【ワールドフリッパー】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ

アルテマ攻略班

PR
新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

ワールドフリッパーのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、ワールドフリッパーのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

ワールドフリッパー
ワールドフリッパー
★★★★☆4.2点(1)
  • 提供元:Cygames
  • ジャンル:アクション
  • 配信日:2019/11/27
AppStoreダウンロード googlePlayダウンロード

みんなの評価

総合点4.2

ライターの評価

アイコン
評価点★★★★☆4.2点
○良い点
リセマラが2分程度で可能なので自分の好きなキャラや強キャラでゲームを始めやすい。UIが良く操作しやすい。
×悪い点
敵が多いステージだとダメージの数字がキャラと被って見えづらくなる時がある。
システム
  • ★★★★☆4点
  • フリッパーを利用してキャラを弾いて戦うアクションゲーム。弾く方向やダッシュのタイミング、状況に応じたスキルの使い分けなど奥深いバトルを楽しめる。
手軽さ
  • ★★★★☆4点
  • フリッパー操作やダッシュ、スキルの発動を自動で行ってくれる「オートプレイ」が搭載されているので、アクションが苦手な方でも手軽にプレイできる。
テンポ
  • ★★★★★5点
  • リセマラがやりやすく、ステージの序盤も丁度いい難易度なのでテンポ良くゲームを進められる。
グラフィック
  • ★★★★☆4点
  • ドット絵で描かれたキャラたちが可愛い。キャラの特徴を捉えているので、キャラの判別がしやすい。
やりこみ度
  • ★★★★☆4点
  • ステージを進める以外にも、最大3人で遊べる協力バトルや、強敵に挑戦できる高難度クエストが用意されているため、やりこみ要素は十分。

▼評価を投稿する

ワールドフリッパー紹介

ワールドフリッパー(ワーフリ)は、Cygamesが贈る、フリッパーを利用してキャラを弾いて戦うアクションゲームです。

最大3人で遊べる「協力バトル」や育成したキャラで強敵に挑戦できる「高難度クエスト」など様々なコンテンツを楽しめます。

バトル

バトル

画面下にあるフリッパーを利用してキャラを弾き、敵にぶつかると攻撃を行います。弾き出されたキャラは画面をタップすることで、近くにいる敵に向かってダッシュして攻撃ができます。

また、フリッパーの下にキャラが落ちてしまうとパーティ全体がダメージを受けてしまうので、注意しながら戦っていきましょう。

スキル

スキル

キャラはそれぞれ固有のスキルを持っており、スキルゲージを100%まで溜めると任意のタイミングでスキルを発動できます。スキルゲージは、バトル中の移動量によって増加するので、ダッシュなどを上手く使ってスキルゲージを溜めていきましょう。

スキルには、周囲の敵にダメージを与えるものや味方キャラの攻撃をアップさせるものなど様々な効果があります。状況に応じてスキルを使い分け、バトルを有利に進めていきましょう。

オートプレイ搭載

オートプレイが搭載

フリッパー操作やダッシュ、スキルの発動を自動で行ってくれる「オートプレイ」が搭載されているので、アクションが苦手な方でも安心してプレイできます。

パーティ編成

パーティ編成

バトルで戦うキャラを3体まで編成できます。装備やユニゾンキャラを編成することでメインキャラの能力を上昇させたり、アビリティを追加できます。戦う敵に合わせたパーティ編成を行い、バトルに挑みましょう。

また、条件を設定して自動で編成してくれる「オススメ編成」が搭載されているので編成に困った場合は利用しましょう。

様々なコンテンツ

2019y11m27d_134638676

ゲームのメインとなるストーリーを進める以外にも、最大3人で遊べる「協力バトル」や育成したキャラで強敵に挑戦できる「高難度クエスト」など様々なコンテンツを楽しめます。

ワールドフリッパー情報

タイトルワールドフリッパー
ジャンルアクション
メーカーCygames
対応機種iOS/Android
価格無料(アイテム課金あり)
公式サイトhttps://worldflipper.jp/
配信日2019/11/27

ワールドフリッパーの評価を投稿

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

関連記事

ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!

Apple Gift Card

ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!

豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

アルテマの注目記事

ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
APEXのシリアルコードの最新版と入力方法
APEXのシリアルコードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
APEXのシリアルコードの最新版と入力方法
APEXのシリアルコードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
もっと見る