【エコマナ】進化のやり方|キャラ進化について解説
聖剣伝説エコーズオブマナ攻略班
- 攻略班のおすすめ記事
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強キャラランキング
- ・リリース記念ガチャシミュレーター
聖剣伝説エコーズオブマナの進化のやり方をご紹介。進化の手順、進化に必要なキャラのレベル、ヌイヌイ像などの進化素材の選び方なども記載しているので、聖剣EoMで進化をする際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | キャラ育成要素まとめ |
リセマラのやり方 | 最強キャラランキング |
進化のやり方
進化までの流れ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 進化したいキャラのレベルを上限まで上げる | ||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
キャラのレベルを上げる
レアリティ | 星1 | 星2 | 星3 | 星4 |
---|---|---|---|---|
レベル上限 | 15 | 30 | 50 | 70 |
進化をするためには、まず進化させたいキャラのレベルを上限まで上げましょう。レベルが上限に達していなければ進化できません。
また、レベル上げは、メインクエストなどを周回して経験値を稼ぐ方法がおすすめです。限界突破で解放されたレベルは、上限分に含まれません。
進化素材について
進化素材の選び方
レアリティ | 進化素材 |
---|---|
![]() 星1キャラ |
星1のヌイヌイ像×1 |
![]() ![]() 星2キャラ |
星2のヌイヌイ像×2![]() ![]() 星2のキャラ×2 |
![]() ![]() ![]() 星3キャラ |
星3のヌイヌイ像×3![]() ![]() ![]() 星3のキャラ×3 |
![]() ![]() ![]() ![]() 星4キャラ |
![]() ![]() ![]() ![]() 星4のヌイヌイ像×4 ![]() ![]() ![]() ![]() 星4のキャラ×4 |
進化素材には、2つの選択肢があります。1つ目は進化専用素材「ヌイヌイ像」を使う方法、2つ目は進化対象と「同レアリティのキャラ」を使う方法です。
ただし、星3や星4のキャラを進化させる場合、同レアキャラを素材にするのは勿体ないため、基本的にはヌイヌイ像を使うのがおすすめです。
ヌイヌイ像も進化できる
ヌイヌイ像は「経験の書」でレベル上げが可能なため、キャラと同じように進化させてレアリティを上げられます。例えば、星2のヌイヌイ像でも星4まで進化させれば、星4キャラの進化素材に使用可能です。
進化の上限は星5まで
進化で上げられるレアリティは、最大で星5までです。星5から星6まで上げるには、キャラを6段階まで「限界突破」した上で、「覚醒」を行う必要があります。
特に限界突破は、同キャラが実質7体必要なのでハードルが高めです。まずは進化を進めて星5までの育成を目指しましょう。
進化のメリット
キャラを進化させるとレアリティ上昇に伴い、レベル上限も上がります。レベルが高いほど解放できるマナボードも増えるため、キャラのステータス底上げに大きく貢献します。
進化はエコマナの育成手段の中でも比較的に実行しやすいため、積極的に活用するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エコマナ公式サイト