンル:RPG
  • 配信日:2019/09/24
AppStoreダウンロード googlePlayダウンロード

みんなの評価

総合点3.6

ライターの評価

アイコン
評価点★★★☆☆3.4点
○良い点
言葉のブロックを配置するだけの簡単操作で気軽にプレイできるほか、言葉を作り出すひらめき力を楽しめる。
×悪い点
一定時間経つとヒントが出てきてしまうので、自分で考えられる時間が少ない。
システム
  • ★★★☆☆3点
  • クロスワードで言葉を使って戦う今までにないバトルを楽しめる。一定時間経つとヒントが出てきてしまうので、ヒントのON/OFFができればより良かった。
手軽さ
  • ★★★★☆4点
  • 言葉のブロックを配置するだけの簡単操作で気軽にプレイ可能。
テンポ
  • ★★★★☆4点
  • バトルの攻撃速度を3段階で変更可能なので、自分にあったテンポでプレイ可能。
グラフィック
  • ★★★★☆4点
  • キャラのイラストが細かい部分まで綺麗に描かれている。
やりこみ度
  • ★★☆☆☆2点
  • 現状やりこみ要素があまりないので、今後のアップデートで追加予定の「アリーナ」に期待。

ユーザーの評価

赤鈴アイコン
赤鈴
評価点★★★☆☆3.8点
○良い点
・ゲーム起動からプレイ開始までが早い(チュートリアルが終わっていること前提)

・ガチャ回すために必要な石が手に入りやすく、無課金や微課金勢に比較的優しい

・(素材を使って)キャラのレベルがサクサク上がる

・操作がシンプルで分かりやすい

・キャラが可愛い
×悪い点
・もう少し、やり込み要素があってもいいかなって思います

・スタミナ制なので長時間のプレイには向かないかもしれません
システム
  • ★★★★★5点
  • クロスワードとRPGを掛け合わせたゲーム、という点が個人的に新鮮で良かった。ゲームとしての面白さも十分感じる。
手軽さ
  • ★★★★☆4点
  • 1ステージにかかる時間はそれほど長くないので、お昼休みといった休憩時間にも気軽にプレイすることができる。
テンポ
  • ★★★★☆4点
  • テンポも良く、今のところストレスは感じてません。PvPが今後実装されたら、また評価が変わってくるかもしれませんが。
グラフィック
  • ★★★★☆4点
  • 個人的には好きなデザインです。キャラクターも可愛いし、メニューなども分かりやすく設置されて見やすい。
やりこみ度
  • ★★☆☆☆2点
  • やり込み要素は、正直キャラ育成程度だと思います。上記にも書きましたが、もう少しなんらかのやり込み要素を実装すべきです。

▼評価を投稿する

クロス×ロゴス紹介

クロス×ロゴスは、アニプレックス面白法人カヤックが協業で贈る、クロスワードで言葉を作って戦うRPGです。

「ことばのパズル もじぴったん」などの大ヒットゲームの生みの親として知られる後藤裕之氏と、スクウェア・エニックスで数々の人気ゲームを手がけた安藤武博氏の強力タッグで開発されました。

バトル

バトル

バトルはターン制で、クロスワードのように縦横で単語を作って敵に攻撃します。言葉を連鎖させると攻撃力が上昇し、敵に大ダメージを与えられます。

言葉のブロックを配置するだけの簡単操作で気軽にプレイできるほか、言葉を作り出すひらめき力を楽しめます。

必殺技

必殺技

各シンボル(キャラクター)は必殺技を持っています。シンボルそれぞれが持つチャージ条件を満たすと「必殺技モード」に切り替えが可能です。

シンボルを必殺技モードに切り替えると、文字ブロックがスペシャルブロックに変化し、画面に表示されるヒントを元に正解の単語を作り出すと必殺技が発動します。

シンボルの強化

シンボルの強化

シンボルはバトルで経験値を獲得する以外にも、アイテム「経験値のインク」や他のシンボルを合成してレベルアップができます。

また、同じシンボル同士を合成すると覚醒値が増え、ステータスが更に上昇するので、同じシンボルが被った際は合成をしてステータスを強化していきましょう。

デッキ編成

シンボル

プレイヤーがバトルで使用するデッキには、シンボルを4体編成できます。シンボルにはそれぞれ属性があるので、戦う相手に合わせた相性の良い編成を行っていきましょう。

また、設定した条件で自動で編成してくれる「おまかせ編成」が搭載されているので、編成に困った場合は利用しましょう。

クロス×ロゴス情報

タイトルクロス×ロゴス
ジャンルRPG
メーカーAniplex
対応機種iOS/Android
価格無料(アイテム課金あり)
公式サイトhttps://crossxlogos.com/
配信日2019/09/24

クロス×ロゴスの評価を投稿

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

関連記事

ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!

Apple Gift Card

ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!

豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
三国志戦乱の交換コードと入力方法
三国志戦乱の交換コードと入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
三国志戦乱のリセマラ当たりランキングとやり方
三国志戦乱のリセマラ当たりランキングとやり方
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
三国志戦乱の交換コードと入力方法
三国志戦乱の交換コードと入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
おねがい社長のシリアルコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
三国志戦乱のリセマラ当たりランキングとやり方
三国志戦乱のリセマラ当たりランキングとやり方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!