【エコマナ】フルメタルハガー攻略とおすすめキャラ|ギャバジンの塔40階ボス
聖剣伝説エコーズオブマナ攻略班
聖剣伝説エコマナ(echoes of mana/エコーズオブマナ)のフルメタルハガー攻略とおすすめキャラをご紹介。ギャバジンの塔40階の基本情報や攻略のコツ、おすすめパーティ編成、ボスの行動パターンなどまとめています。ボス攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
メインクエスト攻略 | 序盤の効率的な進め方 |
おすすめ装備とセット効果 | ギャバジンの塔の攻略 |
ギャバジンの塔40階の基本情報
推奨戦力 | 5,000×5 |
---|---|
有効属性 | ![]() |
消費AP | ![]() |
ミッション報酬 | ・魔石のカケラ×10 ・シェイドの銅貨×100 |
フルメタルハガーは、ギャバジンの塔40階に出現する闇属性の有効なボスです。Sランククリア達成時の報酬として、魔石のカケラやシェイドの銅貨が貰えます。
フルメタルハガー攻略のコツ
闇属性アタッカーがおすすめ
フルメタルハガー攻略は、闇属性アタッカーがおすすめです。有効属性なので与ダメージが増加します。光属性は逆にダメージが通りにくく、ヒーローや星3シャルロットなどの回復役以外は編成を控えましょう。
しかし、闇属性キャラを所持していなければ、戦闘力の高い星4アタッカーでも攻略できます。わざわざ星3や星2の闇属性キャラを育てる必要はありません。
突進攻撃は縦ラインに回避
フルメタルハガーの突進攻撃は、縦ラインにステップして回避しましょう。攻撃範囲は横一直線なので確実に直撃を避けられます。左右に往復して突進することもあるため、一度回避しても不用意に近づくのは危険です。
ダイブアタックはHP回復で対策
フルメタルハガーの落下攻撃「ダイブアタック」は、ヒーラーでHPを回復して対策しましょう。落下の衝撃でフィールド全範囲にダメージを与えてくるため、完全回避は不可能です。
フルメタルハガーが画面の前を向きダイブアタックの態勢に入ったら、すぐにHPの減った味方を回復し、落下でダメージを受けた直後にも回復して戦況を立て直しましょう。
フルメタルハガー攻略パーティ編成例
メイン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
サブ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
闇属性アタッカー2体で敵を削り、ヒーローでHP回復する編成例です。体力デバフ付与にセラフィナを採用し、ダメージの底上げも狙っています。
フルメタルハガー攻略おすすめキャラ
キャラ | おすすめジェム / 適正理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
フルメタルハガーの行動パターン
行動 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エコマナ公式サイト