【ルナ:ケルフィー山のドラゴン】レビュー・口コミ・評判・評価まとめ

アルテマ攻略班

PR
新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー

ルナ:ケルフィー山のドラゴンのレビュー・口コミ・評判・評価をまとめています。よくある質問やゲーム紹介、関連動画などもまとめているので、ルナ:ケルフィー山のドラゴンのレビュー・口コミ・評判・評価を調べる際の参考にして下さい。

ルナ:ケルフィー山のドラゴン
ルナ:ケルフィー山のドラゴン
★★★★☆4.3点(2)
  • 提供元:SUPER PLANET
  • ジャンル:RPG
  • 配信日:2018/09/19
AppStoreダウンロード googlePlayダウンロード

みんなの評価

総合点4.3

ライターの評価

アイコン
評価点★★★☆☆3.8点
○良い点
ダークな世界観の放置RPG。手軽に楽しめるゲームだが、キャラ強化やPvPなどのやりこみ要素も豊富。空いた時間についプレイしたくなるような作りになっている。
×悪い点
様々な要素があるので最初は混乱する。メイン画面への生き方が分かりづらかった
システム
  • ★★★★☆4点
  • 基本的な放置系RPGとさほど変わらないが、ストレスフリーな作りになっている点はやはり高評価
手軽さ
  • ★★★★☆4点
  • クセの無い放置RPGなので、手軽にプレイできる。ただやりこもうとすると色んな要素を覚えるのが大変かもしれない
テンポ
  • ★★★☆☆3点
  • 戦闘のテンポ自体は超スムーズだが、区切りまでのステージ数があまりにも多い。世界観が良さそうなゲームなのでストーリーを読むのに時間がかかるのは残念
グラフィック
  • ★★★★☆4点
  • 特に凝っているということでもないが、このゲーム特有の雰囲気が出ているグラフィック。
やりこみ度
  • ★★★★☆4点
  • 放置ゲーだがPvPなどのやりこみ要素も豊富に含まれている。

ユーザーの評価

アップルアイコン
アップル
評価点★★★★☆4.8点
○良い点
ダークファンタジー的な世界観なのにとても可愛い。
リセマラもゲーム画面からデータのみを削除する形なので楽々。
ミッションがたくさんあるので無課金でもガチャがたくさん引ける。
星1.2傭兵も強スキルを持っているので育成さえすればみんなスタメン。
バトルのテンポが良い。
課金要素はあるが課金煽りは無くマイペースに育成しながら眺めたり放置したり出来る。
×悪い点
プレイヤーの名前を自由に変えたかった。
レイドを倒すとかの軽いマルチ要素も欲しかった。
システム
  • ★★★★★5点
  • 満点。
手軽さ
  • ★★★★★5点
  • 他アプリや仕事の合間にちょっと覗いたり出来る。
テンポ
  • ★★★★★5点
  • 三倍速が出来るので軽快です。
グラフィック
  • ★★★★★5点
  • 可愛い。
やりこみ度
  • ★★★★☆4点
  • 育成以外にも図鑑埋めなどの要素があるけどメインで一日中やるものではないかも。

▼評価を投稿する

ルナ:ケルフィー山のドラゴン紹介

ルナ:ケルフィー山のドラゴン

ルナ:ケルフィー山のドラゴンは、SUPER PLANETから配信された新作放置系RPGです。

神秘的で独特な雰囲気のグラフィックと、手軽さと奥深さを兼ね備えたゲーム性が魅力の作品です。

サクサク進む自動戦闘

20180919_172914

ルナでは果てしなく続いていくステージを、主人公「ルナ」と召喚士た仲間たちで踏破していきます。

バトルはセミオートですが完全オートにすることも可能で、3倍速機能も合わせれば非常にスピーディーにステージを攻略できます。

スキルやアニマルを駆使してスムーズに攻略

20180919_173803

ルナの背後で戦闘のサポートをしてくれるアニマルや、3つセットできるスキルを駆使することで、戦闘をよりスムーズに進められるようになります。

ステージの節目には強力なボスが立ちふさがる

20180919_174809

100ステージ目などの節目には、ストーリーと合わせて強力なボスがプレイヤーに立ちはだかります。

ボスステージは前のステージより数段強力なので心して挑みましょう。

PvPで豪華報酬を入手

20180919_180011

PvPでは、他プレイヤーのデッキと戦いランキングを競い合います。報酬は希少なものばかりなので、自分のデッキが強くなってきたら挑戦してみましょう。

キャラ強化

20180919_173250

主人公のルナはゴールドを使ってレベルアップができる他、装備を換装してステータスを強化することが出来ます。装備は主にガチャで入手可能です。

傭兵

20180919_175103

ルナとともに戦う「傭兵」は、デッキに5人まで編成できます。それぞれ異なる職業、固有スキル、特殊能力を所持しているので、編成の組み合わせも重要になります。

ルナ同様ゴールドレベルが上げられる他、強化や昇級、超越などの方法でも成長させることができます。

スキル

20180919_175449

スキルはアクティブスキルとバッシブスキルの枠が2つと、モンスターを召喚できるモンスタースキルの3つをセットできます。

各スキル、モンスタースキルもレベルアップで性能を向上させることが出来ます。

ルナ:ケルフィー山のドラゴン情報

タイトルルナ:ケルフィー山のドラゴン
ジャンルRPG
メーカーSUPER PLANET
対応機種iOS/Android
価格無料(アイテム課金あり)
公式サイト
配信日2018/09/19

ルナ:ケルフィー山のドラゴンの評価を投稿

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

関連記事

ゲームをするならアルテマポイント経由がお得!

Apple Gift Card

ゲームをプレイするなら、アルテマポイントを経由してのダウンロードがお得です!

豊富なジャンルのゲームが揃っており、インストールしてプレイすれば、ゲーム課金に使えるギフトコードと交換できるポイントを必ず獲得できるので、好きなゲームアプリに無料で課金をすることができます

アイコン
評価点
○良い点
×悪い点
システム
手軽さ
テンポ
グラフィック
やりこみ度

アルテマの注目記事

ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
【4人・5人でも遊べる】みんなでできるゲームアプリおすすめ25選
【4人・5人でも遊べる】みんなでできるゲームアプリおすすめ25選
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
【アイナナ】ステラストーンの効率的な集め方と使い道【アイドリッシュセブン】
【アイナナ】ステラストーンの効率的な集め方と使い道【アイドリッシュセブン】
マフィアシティの交換コードの最新版と入力方法
マフィアシティの交換コードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
【4人・5人でも遊べる】みんなでできるゲームアプリおすすめ25選
【4人・5人でも遊べる】みんなでできるゲームアプリおすすめ25選
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
【アイナナ】ステラストーンの効率的な集め方と使い道【アイドリッシュセブン】
【アイナナ】ステラストーンの効率的な集め方と使い道【アイドリッシュセブン】
マフィアシティの交換コードの最新版と入力方法
マフィアシティの交換コードの最新版と入力方法
もっと見る